ろくがつ
banner
tsuyudokiuzeeee.bsky.social
ろくがつ
@tsuyudokiuzeeee.bsky.social
20↑、成人済み。ワの18歳組、特に犬は飼ってないくんとお好み焼き屋の次男坊が気になる。まさたか⛄️も愛おしい。逆裁123456、大逆裁12、逆検クリア済。息をするようネタばれするよ。その時好きなものを好きなように呟きます
連載終了後から勝デにはまりました…
あと薄い本でよく見たメガネ姿を拝むことが出来て感無量、眼福です
普段はコンタクトよね?コンタクトの上から掛けてんのかな?それとも寝起きで裸眼だったから?
起き抜けで髪もちょっとボサってて、シャツもくたびれた感じなのに加えてメガネ、てのがいいよね
組長の苗字が南条であることが判明しましたね。ずっと祭林なんだと思ってました。初代の組長が祭林さんだったのだろうか...?
北条先生、ペンネームはまんま実家の苗字のもじり+飼ってた猫ちゃんの名前だったのか。
組長とおぼしきファンレターの送り主「M」さんは、組長の名前のイニシャルなのかな?
May 11, 2024 at 4:06 AM
そんな男が出所後、ずっと会わないようにしつつ、進学先とか個人情報は握っていて、ついに大阪を離れるという日に空港までこっそり見送りに行き、辛抱たまらんくなって4年振りに再会を果たすのって、読者の情緒はメタメタよ.....
真面目で分別がある分、慣れない己の感情にきょーじさん自身も翻弄されているのかも?
さとみくんに何て言われたかぱっと思い出せないのも、多分、人に対する興味的な距離感が、普段からあのレベルなんであって(だから北条先生との約束も平気で忘れて組の仲間に話しちゃう)、それでもふとした拍子に(中学生を見かけたり、警戒心の強い猫ちゃん見たとき)思い出しちゃう位には、さとみくんは特別なのね
May 11, 2024 at 3:56 AM
(よく分からんけど)ムチャぶりに対する返しとしてのお作法?かも。大阪的な。
いやでも、この半日のきょーじさんの日常で、これまで作品の端々だったり、巻末プロフィール情報だったり、サイン会情報とかから伺えた「なりたきょーじ」の人となりが、全く違和感・矛盾なく立ち上がってくるの、凄くないですか?
ものすごく納得感ある。
真面目な性格で、相手から求められることが当たり前過ぎて執着がなくて、相手を引いて見てる。
自分から求めたこと、あるのかなぁ?
May 11, 2024 at 3:45 AM
しかもさ、おねだりLINEに対して「明日いこか?」ってすぐ返せるあたり、相当慣れてるからなのか、さとみくんが特別だからなのか、全然わからん!
でも、嫌な来客の避け方(それが許される)とか、「かわいい成田」と名乗れる組長との関係性とか、お店の女の子達に好かれてるのを組長も分かってて店を任せてるとか、きょーじさんが組でどういうポジションなのかキャラ的にもよく分かるし、蒲田への手土産エピソードでマメな性格もよく分かる。コレであのルックスは、さぞモテたことでしょう...これまで色んな女の子の人生を(悪気なく)狂わせて来た感が半端ないなと感じたよ
LINEの返しも反射かもな〜
May 11, 2024 at 2:06 AM
さとみくんは周囲の人に相談してるから、心の中の動きが読者から追いやすいけど、きょーじさんはその辺がほとんど見えない
あ、でも銭湯出たところで中学生に目がいってしまったのって、少なからずさとみくんを連想したからよね
きょーじさんからしたら、中学生も大学生も大差ないだろうし、ひょっとしたら「初めてあった頃のさとみくん、あんくらいやったな」とか思ってたのかも。
無意識に思い浮かべてしまう!
組長宅の黒猫ちゃんからもさとみくんを連想してるし、きょーじさんてモノローグはないけど、実は割と頻繁にさとみくんのこと考えてるんだろうか?
何を見てもさとみくんに結びつけてしまうとしたら、重症ですね...
May 11, 2024 at 1:43 AM
きょーじさんは日曜日は何してたんだろね?反社も土日休みなの?土曜はプライベートで焼肉だったよね?(サイン会情報)
まぁでも普通に考えて仕事だろな。でなきゃ月曜朝から銭湯行って出勤しないだろうし。日曜夜にケツ持ちしてる店回って、月曜午前中は事務所で仮眠してから、前の晩の事務処理してたのかな。
組長んとこ持ってった東京ばな奈は銭湯出る時持ってないし、前日に一度事務所に顔出してる気がする
でも、土曜の夜から悶々と悩んでるさとみくんの様子と、大きな動揺もなく(恐らく)いつも通りの日常を過ごすきょーじさんの対比がすごい
May 11, 2024 at 1:35 AM
時系列を整理
11/11(土)焼肉&確認
さとみくん:帰宅後、自分の行動に悶絶
きょーじ:帰阪(東京駅に向かう?)

11/12(日)
さとみくん:バイト、森田さんに相談
きょーじ:?

11/13(月)551の豚まん20個+りくおじ2個
さとみくん:昼休みにうどんちゃんに相談。空港での再会を連想?午後におねだりLINE。夜、知恵袋にいったれ。
きょーじ:朝から銭湯、昼まで事務所で仮眠、事務処理。午後から組長宅訪問、蒲田の店の様子を報告。11月のカラオケ大会はざくろ。
May 11, 2024 at 1:23 AM
あ、自分前にも同じこと呟いてんな
bsky.app/profile/tsuy...

カ!はさとみくんから見た、BLの扉を開けるのか…?!って作品で、
ファ。は扉の中に入るんか?!って作品だと思ってる
今のところは。あと8話でどうなるか分からんけど
さとみくんは性格的に恋愛至上主義ではないだろうし、きょーじと恋愛関係を結ぶことだけが幸せだとは思わないけど、かと言って「相手が出会った時点で反社」と言う自分にはどうしようもない理由で、特別と思った相手を手放すようなへなちょこではないから、茨道の選択も平気でしそう
私はキョサトのおたくだけど、きょーじさん、カ!軸ではさとみくんを恋愛対象とは見てないと思ってる
普通の中学生だし、自分の都合でヤの世界を覗かせてしまったから、極力危ないめには合わせず、然るべきタイミングで「普通の世界」に帰してあげる自信がある
だからいつもチャラけてるし、終始子ども扱いしてる
ちゃんと帰せると思ってるから、ひと時のヤクザファンタジーを見せてる感じ
それが、カラオケ大会で渾身のくれないと宝物(ボーイソプラノ)を捧げられて、自信に揺らぎが生まれたんじゃない?
April 7, 2024 at 4:56 AM