るんつ
@toukendou.bsky.social
昭和の遺物。
無言フォロー失礼します。K2大好きです。
ここの使い方わかっていません、失礼があればすみません。
無言フォロー失礼します。K2大好きです。
ここの使い方わかっていません、失礼があればすみません。
今日、たべたもの。
乾麵(2枚目)がめちゃくちゃ美味しかったです。
乾麵(2枚目)がめちゃくちゃ美味しかったです。
September 27, 2025 at 1:31 PM
今日、たべたもの。
乾麵(2枚目)がめちゃくちゃ美味しかったです。
乾麵(2枚目)がめちゃくちゃ美味しかったです。
今日は台灣の漫画博物館に行ってきました。2回目なんですが前回と展示が違うのでめちゃくちゃ楽しめました。そして聞いてもほとんどわからんくせに講演とかにも参加してしまいました😅
同人誌とかのお話で、台灣でコミケの成り立ちについて学習したという…(ガロ→コミコン→ラビリンスからの流れ)
講師の方が台灣の同人誌は日本の漫画の同人誌が多く、台灣の漫画の同人誌はほとんどない。と(たぶん)話しておられて何とも言えない気分になりました。
でも最近は台灣漫画も日本語翻訳されて出版されたりしてるし、色々読んでみなければと思いました。
同人誌とかのお話で、台灣でコミケの成り立ちについて学習したという…(ガロ→コミコン→ラビリンスからの流れ)
講師の方が台灣の同人誌は日本の漫画の同人誌が多く、台灣の漫画の同人誌はほとんどない。と(たぶん)話しておられて何とも言えない気分になりました。
でも最近は台灣漫画も日本語翻訳されて出版されたりしてるし、色々読んでみなければと思いました。
September 27, 2025 at 1:21 PM
今日は台灣の漫画博物館に行ってきました。2回目なんですが前回と展示が違うのでめちゃくちゃ楽しめました。そして聞いてもほとんどわからんくせに講演とかにも参加してしまいました😅
同人誌とかのお話で、台灣でコミケの成り立ちについて学習したという…(ガロ→コミコン→ラビリンスからの流れ)
講師の方が台灣の同人誌は日本の漫画の同人誌が多く、台灣の漫画の同人誌はほとんどない。と(たぶん)話しておられて何とも言えない気分になりました。
でも最近は台灣漫画も日本語翻訳されて出版されたりしてるし、色々読んでみなければと思いました。
同人誌とかのお話で、台灣でコミケの成り立ちについて学習したという…(ガロ→コミコン→ラビリンスからの流れ)
講師の方が台灣の同人誌は日本の漫画の同人誌が多く、台灣の漫画の同人誌はほとんどない。と(たぶん)話しておられて何とも言えない気分になりました。
でも最近は台灣漫画も日本語翻訳されて出版されたりしてるし、色々読んでみなければと思いました。
本日食べたもの。
夕飯の鴨肉飯、お店の人が間違ったせいで小の予定が大を食べる羽目に😅スープがめちゃくちゃ美味しかったです。ちなみに鴨って、書いてるけどガチョウです。
今日もあれこれ美味しかったんやけど、食べ過ぎで色んな意味でまずいことになっています…
けどほぼ間食(スナック菓子とか)してないのでたぶん身体には良いはず。
夕飯の鴨肉飯、お店の人が間違ったせいで小の予定が大を食べる羽目に😅スープがめちゃくちゃ美味しかったです。ちなみに鴨って、書いてるけどガチョウです。
今日もあれこれ美味しかったんやけど、食べ過ぎで色んな意味でまずいことになっています…
けどほぼ間食(スナック菓子とか)してないのでたぶん身体には良いはず。
September 26, 2025 at 1:12 PM
本日食べたもの。
夕飯の鴨肉飯、お店の人が間違ったせいで小の予定が大を食べる羽目に😅スープがめちゃくちゃ美味しかったです。ちなみに鴨って、書いてるけどガチョウです。
今日もあれこれ美味しかったんやけど、食べ過ぎで色んな意味でまずいことになっています…
けどほぼ間食(スナック菓子とか)してないのでたぶん身体には良いはず。
夕飯の鴨肉飯、お店の人が間違ったせいで小の予定が大を食べる羽目に😅スープがめちゃくちゃ美味しかったです。ちなみに鴨って、書いてるけどガチョウです。
今日もあれこれ美味しかったんやけど、食べ過ぎで色んな意味でまずいことになっています…
けどほぼ間食(スナック菓子とか)してないのでたぶん身体には良いはず。
たぬちゃんと。
三義の龍騰斷橋、勝興駅(古い昔駅舎)。有名なレールバイクは予約しないといけなかったのと(1時間以上待てば乗れましたが)、グロッキー起こしてたので今回は見送り。苗栗は来たことなかったんですがなかなか良いとこでした。けど、自力で電車バス乗り継いでくるには結構大変かも…大型の観光バスとか来てました。
そしてなぜかこんな山中にYouBike(レンタサイクル)があってびっくりしました。山道なのになぜ??
三義の龍騰斷橋、勝興駅(古い昔駅舎)。有名なレールバイクは予約しないといけなかったのと(1時間以上待てば乗れましたが)、グロッキー起こしてたので今回は見送り。苗栗は来たことなかったんですがなかなか良いとこでした。けど、自力で電車バス乗り継いでくるには結構大変かも…大型の観光バスとか来てました。
そしてなぜかこんな山中にYouBike(レンタサイクル)があってびっくりしました。山道なのになぜ??
September 25, 2025 at 11:34 PM
たぬちゃんと。
三義の龍騰斷橋、勝興駅(古い昔駅舎)。有名なレールバイクは予約しないといけなかったのと(1時間以上待てば乗れましたが)、グロッキー起こしてたので今回は見送り。苗栗は来たことなかったんですがなかなか良いとこでした。けど、自力で電車バス乗り継いでくるには結構大変かも…大型の観光バスとか来てました。
そしてなぜかこんな山中にYouBike(レンタサイクル)があってびっくりしました。山道なのになぜ??
三義の龍騰斷橋、勝興駅(古い昔駅舎)。有名なレールバイクは予約しないといけなかったのと(1時間以上待てば乗れましたが)、グロッキー起こしてたので今回は見送り。苗栗は来たことなかったんですがなかなか良いとこでした。けど、自力で電車バス乗り継いでくるには結構大変かも…大型の観光バスとか来てました。
そしてなぜかこんな山中にYouBike(レンタサイクル)があってびっくりしました。山道なのになぜ??
昨日食べたもの。
昨日は苗栗の三義に行きました。途中行きたかったお寺にも寄ってもらったのですが、あまりの蒸し暑さと朝食べた焼き餃子が焼いたというより揚げた餃子で、ついでに豆漿飲みすぎたのと、水分足りなかったので途中グロッキー状態に😅飲み物飲んで涼しい車内で休んだら回復したんですが、こっちの蒸し暑さ忘れてました。
あと、日本はかなり涼しくなってたので急激な温度差で自律神経おかしくなったのかもです。
昨日は苗栗の三義に行きました。途中行きたかったお寺にも寄ってもらったのですが、あまりの蒸し暑さと朝食べた焼き餃子が焼いたというより揚げた餃子で、ついでに豆漿飲みすぎたのと、水分足りなかったので途中グロッキー状態に😅飲み物飲んで涼しい車内で休んだら回復したんですが、こっちの蒸し暑さ忘れてました。
あと、日本はかなり涼しくなってたので急激な温度差で自律神経おかしくなったのかもです。
September 25, 2025 at 11:16 PM
昨日食べたもの。
昨日は苗栗の三義に行きました。途中行きたかったお寺にも寄ってもらったのですが、あまりの蒸し暑さと朝食べた焼き餃子が焼いたというより揚げた餃子で、ついでに豆漿飲みすぎたのと、水分足りなかったので途中グロッキー状態に😅飲み物飲んで涼しい車内で休んだら回復したんですが、こっちの蒸し暑さ忘れてました。
あと、日本はかなり涼しくなってたので急激な温度差で自律神経おかしくなったのかもです。
昨日は苗栗の三義に行きました。途中行きたかったお寺にも寄ってもらったのですが、あまりの蒸し暑さと朝食べた焼き餃子が焼いたというより揚げた餃子で、ついでに豆漿飲みすぎたのと、水分足りなかったので途中グロッキー状態に😅飲み物飲んで涼しい車内で休んだら回復したんですが、こっちの蒸し暑さ忘れてました。
あと、日本はかなり涼しくなってたので急激な温度差で自律神経おかしくなったのかもです。
台日合作のサンダーボルトファンタジー東離劍遊紀の期間限定の展示も見てきました。流石にこっちの展示室でたぬちゃん出す勇気はなかったです😅
September 24, 2025 at 1:22 PM
台日合作のサンダーボルトファンタジー東離劍遊紀の期間限定の展示も見てきました。流石にこっちの展示室でたぬちゃん出す勇気はなかったです😅
布袋戲館でたぬちゃんとお人形と。(布袋戲=台湾の人形劇)
September 24, 2025 at 1:14 PM
布袋戲館でたぬちゃんとお人形と。(布袋戲=台湾の人形劇)
今日食べたもの。
牛肉食べまくった気がします😅
今日は友達が車を出してくれたので、有名なお寺のハシゴして、雲林の布袋戲館に行ってきました。
牛肉食べまくった気がします😅
今日は友達が車を出してくれたので、有名なお寺のハシゴして、雲林の布袋戲館に行ってきました。
September 24, 2025 at 12:50 PM
今日食べたもの。
牛肉食べまくった気がします😅
今日は友達が車を出してくれたので、有名なお寺のハシゴして、雲林の布袋戲館に行ってきました。
牛肉食べまくった気がします😅
今日は友達が車を出してくれたので、有名なお寺のハシゴして、雲林の布袋戲館に行ってきました。
台中空港は軍も使ってる空港なので撮影は一切禁止。神戸空港と同じくコンパクトな空港で入国手続も並ばず終了。空港で買い物楽しみたい人にはおすすめできないですが(免税店小さい、ターミナルに店がほとんどない)、サクサク出入国したい人にはおすすめです。
神戸も小雨でしたが、台中も雨。
とりあえず友人宅の近所でご飯。
過貓という謎の草?を初めて食べました。そしてなぜか甘いマヨがこれにもかかっていました(台湾のマヨは甘いのです)
神戸も小雨でしたが、台中も雨。
とりあえず友人宅の近所でご飯。
過貓という謎の草?を初めて食べました。そしてなぜか甘いマヨがこれにもかかっていました(台湾のマヨは甘いのです)
September 23, 2025 at 3:18 PM
台中空港は軍も使ってる空港なので撮影は一切禁止。神戸空港と同じくコンパクトな空港で入国手続も並ばず終了。空港で買い物楽しみたい人にはおすすめできないですが(免税店小さい、ターミナルに店がほとんどない)、サクサク出入国したい人にはおすすめです。
神戸も小雨でしたが、台中も雨。
とりあえず友人宅の近所でご飯。
過貓という謎の草?を初めて食べました。そしてなぜか甘いマヨがこれにもかかっていました(台湾のマヨは甘いのです)
神戸も小雨でしたが、台中も雨。
とりあえず友人宅の近所でご飯。
過貓という謎の草?を初めて食べました。そしてなぜか甘いマヨがこれにもかかっていました(台湾のマヨは甘いのです)
ご無沙汰しております。
ようやく怪我してた副班長が復帰することになったので、たぬきと旅に出ております。初めて神戸空港に行きました。
神戸空港国際線、コンパクトで人も少なくてええ感じでした。
ようやく怪我してた副班長が復帰することになったので、たぬきと旅に出ております。初めて神戸空港に行きました。
神戸空港国際線、コンパクトで人も少なくてええ感じでした。
September 23, 2025 at 12:25 PM
ご無沙汰しております。
ようやく怪我してた副班長が復帰することになったので、たぬきと旅に出ております。初めて神戸空港に行きました。
神戸空港国際線、コンパクトで人も少なくてええ感じでした。
ようやく怪我してた副班長が復帰することになったので、たぬきと旅に出ております。初めて神戸空港に行きました。
神戸空港国際線、コンパクトで人も少なくてええ感じでした。
そして、この博物館。前にも言いましたがほぼ写真撮り放題(中には駄目なのもあるのでご注文を)
国宝の藤ノ木古墳の馬具や出土品も写真撮れます。重文国宝所狭しと展示されてます。
常設展だけでと本気で見るとめちゃくちゃ時間かかります。
国宝の藤ノ木古墳の馬具や出土品も写真撮れます。重文国宝所狭しと展示されてます。
常設展だけでと本気で見るとめちゃくちゃ時間かかります。
August 14, 2025 at 7:05 AM
そして、この博物館。前にも言いましたがほぼ写真撮り放題(中には駄目なのもあるのでご注文を)
国宝の藤ノ木古墳の馬具や出土品も写真撮れます。重文国宝所狭しと展示されてます。
常設展だけでと本気で見るとめちゃくちゃ時間かかります。
国宝の藤ノ木古墳の馬具や出土品も写真撮れます。重文国宝所狭しと展示されてます。
常設展だけでと本気で見るとめちゃくちゃ時間かかります。
富雄丸山古墳と銅鏡の説明。流石に展示室でたぬを出す勇気はありませんでした(笑)
ちなみに展示は十七日まで(その後保存処理されてまた展示されるはずです)
そして、なぜか。常設展扱いでいつもの料金(400円)で見ることができました。ついでに常設展は高校生以下や平日65才以上、海外の方は無料です。
もっと取っていいんですよ!!
ちなみに展示は十七日まで(その後保存処理されてまた展示されるはずです)
そして、なぜか。常設展扱いでいつもの料金(400円)で見ることができました。ついでに常設展は高校生以下や平日65才以上、海外の方は無料です。
もっと取っていいんですよ!!
August 14, 2025 at 6:54 AM
富雄丸山古墳と銅鏡の説明。流石に展示室でたぬを出す勇気はありませんでした(笑)
ちなみに展示は十七日まで(その後保存処理されてまた展示されるはずです)
そして、なぜか。常設展扱いでいつもの料金(400円)で見ることができました。ついでに常設展は高校生以下や平日65才以上、海外の方は無料です。
もっと取っていいんですよ!!
ちなみに展示は十七日まで(その後保存処理されてまた展示されるはずです)
そして、なぜか。常設展扱いでいつもの料金(400円)で見ることができました。ついでに常設展は高校生以下や平日65才以上、海外の方は無料です。
もっと取っていいんですよ!!
写真撮影可だったので保存処理前の鏡たちを撮ってきました。しかし四百年前の鏡を一緒に埋葬したのは本当にいったい…?四百年間どんな状況でなんの理由で保管され、そして埋葬されたのか。(2号鏡が一番古い)
富雄丸山古墳はあの巨大蛇行剣といい盾型銅鏡といい、規格外のものばかり出てきて、空白の四世紀になにがあったのか紐解く鍵になりそうなすごい古墳です✨️無事に残っててくれてありがとう😭
富雄丸山古墳はあの巨大蛇行剣といい盾型銅鏡といい、規格外のものばかり出てきて、空白の四世紀になにがあったのか紐解く鍵になりそうなすごい古墳です✨️無事に残っててくれてありがとう😭
August 14, 2025 at 6:47 AM
写真撮影可だったので保存処理前の鏡たちを撮ってきました。しかし四百年前の鏡を一緒に埋葬したのは本当にいったい…?四百年間どんな状況でなんの理由で保管され、そして埋葬されたのか。(2号鏡が一番古い)
富雄丸山古墳はあの巨大蛇行剣といい盾型銅鏡といい、規格外のものばかり出てきて、空白の四世紀になにがあったのか紐解く鍵になりそうなすごい古墳です✨️無事に残っててくれてありがとう😭
富雄丸山古墳はあの巨大蛇行剣といい盾型銅鏡といい、規格外のものばかり出てきて、空白の四世紀になにがあったのか紐解く鍵になりそうなすごい古墳です✨️無事に残っててくれてありがとう😭
たぬと橿原考古学研究所附属博物館に富雄丸山古墳から出土した、年代の違う3枚の銅鏡を見に行ってきました。普段めっちゃ空いてるのに駐車場満車だし人多かった。
そう、お盆休みとか関係ない私はこないだ日祝出勤したので平日休みラッキーって出かけてしまったのです。
世間は!お盆休み!でした!!ここのゆるキャライワミンとなんかしらんけどいたアイツと記念写真!!
そう、お盆休みとか関係ない私はこないだ日祝出勤したので平日休みラッキーって出かけてしまったのです。
世間は!お盆休み!でした!!ここのゆるキャライワミンとなんかしらんけどいたアイツと記念写真!!
August 14, 2025 at 6:09 AM
たぬと橿原考古学研究所附属博物館に富雄丸山古墳から出土した、年代の違う3枚の銅鏡を見に行ってきました。普段めっちゃ空いてるのに駐車場満車だし人多かった。
そう、お盆休みとか関係ない私はこないだ日祝出勤したので平日休みラッキーって出かけてしまったのです。
世間は!お盆休み!でした!!ここのゆるキャライワミンとなんかしらんけどいたアイツと記念写真!!
そう、お盆休みとか関係ない私はこないだ日祝出勤したので平日休みラッキーって出かけてしまったのです。
世間は!お盆休み!でした!!ここのゆるキャライワミンとなんかしらんけどいたアイツと記念写真!!
せっかく大阪まで出たのでたぬちゃんと春水堂行ってきました。
タピオカはお腹ふくれて危険なのでタピのない飲み物にしときました。
タピオカはお腹ふくれて危険なのでタピのない飲み物にしときました。
August 9, 2025 at 1:55 PM
せっかく大阪まで出たのでたぬちゃんと春水堂行ってきました。
タピオカはお腹ふくれて危険なのでタピのない飲み物にしときました。
タピオカはお腹ふくれて危険なのでタピのない飲み物にしときました。
大阪でWeTAIWANという台湾のイベントやってるんですが、今日明日明後日と中之島公会堂のとこで台湾人形劇、布袋戲の公演後あったので行ってきました。
日本で(しかも関西)生で布袋戲見れることはほぼないのでとてもラッキーでした。楽しかったです!彩樓もあったし、いろんな戲偶が出てきて見応えありました〜。
日本で(しかも関西)生で布袋戲見れることはほぼないのでとてもラッキーでした。楽しかったです!彩樓もあったし、いろんな戲偶が出てきて見応えありました〜。
August 9, 2025 at 1:42 PM
大阪でWeTAIWANという台湾のイベントやってるんですが、今日明日明後日と中之島公会堂のとこで台湾人形劇、布袋戲の公演後あったので行ってきました。
日本で(しかも関西)生で布袋戲見れることはほぼないのでとてもラッキーでした。楽しかったです!彩樓もあったし、いろんな戲偶が出てきて見応えありました〜。
日本で(しかも関西)生で布袋戲見れることはほぼないのでとてもラッキーでした。楽しかったです!彩樓もあったし、いろんな戲偶が出てきて見応えありました〜。
突然ですが。
今月、たぬきもいる可愛い切手が出ますよ〜。8月20日発売です。
今月、たぬきもいる可愛い切手が出ますよ〜。8月20日発売です。
August 9, 2025 at 1:16 AM
突然ですが。
今月、たぬきもいる可愛い切手が出ますよ〜。8月20日発売です。
今月、たぬきもいる可愛い切手が出ますよ〜。8月20日発売です。
ちなみに私は横手の横手プラザホテルに泊まったんですけど、朝食が基本の和食セット+バイキングでご飯とご飯の友たちが大変美味しかったです。
あと夜鳴きそばめっちゃ美味しかったし、近くのゆうゆうプラザで温泉も入れてすごく良かったです。
夜鳴きそばは太るとか言わずに絶対食べるべきです!!
あと夜鳴きそばめっちゃ美味しかったし、近くのゆうゆうプラザで温泉も入れてすごく良かったです。
夜鳴きそばは太るとか言わずに絶対食べるべきです!!
July 7, 2025 at 2:18 PM
ちなみに私は横手の横手プラザホテルに泊まったんですけど、朝食が基本の和食セット+バイキングでご飯とご飯の友たちが大変美味しかったです。
あと夜鳴きそばめっちゃ美味しかったし、近くのゆうゆうプラザで温泉も入れてすごく良かったです。
夜鳴きそばは太るとか言わずに絶対食べるべきです!!
あと夜鳴きそばめっちゃ美味しかったし、近くのゆうゆうプラザで温泉も入れてすごく良かったです。
夜鳴きそばは太るとか言わずに絶対食べるべきです!!
まんが美術館で記念に購入しました。
友人たちはサイン会の日に作ってたけど、私は落選組だしなー。そうだ!富永先生の誕生日にしよ!ってことで。
友人たちはサイン会の日に作ってたけど、私は落選組だしなー。そうだ!富永先生の誕生日にしよ!ってことで。
July 7, 2025 at 2:01 PM
まんが美術館で記念に購入しました。
友人たちはサイン会の日に作ってたけど、私は落選組だしなー。そうだ!富永先生の誕生日にしよ!ってことで。
友人たちはサイン会の日に作ってたけど、私は落選組だしなー。そうだ!富永先生の誕生日にしよ!ってことで。
旧石田理吉家
ここは中撮影禁止だったし、有料なんですが310円払う価値アリです。使用されてる木材が贅を尽くしたもので、見応えアリすぎでした。絶対に職員さんにガイドしてもらって見学してください!
職員さんに最後お礼言ったあと、「あのー、差し支えなければ教えていただきたいんですが…そのたぬきはなんかいま流行ってるものですか?午前中見学に来られた方もそのたぬきを持っておられたので」と言われて爆笑してしまいました。
一応いままんが美術館で展示してるK2という漫画に出てくるたぬきなんです、って説明したものの、医療漫画でたぬき??そもそもあのたぬき出てないしと今気がつきました…
ここは中撮影禁止だったし、有料なんですが310円払う価値アリです。使用されてる木材が贅を尽くしたもので、見応えアリすぎでした。絶対に職員さんにガイドしてもらって見学してください!
職員さんに最後お礼言ったあと、「あのー、差し支えなければ教えていただきたいんですが…そのたぬきはなんかいま流行ってるものですか?午前中見学に来られた方もそのたぬきを持っておられたので」と言われて爆笑してしまいました。
一応いままんが美術館で展示してるK2という漫画に出てくるたぬきなんです、って説明したものの、医療漫画でたぬき??そもそもあのたぬき出てないしと今気がつきました…
July 6, 2025 at 2:16 PM
旧石田理吉家
ここは中撮影禁止だったし、有料なんですが310円払う価値アリです。使用されてる木材が贅を尽くしたもので、見応えアリすぎでした。絶対に職員さんにガイドしてもらって見学してください!
職員さんに最後お礼言ったあと、「あのー、差し支えなければ教えていただきたいんですが…そのたぬきはなんかいま流行ってるものですか?午前中見学に来られた方もそのたぬきを持っておられたので」と言われて爆笑してしまいました。
一応いままんが美術館で展示してるK2という漫画に出てくるたぬきなんです、って説明したものの、医療漫画でたぬき??そもそもあのたぬき出てないしと今気がつきました…
ここは中撮影禁止だったし、有料なんですが310円払う価値アリです。使用されてる木材が贅を尽くしたもので、見応えアリすぎでした。絶対に職員さんにガイドしてもらって見学してください!
職員さんに最後お礼言ったあと、「あのー、差し支えなければ教えていただきたいんですが…そのたぬきはなんかいま流行ってるものですか?午前中見学に来られた方もそのたぬきを持っておられたので」と言われて爆笑してしまいました。
一応いままんが美術館で展示してるK2という漫画に出てくるたぬきなんです、って説明したものの、医療漫画でたぬき??そもそもあのたぬき出てないしと今気がつきました…
街の駅福蔵さん。
お店でお土産販売、ソフトクリームなども食べられるし、土日は稲庭うどんとか増田のお蕎麦が食べられる&お店の方たちがフレンドリーで優しい!試食もいっぱいさせてもらってお土産買いました。ここの内蔵もとても立派&骨董品すごかった&神棚が2つありました。
お店でお土産販売、ソフトクリームなども食べられるし、土日は稲庭うどんとか増田のお蕎麦が食べられる&お店の方たちがフレンドリーで優しい!試食もいっぱいさせてもらってお土産買いました。ここの内蔵もとても立派&骨董品すごかった&神棚が2つありました。
July 6, 2025 at 2:01 PM
街の駅福蔵さん。
お店でお土産販売、ソフトクリームなども食べられるし、土日は稲庭うどんとか増田のお蕎麦が食べられる&お店の方たちがフレンドリーで優しい!試食もいっぱいさせてもらってお土産買いました。ここの内蔵もとても立派&骨董品すごかった&神棚が2つありました。
お店でお土産販売、ソフトクリームなども食べられるし、土日は稲庭うどんとか増田のお蕎麦が食べられる&お店の方たちがフレンドリーで優しい!試食もいっぱいさせてもらってお土産買いました。ここの内蔵もとても立派&骨董品すごかった&神棚が2つありました。
漆蔵資料館。まんが美術館別館。ここの内蔵の塗り、すごかったし、ここにもものすごい数の原画が収蔵されてました。
July 6, 2025 at 1:54 PM
漆蔵資料館。まんが美術館別館。ここの内蔵の塗り、すごかったし、ここにもものすごい数の原画が収蔵されてました。
十文字駅で時間潰しに何気に取ってみたこの増田の案内冊子(パンフという薄さではない…)がめちゃくちゃ面白くて寝れなくなったので読んでました。
増田の街面白そうすぎます。ゆっくり観光したいけど今回そんなには時間なさそうなので、いつの日かリベンジしたいところ。
それはさておき、この冊子、なんか言い回しとかがめっちゃツボるし面白いんですけどー!横手市妄想地図とか笑いまくりです。作った方すごいです✨️
増田の街面白そうすぎます。ゆっくり観光したいけど今回そんなには時間なさそうなので、いつの日かリベンジしたいところ。
それはさておき、この冊子、なんか言い回しとかがめっちゃツボるし面白いんですけどー!横手市妄想地図とか笑いまくりです。作った方すごいです✨️
July 5, 2025 at 9:46 PM
十文字駅で時間潰しに何気に取ってみたこの増田の案内冊子(パンフという薄さではない…)がめちゃくちゃ面白くて寝れなくなったので読んでました。
増田の街面白そうすぎます。ゆっくり観光したいけど今回そんなには時間なさそうなので、いつの日かリベンジしたいところ。
それはさておき、この冊子、なんか言い回しとかがめっちゃツボるし面白いんですけどー!横手市妄想地図とか笑いまくりです。作った方すごいです✨️
増田の街面白そうすぎます。ゆっくり観光したいけど今回そんなには時間なさそうなので、いつの日かリベンジしたいところ。
それはさておき、この冊子、なんか言い回しとかがめっちゃツボるし面白いんですけどー!横手市妄想地図とか笑いまくりです。作った方すごいです✨️
冷やしわんことは違うんですが、秋田空港にいたわんこが可愛くてつい…
色違いのリボンの子がいっぱいいたので推しカラーの子をお迎えしたら良いと思います!←なんの提案???
色違いのリボンの子がいっぱいいたので推しカラーの子をお迎えしたら良いと思います!←なんの提案???
July 5, 2025 at 9:18 PM
冷やしわんことは違うんですが、秋田空港にいたわんこが可愛くてつい…
色違いのリボンの子がいっぱいいたので推しカラーの子をお迎えしたら良いと思います!←なんの提案???
色違いのリボンの子がいっぱいいたので推しカラーの子をお迎えしたら良いと思います!←なんの提案???