Trafzck Guitar Services
banner
trafzck.bsky.social
Trafzck Guitar Services
@trafzck.bsky.social
ギター工房のTrafzck Guitar Services (トラフズクギターサービス)のアカウントです。
チリヌルヲワカのユウがギターをプロデュースしてみた
youtu.be/ccx2Df2-YVM
July 26, 2024 at 12:26 PM
2〜3mmの小さい打痕やクラックを直す塗膜修理もあれば、元々は擦り傷一つすら許されずに出荷されている塗膜をバリバリ剥がす仕事もあるというのは、ふと立ち止まって考えると不思議な感じがします。
May 31, 2024 at 10:12 AM
ギターボディリフィニッシュ中。
塗膜剥がしてます。この後オールラッカーになります。
May 30, 2024 at 10:06 AM
さて本日は、フルオーダーギターの醍醐味の一つ、お客様立ち会いのもとでのグリップの成形です。握りをご確認いただきながらグリップを削っていきました。自分のために作られるギターという感じが強くなりますよね。
May 13, 2024 at 8:57 AM
ネック製作中です。
まだ加工途中ですが、ヘッド加工がここまで来ると愛着が湧き始めます。ちなみにTrafzckのヘッドの突起部分はクチバシと呼んでいます。
April 19, 2024 at 11:36 AM
フルオーダーと並行して新作ギターも製作します。
現状の最新作(仮称Co=fa HABATAKI)が自分としては非常に感触が良かったのですが現在国内にないので、とあるイベント用ということも兼ねて新たに製作しようと思っています。
April 8, 2024 at 11:01 AM
本日も元気にフレット抜いてます。

ギターリペアの「納期」の期間内訳の殆どが「取り掛かるまでの待ち時間」というのがウチを含め多くの工房の実情なので、なるべく預かり期間を短くするために、長くなりそうな案件は予め作業予定のみ受付し、
少し後にお預かり→すぐ作業
みたいな形でやったりしております。
塗装や接着などの案件は短納期がちょっと難しい(それでもウチはかなり早い方ですが…)のですリフレットなどはそういう形の方が早くお返しできます。
March 31, 2024 at 10:13 AM
新規のギター製作のための製材などしています
March 25, 2024 at 11:11 AM
あえてXとインスタには出してませんが実はローズネック材いくつかあります。使用用途未定です。Trafzckモデルのセミオーダーも受けているのでそれ用かフルオーダー用になりそうですが。
客注が入らなければいつかこれで自分のギターが作りたいんです(しばらく無理なドリーム)
March 7, 2024 at 10:31 AM
オーダー品2022
February 29, 2024 at 1:42 AM
こちらはフルオーダーメイドギターです。
ホローボディ・アーチトップ・渦状のカッタウェイと、完成まで時間はかかりましたがお客様の夢を詰め込んだ渾身の一本となりました。
February 19, 2024 at 10:53 AM
お久しぶりの目黒郁也さん。ベースのお持ち込みです。
錦戸亮さんのツアー帯同前のフルオーバーホール&改造でした。ツアーの成功と無事をお祈りしております。
February 18, 2024 at 5:22 AM
Trafzckでのセットアップ依頼はほぼすべて対面で行っておりますが、調整の概念というかセットアップに対しての理念の言語化が難しいなと常々思っていましたが、
「プレイヤーとギターの繋がりをチューニングすること」
だというのがしっくりきました。

「人それぞれの好みの調整」をいい加減であること言い換えにせぬよう、出荷状態的もしくは多くの楽器人がよりグッときそうな最大公約数的状態というのは踏まえていますが、それを提示しつつ寄り添い、演奏者が心身ともに楽器を気持ちよく弾けることが、Trafzckがフォーカスしている目的地なのだと思いました。
February 16, 2024 at 11:13 AM
テレキャスターに純正ビグスビーを搭載。
予約持ち込みでの即日施工でしたので中々に大変でしたが、めちゃくちゃかっこ良くなりました。
February 13, 2024 at 11:08 AM
高田馬場アストロノーツギターズ様に展示しておりましたTrafzck Me=nuf(メヌーフ)

この個体はRetroTonePickupsのパーツ搭載のアストロノーツギターズ×Trafzckのコラボモデルなのですが、この度SOLDとのご報告をいただきました。
良いギターだと思いますので末永くよろしくお願いいたします。
February 12, 2024 at 2:27 PM
最近だとこんなギターを作っています。アメリカのNAMM SHOWにて展示していただいた作品です。
よろしければフォローお願いいたします。
February 10, 2024 at 1:51 PM
Trafzck Guitar Servicesのアカウントを作成いたしました。
フォローよろしくお願いいたします!
February 7, 2024 at 4:40 PM