Pinned
空き時間でチマチマ組んでいたSMPボルテスVレガシー、完成しました!
シールもあるけれどボルテス本体の色分けはかなり頑張っていて、可動も文句なし。ハイディティールなボルトマシンとボルテスVの魅力が詰まった良キットだと思います。
シールもあるけれどボルテス本体の色分けはかなり頑張っていて、可動も文句なし。ハイディティールなボルトマシンとボルテスVの魅力が詰まった良キットだと思います。
August 5, 2025 at 1:06 PM
空き時間でチマチマ組んでいたSMPボルテスVレガシー、完成しました!
シールもあるけれどボルテス本体の色分けはかなり頑張っていて、可動も文句なし。ハイディティールなボルトマシンとボルテスVの魅力が詰まった良キットだと思います。
シールもあるけれどボルテス本体の色分けはかなり頑張っていて、可動も文句なし。ハイディティールなボルトマシンとボルテスVの魅力が詰まった良キットだと思います。
SMPマジキング完成! 確かにこれは傑作!
マジン形態とマジドラゴンとマジキング、3形態全てのプロポーションと可動を両立させ、複雑な変形機構も再現する設計の妙よ。
細かい色分けの多くをシールで補っているので、塗装する人は大変だろうけど、それを差し引いても最高のマジキングですわぁ…
マジン形態とマジドラゴンとマジキング、3形態全てのプロポーションと可動を両立させ、複雑な変形機構も再現する設計の妙よ。
細かい色分けの多くをシールで補っているので、塗装する人は大変だろうけど、それを差し引いても最高のマジキングですわぁ…
July 20, 2025 at 12:56 AM
SMPマジキング完成! 確かにこれは傑作!
マジン形態とマジドラゴンとマジキング、3形態全てのプロポーションと可動を両立させ、複雑な変形機構も再現する設計の妙よ。
細かい色分けの多くをシールで補っているので、塗装する人は大変だろうけど、それを差し引いても最高のマジキングですわぁ…
マジン形態とマジドラゴンとマジキング、3形態全てのプロポーションと可動を両立させ、複雑な変形機構も再現する設計の妙よ。
細かい色分けの多くをシールで補っているので、塗装する人は大変だろうけど、それを差し引いても最高のマジキングですわぁ…
10年前(!?)に書いたメタルギアソリッド5の感想を、加筆してnoteに掲載しました。
未だに『MGSV:TPP』は未完成とか言ってる人もいますが、んな事はないんですよ絶対に。
note.com/umashiro23/n...
未だに『MGSV:TPP』は未完成とか言ってる人もいますが、んな事はないんですよ絶対に。
note.com/umashiro23/n...
【ゲーム感想文】『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』~未完成品などではない、第三の“蛇“の物語~|umakamishiro
評価:★★★★★ ※本記事は2015年10月にPS4版『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM PAIN』について書いたブログ記事に加筆を行ったものです。 またこの記事では極めて重要なネタバレに言及しているので、ゲームを終えてから読んで頂けると幸いです 10年前もそして今も、自分は何度だって言います。 『METAL GEAR SOLID V: THE PHANTOM ...
note.com
June 14, 2025 at 7:18 AM
10年前(!?)に書いたメタルギアソリッド5の感想を、加筆してnoteに掲載しました。
未だに『MGSV:TPP』は未完成とか言ってる人もいますが、んな事はないんですよ絶対に。
note.com/umashiro23/n...
未だに『MGSV:TPP』は未完成とか言ってる人もいますが、んな事はないんですよ絶対に。
note.com/umashiro23/n...
June 14, 2025 at 3:11 AM
別にジークアクスに限らないけれど、ちゃんと描かれているものを見た上で、その巧拙や好き嫌いを語るのは良いんですよ。
嫌いなのは描いてあるものを描いてないと言い張って、作品ではなくネットの感想や風潮を真に受けてそのまま垂れ流すような、見る目も覚悟も責任もないクソ野郎のdisりだけ。
嫌いなのは描いてあるものを描いてないと言い張って、作品ではなくネットの感想や風潮を真に受けてそのまま垂れ流すような、見る目も覚悟も責任もないクソ野郎のdisりだけ。
June 13, 2025 at 8:43 AM
別にジークアクスに限らないけれど、ちゃんと描かれているものを見た上で、その巧拙や好き嫌いを語るのは良いんですよ。
嫌いなのは描いてあるものを描いてないと言い張って、作品ではなくネットの感想や風潮を真に受けてそのまま垂れ流すような、見る目も覚悟も責任もないクソ野郎のdisりだけ。
嫌いなのは描いてあるものを描いてないと言い張って、作品ではなくネットの感想や風潮を真に受けてそのまま垂れ流すような、見る目も覚悟も責任もないクソ野郎のdisりだけ。
何がガンダムなのかって、アンテナと目が二つ付いて…いなくても「ガンダムだ」と誰かが感じたものがガンダムなんですよ。
その名前(器)に何が注がれるのかが大事であって、器の形式や年代に拘るほど無意味なことはないと思うがね。
その名前(器)に何が注がれるのかが大事であって、器の形式や年代に拘るほど無意味なことはないと思うがね。
June 13, 2025 at 3:54 AM
何がガンダムなのかって、アンテナと目が二つ付いて…いなくても「ガンダムだ」と誰かが感じたものがガンダムなんですよ。
その名前(器)に何が注がれるのかが大事であって、器の形式や年代に拘るほど無意味なことはないと思うがね。
その名前(器)に何が注がれるのかが大事であって、器の形式や年代に拘るほど無意味なことはないと思うがね。
ジークアクス10話。ロボットアニメの主人公としては活躍が少なくヘイトまで買っていたマチュが、実は大罪を犯すことなくヒゲマンから未来を託されたのに対し、聞き分けが良く大人や世界に従うばかりのニャアンは、大人の思惑に乗せられて大虐殺を引き起こしたと言う構図の皮肉さがリアルすぎてな……
あとジークアクスが「尺が足りない」とか言ってる人達はもう一度最初から見直すと良いよ。過程をエピソードとして描かないだけで、演技や何気ない台詞でしっかり布石を打っている事が分かるから。
あとジークアクスが「尺が足りない」とか言ってる人達はもう一度最初から見直すと良いよ。過程をエピソードとして描かないだけで、演技や何気ない台詞でしっかり布石を打っている事が分かるから。
June 11, 2025 at 3:37 AM
ジークアクス10話。ロボットアニメの主人公としては活躍が少なくヘイトまで買っていたマチュが、実は大罪を犯すことなくヒゲマンから未来を託されたのに対し、聞き分けが良く大人や世界に従うばかりのニャアンは、大人の思惑に乗せられて大虐殺を引き起こしたと言う構図の皮肉さがリアルすぎてな……
あとジークアクスが「尺が足りない」とか言ってる人達はもう一度最初から見直すと良いよ。過程をエピソードとして描かないだけで、演技や何気ない台詞でしっかり布石を打っている事が分かるから。
あとジークアクスが「尺が足りない」とか言ってる人達はもう一度最初から見直すと良いよ。過程をエピソードとして描かないだけで、演技や何気ない台詞でしっかり布石を打っている事が分かるから。
ジークアクス10話見たら早起きしても秒で目が覚めました!(訳:おはようございます
そりゃこんなアクセルベタ踏みのニトロブーストな展開なら、12話で終わっても不思議はないよな!
お肌のふれあい通信満載のドリームマッチな戦闘が最高でした!
つかギャンですよギャン! 盾ミサイルに隊伍を組んでのランスでの刺突、何よりジークアクスを取り囲む絵面なんざ、ギャン好きなオタクしか考えないであろう展開で大満足。
エグザベ君のキャラといい、これは売れるわぁ…
#GQuuuuuuX
そりゃこんなアクセルベタ踏みのニトロブーストな展開なら、12話で終わっても不思議はないよな!
お肌のふれあい通信満載のドリームマッチな戦闘が最高でした!
つかギャンですよギャン! 盾ミサイルに隊伍を組んでのランスでの刺突、何よりジークアクスを取り囲む絵面なんざ、ギャン好きなオタクしか考えないであろう展開で大満足。
エグザベ君のキャラといい、これは売れるわぁ…
#GQuuuuuuX
June 10, 2025 at 10:01 PM
ジークアクス10話見たら早起きしても秒で目が覚めました!(訳:おはようございます
そりゃこんなアクセルベタ踏みのニトロブーストな展開なら、12話で終わっても不思議はないよな!
お肌のふれあい通信満載のドリームマッチな戦闘が最高でした!
つかギャンですよギャン! 盾ミサイルに隊伍を組んでのランスでの刺突、何よりジークアクスを取り囲む絵面なんざ、ギャン好きなオタクしか考えないであろう展開で大満足。
エグザベ君のキャラといい、これは売れるわぁ…
#GQuuuuuuX
そりゃこんなアクセルベタ踏みのニトロブーストな展開なら、12話で終わっても不思議はないよな!
お肌のふれあい通信満載のドリームマッチな戦闘が最高でした!
つかギャンですよギャン! 盾ミサイルに隊伍を組んでのランスでの刺突、何よりジークアクスを取り囲む絵面なんざ、ギャン好きなオタクしか考えないであろう展開で大満足。
エグザベ君のキャラといい、これは売れるわぁ…
#GQuuuuuuX
生成AIを使って「成り上がりたい」人達って、古くはコンテンツの違法ダウンロード、少し前には転売に手を染めていた人が少なくなさそうで。
けれど、そうしたインスタントな箔付けに頼ったら最後、もう二度と何かを地道に積み上げていく事が出来ないんだなぁ……と感じた。
興味半分で生成AIを使っただけの人達を倫理的に責めるのは個人的には悪手だと思っているけれど、でも今の時代にオタクと言う趣味人が自分の好きな領域で生成AIを「利用」するならば、まぁ非難されても仕方ないとは思うかな。
けれど、そうしたインスタントな箔付けに頼ったら最後、もう二度と何かを地道に積み上げていく事が出来ないんだなぁ……と感じた。
興味半分で生成AIを使っただけの人達を倫理的に責めるのは個人的には悪手だと思っているけれど、でも今の時代にオタクと言う趣味人が自分の好きな領域で生成AIを「利用」するならば、まぁ非難されても仕方ないとは思うかな。
June 10, 2025 at 3:06 PM
生成AIを使って「成り上がりたい」人達って、古くはコンテンツの違法ダウンロード、少し前には転売に手を染めていた人が少なくなさそうで。
けれど、そうしたインスタントな箔付けに頼ったら最後、もう二度と何かを地道に積み上げていく事が出来ないんだなぁ……と感じた。
興味半分で生成AIを使っただけの人達を倫理的に責めるのは個人的には悪手だと思っているけれど、でも今の時代にオタクと言う趣味人が自分の好きな領域で生成AIを「利用」するならば、まぁ非難されても仕方ないとは思うかな。
けれど、そうしたインスタントな箔付けに頼ったら最後、もう二度と何かを地道に積み上げていく事が出来ないんだなぁ……と感じた。
興味半分で生成AIを使っただけの人達を倫理的に責めるのは個人的には悪手だと思っているけれど、でも今の時代にオタクと言う趣味人が自分の好きな領域で生成AIを「利用」するならば、まぁ非難されても仕方ないとは思うかな。
これだけは言っておくけれど、発達障害やグレーゾーンを実態とはかけ離れた人格批判や差別の口実にしておいて、「同性愛者や他人の容姿をイジるな」とかどの口が言ってますかとしか言えんわな。
June 9, 2025 at 1:32 PM
これだけは言っておくけれど、発達障害やグレーゾーンを実態とはかけ離れた人格批判や差別の口実にしておいて、「同性愛者や他人の容姿をイジるな」とかどの口が言ってますかとしか言えんわな。
つかP4が描く「醜悪さ」って田舎や地方の閉塞感ではなく、センセーショナルな報道やゴシップ的なマスメディア批判でしょ。むしろ八十稲羽を「閉塞感のある田舎」と見下す視点そのものが偏見であると、あのゲームやってて気付かないのは流石にどうかと思うよ。
オリジナルが世に出て今まで大して騒がれもしなかったものが、SNSというメディアで誰かが言い出した途端、まるでそれが真実かのように実体化して、虚像が独り歩きするの、正に令和のマヨナカテレビじみてますね(※皮肉です
オリジナルが世に出て今まで大して騒がれもしなかったものが、SNSというメディアで誰かが言い出した途端、まるでそれが真実かのように実体化して、虚像が独り歩きするの、正に令和のマヨナカテレビじみてますね(※皮肉です
June 9, 2025 at 1:26 PM
つかP4が描く「醜悪さ」って田舎や地方の閉塞感ではなく、センセーショナルな報道やゴシップ的なマスメディア批判でしょ。むしろ八十稲羽を「閉塞感のある田舎」と見下す視点そのものが偏見であると、あのゲームやってて気付かないのは流石にどうかと思うよ。
オリジナルが世に出て今まで大して騒がれもしなかったものが、SNSというメディアで誰かが言い出した途端、まるでそれが真実かのように実体化して、虚像が独り歩きするの、正に令和のマヨナカテレビじみてますね(※皮肉です
オリジナルが世に出て今まで大して騒がれもしなかったものが、SNSというメディアで誰かが言い出した途端、まるでそれが真実かのように実体化して、虚像が独り歩きするの、正に令和のマヨナカテレビじみてますね(※皮肉です
ネットの「弱者男性」論については自分も追いかけていたので分かるけれど、根幹は「社会的に困窮しているのに、男性だと言う理由で軽視される人達がいる」という話なんですよね。
それがアンチオタクやフェミ、或いは人文系の研究者が蔑称として用い、偏見を植え付けていったわけで。
それがアンチオタクやフェミ、或いは人文系の研究者が蔑称として用い、偏見を植え付けていったわけで。
June 7, 2025 at 9:56 PM
ネットの「弱者男性」論については自分も追いかけていたので分かるけれど、根幹は「社会的に困窮しているのに、男性だと言う理由で軽視される人達がいる」という話なんですよね。
それがアンチオタクやフェミ、或いは人文系の研究者が蔑称として用い、偏見を植え付けていったわけで。
それがアンチオタクやフェミ、或いは人文系の研究者が蔑称として用い、偏見を植え付けていったわけで。
Expedition 33をクリアーしたので、感想を書きました。
PS2~PS3時代の国産RPGが好きな人にはぜひ遊んでほしいフランス産のJRPG。評判に違わぬ面白さでした!
#Expedition33
note.com/umashiro23/n...
PS2~PS3時代の国産RPGが好きな人にはぜひ遊んでほしいフランス産のJRPG。評判に違わぬ面白さでした!
#Expedition33
note.com/umashiro23/n...
【ゲーム感想文】『Clair Obscur: Expedition 33』~“愛“を貫くフランス産JPRG~|umakamishiro
評価:★★★★☆ 本日、PS5版『Clair Obscur: Expedition 33』をクリアーしました。 本作はフランスのゲームスタジオ「Sandfall Interactive」が開発したコマンドバトル式のRPGで、発売直後から高い人気と評判を呼び、早くも今年のGOTY候補ではないかとまで囁かれているゲームです。 自分もその評判の高さが気になって遊んでみましたが……確かに本作は面白い。い...
note.com
June 7, 2025 at 12:51 PM
Expedition 33をクリアーしたので、感想を書きました。
PS2~PS3時代の国産RPGが好きな人にはぜひ遊んでほしいフランス産のJRPG。評判に違わぬ面白さでした!
#Expedition33
note.com/umashiro23/n...
PS2~PS3時代の国産RPGが好きな人にはぜひ遊んでほしいフランス産のJRPG。評判に違わぬ面白さでした!
#Expedition33
note.com/umashiro23/n...
ジークアクスのマチュの話。
まぁ良いとこのお嬢様で主にニャアンに対し無自覚の見下しやデリカシーのなさはあるとは思うけれど、言われるほど無神経で傲慢とは思わないんだよな。
ポメラニアンズやソドンのクルーに対する態度も、あれは舐めているんじゃなく物怖じしないだけだよね。
軍警への反抗とか見るに、マチュって相手が大人だろうと自分の正義や道理を曲げない子なんだろうね。
その正義や道理は独りよがりで青臭いものかもしれんが、物怖じせずに大人に対峙できる子だからこそ、あの学校で同級生から王子様みたいに慕われたんじゃない? とは思う。
#GQuuuuuuX
まぁ良いとこのお嬢様で主にニャアンに対し無自覚の見下しやデリカシーのなさはあるとは思うけれど、言われるほど無神経で傲慢とは思わないんだよな。
ポメラニアンズやソドンのクルーに対する態度も、あれは舐めているんじゃなく物怖じしないだけだよね。
軍警への反抗とか見るに、マチュって相手が大人だろうと自分の正義や道理を曲げない子なんだろうね。
その正義や道理は独りよがりで青臭いものかもしれんが、物怖じせずに大人に対峙できる子だからこそ、あの学校で同級生から王子様みたいに慕われたんじゃない? とは思う。
#GQuuuuuuX
June 6, 2025 at 2:44 AM
ジークアクスのマチュの話。
まぁ良いとこのお嬢様で主にニャアンに対し無自覚の見下しやデリカシーのなさはあるとは思うけれど、言われるほど無神経で傲慢とは思わないんだよな。
ポメラニアンズやソドンのクルーに対する態度も、あれは舐めているんじゃなく物怖じしないだけだよね。
軍警への反抗とか見るに、マチュって相手が大人だろうと自分の正義や道理を曲げない子なんだろうね。
その正義や道理は独りよがりで青臭いものかもしれんが、物怖じせずに大人に対峙できる子だからこそ、あの学校で同級生から王子様みたいに慕われたんじゃない? とは思う。
#GQuuuuuuX
まぁ良いとこのお嬢様で主にニャアンに対し無自覚の見下しやデリカシーのなさはあるとは思うけれど、言われるほど無神経で傲慢とは思わないんだよな。
ポメラニアンズやソドンのクルーに対する態度も、あれは舐めているんじゃなく物怖じしないだけだよね。
軍警への反抗とか見るに、マチュって相手が大人だろうと自分の正義や道理を曲げない子なんだろうね。
その正義や道理は独りよがりで青臭いものかもしれんが、物怖じせずに大人に対峙できる子だからこそ、あの学校で同級生から王子様みたいに慕われたんじゃない? とは思う。
#GQuuuuuuX
今、ネットのオタクがマチュにぶつけている悪感情や苦言って、エヴァの時にシンジ君にぶつけたそれと同じなんですよね。10代の子に何を過大な要求しているのかって話。
あの頃は雑な精神医学用語で、今は雑な倫理観で未成年のキャラクターにネチネチダメ出しして、みっともないと思わんのかね。
あの頃は雑な精神医学用語で、今は雑な倫理観で未成年のキャラクターにネチネチダメ出しして、みっともないと思わんのかね。
June 6, 2025 at 2:42 AM
今、ネットのオタクがマチュにぶつけている悪感情や苦言って、エヴァの時にシンジ君にぶつけたそれと同じなんですよね。10代の子に何を過大な要求しているのかって話。
あの頃は雑な精神医学用語で、今は雑な倫理観で未成年のキャラクターにネチネチダメ出しして、みっともないと思わんのかね。
あの頃は雑な精神医学用語で、今は雑な倫理観で未成年のキャラクターにネチネチダメ出しして、みっともないと思わんのかね。
エロい漫画やアニメの画像なんかより、過酷な受験競争や家庭内の不和のほうがよっほど多くの子供の心身を捻じ曲げるし、母親が子供を殺しておいてその責任を社会や男性に擦り付ける風潮のほうが、エッチな広告を陽の当たる場所に出すよりもよっほど狂ってるだろ。
June 4, 2025 at 1:41 PM
エロい漫画やアニメの画像なんかより、過酷な受験競争や家庭内の不和のほうがよっほど多くの子供の心身を捻じ曲げるし、母親が子供を殺しておいてその責任を社会や男性に擦り付ける風潮のほうが、エッチな広告を陽の当たる場所に出すよりもよっほど狂ってるだろ。
絵や広告表現における性的な表現ないし、それを楽しむ嗜好に対する弾圧は正直なところ抗いようがないと思っているが(もちろん法による防衛は必要)、この流れは結局のところ「キモいものを排除したい」というお気持ちだけで、性的な被害に遭う未成年を減らす事にはミリも影響しないからな。
都合の良いお題目として子供を担ぎ上げておきながら、その子供たちを最も多く加害する家庭や社会的風潮からは目を逸らすばかり。そんな欺瞞から目を背ければ背けるほど、子供の犠牲は増えるばかりなんだがな。
都合の良いお題目として子供を担ぎ上げておきながら、その子供たちを最も多く加害する家庭や社会的風潮からは目を逸らすばかり。そんな欺瞞から目を背ければ背けるほど、子供の犠牲は増えるばかりなんだがな。
June 4, 2025 at 1:40 PM
絵や広告表現における性的な表現ないし、それを楽しむ嗜好に対する弾圧は正直なところ抗いようがないと思っているが(もちろん法による防衛は必要)、この流れは結局のところ「キモいものを排除したい」というお気持ちだけで、性的な被害に遭う未成年を減らす事にはミリも影響しないからな。
都合の良いお題目として子供を担ぎ上げておきながら、その子供たちを最も多く加害する家庭や社会的風潮からは目を逸らすばかり。そんな欺瞞から目を背ければ背けるほど、子供の犠牲は増えるばかりなんだがな。
都合の良いお題目として子供を担ぎ上げておきながら、その子供たちを最も多く加害する家庭や社会的風潮からは目を逸らすばかり。そんな欺瞞から目を背ければ背けるほど、子供の犠牲は増えるばかりなんだがな。
今こそバンダイはジークアクス世界線やその他のスピンオフ作品のMSやら設定を組み込んだギレンの野望の新作を出すべきだし、出せ(血走った目で
June 4, 2025 at 9:55 AM
今こそバンダイはジークアクス世界線やその他のスピンオフ作品のMSやら設定を組み込んだギレンの野望の新作を出すべきだし、出せ(血走った目で
ジークアクスについては「こうなるのかな?」くらいの予測は自分にもあって、ネットの感想を漁りながら思い付きを補強する事もできなくはないのだが、有象無象の言葉で答え探しに躍起になるより、「次は何が出てくるのかなぁ」と素直にワクワクしながら楽しむ方がずっと楽しいのでそうしている。
June 4, 2025 at 9:38 AM
ジークアクスについては「こうなるのかな?」くらいの予測は自分にもあって、ネットの感想を漁りながら思い付きを補強する事もできなくはないのだが、有象無象の言葉で答え探しに躍起になるより、「次は何が出てくるのかなぁ」と素直にワクワクしながら楽しむ方がずっと楽しいのでそうしている。
ジークアクス9話で一番好きなのは、恐怖のニュータイプ尋問(黙秘無効)かなぁ。
あの短いシーンでマチュの動機の再確立、反骨精神と強かさ、情報開示、シャリア・ブルの底知れなさ、そして地球降下へのお膳立て。
これら全てを超圧縮して好テンポで成立させてしまうの、天才の所業かよ。
#GQuuuuuuX
あの短いシーンでマチュの動機の再確立、反骨精神と強かさ、情報開示、シャリア・ブルの底知れなさ、そして地球降下へのお膳立て。
これら全てを超圧縮して好テンポで成立させてしまうの、天才の所業かよ。
#GQuuuuuuX
June 4, 2025 at 3:45 AM
ジークアクス9話で一番好きなのは、恐怖のニュータイプ尋問(黙秘無効)かなぁ。
あの短いシーンでマチュの動機の再確立、反骨精神と強かさ、情報開示、シャリア・ブルの底知れなさ、そして地球降下へのお膳立て。
これら全てを超圧縮して好テンポで成立させてしまうの、天才の所業かよ。
#GQuuuuuuX
あの短いシーンでマチュの動機の再確立、反骨精神と強かさ、情報開示、シャリア・ブルの底知れなさ、そして地球降下へのお膳立て。
これら全てを超圧縮して好テンポで成立させてしまうの、天才の所業かよ。
#GQuuuuuuX
個人的にはジークアクスは無茶苦茶面白いのだが、主人公がガンダム乗って強敵ないし物語的な障壁とバトって勝利!
みたいなロボットアニメのご褒美ガン無視で、ひたすら盗んだバイクで走り出す弾丸青春ドラマを見せられて、つまらないと感じる人の気持ちはまぁ分からんでもないな。
逆に言うと、ワイはこう言うガンダムというか、ガンダムを使った鶴巻監督の新作アニメが観たかったので何の不満もないし、そこに一年戦争とその後のパラレル世界まで見せてくれて最の高なんじゃよ。
#GQuuuuuuX
みたいなロボットアニメのご褒美ガン無視で、ひたすら盗んだバイクで走り出す弾丸青春ドラマを見せられて、つまらないと感じる人の気持ちはまぁ分からんでもないな。
逆に言うと、ワイはこう言うガンダムというか、ガンダムを使った鶴巻監督の新作アニメが観たかったので何の不満もないし、そこに一年戦争とその後のパラレル世界まで見せてくれて最の高なんじゃよ。
#GQuuuuuuX
June 4, 2025 at 3:44 AM
個人的にはジークアクスは無茶苦茶面白いのだが、主人公がガンダム乗って強敵ないし物語的な障壁とバトって勝利!
みたいなロボットアニメのご褒美ガン無視で、ひたすら盗んだバイクで走り出す弾丸青春ドラマを見せられて、つまらないと感じる人の気持ちはまぁ分からんでもないな。
逆に言うと、ワイはこう言うガンダムというか、ガンダムを使った鶴巻監督の新作アニメが観たかったので何の不満もないし、そこに一年戦争とその後のパラレル世界まで見せてくれて最の高なんじゃよ。
#GQuuuuuuX
みたいなロボットアニメのご褒美ガン無視で、ひたすら盗んだバイクで走り出す弾丸青春ドラマを見せられて、つまらないと感じる人の気持ちはまぁ分からんでもないな。
逆に言うと、ワイはこう言うガンダムというか、ガンダムを使った鶴巻監督の新作アニメが観たかったので何の不満もないし、そこに一年戦争とその後のパラレル世界まで見せてくれて最の高なんじゃよ。
#GQuuuuuuX
ジークアクス世界のザビ家。10話予告のカットだけ見ると、シャリア・ブルやキシリア様は竹さんナイズされて大人気なのに、ギレンのほうは安彦さん世界のままなので、どうやら総帥萌えキャラ化計画は失敗に終わったらしい(最初からありません
#GQuuuuuuX
#GQuuuuuuX
June 4, 2025 at 3:44 AM
ジークアクス世界のザビ家。10話予告のカットだけ見ると、シャリア・ブルやキシリア様は竹さんナイズされて大人気なのに、ギレンのほうは安彦さん世界のままなので、どうやら総帥萌えキャラ化計画は失敗に終わったらしい(最初からありません
#GQuuuuuuX
#GQuuuuuuX
アポカリプスホテルがあまりに面白かったので、OP曲を購入。
どこかで聴いた事ある声だと思ったらaikoだったのね。あの映像も良いが、曲もまた味があるんだよな……
どこかで聴いた事ある声だと思ったらaikoだったのね。あの映像も良いが、曲もまた味があるんだよな……
June 1, 2025 at 2:48 PM
アポカリプスホテルがあまりに面白かったので、OP曲を購入。
どこかで聴いた事ある声だと思ったらaikoだったのね。あの映像も良いが、曲もまた味があるんだよな……
どこかで聴いた事ある声だと思ったらaikoだったのね。あの映像も良いが、曲もまた味があるんだよな……
アポカリプスホテル観始めたのだけど、これ面白いなぁ!
令和の21エモンかと思ったら、時々スペースダンディくらい振り切れるのが予想外で楽しい。
令和の21エモンかと思ったら、時々スペースダンディくらい振り切れるのが予想外で楽しい。
June 1, 2025 at 8:19 AM
アポカリプスホテル観始めたのだけど、これ面白いなぁ!
令和の21エモンかと思ったら、時々スペースダンディくらい振り切れるのが予想外で楽しい。
令和の21エモンかと思ったら、時々スペースダンディくらい振り切れるのが予想外で楽しい。