ツキコ
tsukico.bsky.social
ツキコ
@tsukico.bsky.social
Knitting, Blue, Coffee, Moon and Cats
エッグノッグ、始まりました。
ワクワク!
November 9, 2025 at 3:40 PM
一瞬で解き終わる、の巻。
November 7, 2025 at 5:53 PM
試行錯誤しながら、なんとかうまく編めてるUMMA。

言われなきゃわからないけれど、みてるとすごく気になる部分発見。
ここ、滑り目が綺麗にできてない。
さてはて…と悩む必要なしでして
編んでる途中で見つけたら、解く一択なのです。
November 7, 2025 at 4:51 PM
今日は気分転換で靴下編み。
踵が少し変わっているけれど、履きやすいアボカドソックス。
沢山W&Tがあるから、楽しいのだ。
November 6, 2025 at 7:16 PM
リポD的な飲み物。
緑茶、マンゴー、オレンジジュースが入っていて
全部の味がそれぞれしっかりしてるわ。
不思議テイスト。

少しでも元気が出ると良いな、よろしくお願いいたしますです。
November 2, 2025 at 1:26 PM
昨日はハロウインで
トリックオアトリートをやってるところを見ることができました。

小さき子たちがほんと可愛くて。
大人も楽しそうだったな。
子供は意外と仮装している率は低め、大人はコスプレ率高し。

眠気と闘いながら行ってみてよかった。
November 1, 2025 at 10:44 AM
ドバイチョコのピスタチオとシャリシャリ食感が好き。リンツの美味しいといいなぁ。

そして、本日爪はハロウィン仕様。
October 31, 2025 at 1:16 PM
可愛い、ハロウィンのジャックさん。
October 31, 2025 at 10:43 AM
指示書と同じ左開きでよしよしと思っていたけれど
他の方のを見ると…ほとんどが右開き(左の方もいる)。
改めてデザイナーさんのプロジェクト写真を数枚見てみると、右開きもある。
なんということでしょう。

今回のパターン、エラーもあるせいか想像力が必要で…。
このまま仕上げちゃうこともできなくなさそうなんだけれど、
二重になるところの指示を丁寧に読み込む&編み直ししようかな。
October 29, 2025 at 10:24 AM
GIB II、ブロッキングしましたん。
BlueSkyの糸、とてもいい子。
Wool100%だから少しワイルドなんだけれど、チクチク度はかなり低目。

指示書も丁寧でわかりやすかったな。

編んでいて本当に楽しかった〜。

インスタにもあげておこうと思います。

www.instagram.com/tsuki_knit/
October 27, 2025 at 5:24 PM
こちらもクリスマス、始まりました。
アグリーセーターのキット、可愛い!
October 27, 2025 at 11:27 AM
秋明菊。1週間遅かったかも、、でもとっても綺麗。
八重とかピンクも可愛いんだよねぇぇ。

大好きなお花の一つなんだなん。
その名もJapanese anemone。

そして、ここは週末、人が少なくてのんびりできるのも良い〜。人口密度低いの大好き。

遠いのがチョッチ残念だけれど、だからこそ嬉しくもあり。
October 19, 2025 at 3:57 PM
UMMAプル、編み始めております。

適当に選んだ謎糸たちの雰囲気が一度でピタッとハマってすごく嬉しくて
写真を撮るより編むを優先。

久しぶりのタートル、アシンメトリーなウエア、どうデザインしているのかしら。編み図を読み進めるのも楽しみ。
October 19, 2025 at 3:34 PM
電線に、リスさん!
すごい身体能力、そして可愛い。
October 18, 2025 at 2:16 PM
注文していたものが届いて嬉しい。
メトロポリタン美術館で見つけて(約3ヶ月分で写真右側の水色)、使ってみたら使い心地が良くて一年分のを注文したのだ。
内容はちょっと違うけれど、一年分の方がワタシにはあってるような気がする。

色々と考えて、
アールヌーボーっぽいところと
万年筆との相性がいいのが決め手でしたん。
ウキウキ。
October 18, 2025 at 10:22 AM
初ダーニングのお気に入りを着てみた!
モコモコはご愛嬌ぢゃ。
October 12, 2025 at 3:57 PM
踵部分編み終えて、履いてみたら合わなかったから解いた。
違うデザインを選んで編もうかな。
October 8, 2025 at 8:53 PM
平日のお外久しぶり。
たまに気温が低いこともあれど、例年より5〜10℃ほど高いそうな。

でも秋はゆっくりやってきてる〜。
葉っぱもちょっぴり色づいてきててる。
秋雨も音が気持ち良き。
ワクワク。
October 8, 2025 at 1:55 PM
キューピー大人気。
たまにレシピにキューピーって書いてあったりしてマヨネーズの中でも別枠感。
そして大容量!
October 4, 2025 at 5:59 PM
ピーナッツ、茹でてみた。
小ぶりながらなかなか美味。

栗は、冷凍するつもり〜。

まさか生落花生と🌰がたべれると思わなかったからとても嬉しい。
September 27, 2025 at 9:34 PM
近くの韓国系スーパー、お休み中。
数ヶ月経ってもオープンの気配がないので
隣の州の同スーパーまで買い出しに。

まさか栗と生落花生に出会えるとは!
嬉しすぎる〜(両方買いましたん)
September 27, 2025 at 5:10 PM
あッ。
力そんなに入れてないのだけれどなん。
ユリゲラー的な、、何か(笑?
September 26, 2025 at 7:50 PM
BODYと袖が分かれて、あとは根性勝負と言うところで、ふと。
小さいかもしれぬぬぬ。

今まで編んだウエアと比べても小さめ。
ワタシは編めば編むほどキツくなりがちで気をつけなくてはなんだけれど、今回はいつも以上にキツく編んでるっぽい。

最終決定は着てもらってからだけれど、解くことになりそ。
September 26, 2025 at 5:10 PM
ハロウィン仕様。
可愛い。。

#ねこあつめ
September 25, 2025 at 12:26 PM
マリーアントワネットは言ってないらしいけれどワタシは言ってみた。
無いのなら作ればいいじゃない。

本みりん。
こちらでは手に入らないので作ることに。
材料は醸造アルコール、餅米、米麹。
本来なら焼酎だけれど、売ってないのでウオッカで代用。みりん的なやつになるのかな。

出来上がりは、3〜6ヶ月後。
楽しみ。
うまくいくことを祈る〜

#無いなら作ればいいじゃない
September 21, 2025 at 10:56 AM