東露(とおろ)🌸
@toorobanbino.bsky.social
ひねもすのたりな生き物。昭和生まれ。無言フォロー失礼します。
猫・ドール・もちマス写真&日常呟き&歴史/古典クラスタの雑多垢。刀剣乱舞_審神者。
初期刀_清光、近似は鶴丸、推しは長義。CPはにゃんちょぎです🐈️🗻
🍄/boletus(ポルチーニ)
猫・ドール・もちマス写真&日常呟き&歴史/古典クラスタの雑多垢。刀剣乱舞_審神者。
初期刀_清光、近似は鶴丸、推しは長義。CPはにゃんちょぎです🐈️🗻
🍄/boletus(ポルチーニ)
キラキラカラフルゴテゴテで可愛いな。独特の文化だ…(平成女児ファッション)
May 24, 2025 at 2:40 PM
キラキラカラフルゴテゴテで可愛いな。独特の文化だ…(平成女児ファッション)
なるほど情報が限られるからガラパゴス化したのかな
May 24, 2025 at 2:39 PM
なるほど情報が限られるからガラパゴス化したのかな
当時は昭和初期のテイストのスーツの殿方&軍服の殿方かつセピアカラーの写真、だったので
孫娘、庭の蔵から埃をかぶった年代物のアルバムを発掘。
「おばあちゃん、この写真の男の人はだあれ?」
「そのひとはね、」
戦死した許婚とか幼馴染とか初恋のひとの色褪せた写真に郷愁と浪漫を感じるごっこが流行ったんだよね…
孫娘、庭の蔵から埃をかぶった年代物のアルバムを発掘。
「おばあちゃん、この写真の男の人はだあれ?」
「そのひとはね、」
戦死した許婚とか幼馴染とか初恋のひとの色褪せた写真に郷愁と浪漫を感じるごっこが流行ったんだよね…
May 24, 2025 at 2:19 PM
当時は昭和初期のテイストのスーツの殿方&軍服の殿方かつセピアカラーの写真、だったので
孫娘、庭の蔵から埃をかぶった年代物のアルバムを発掘。
「おばあちゃん、この写真の男の人はだあれ?」
「そのひとはね、」
戦死した許婚とか幼馴染とか初恋のひとの色褪せた写真に郷愁と浪漫を感じるごっこが流行ったんだよね…
孫娘、庭の蔵から埃をかぶった年代物のアルバムを発掘。
「おばあちゃん、この写真の男の人はだあれ?」
「そのひとはね、」
戦死した許婚とか幼馴染とか初恋のひとの色褪せた写真に郷愁と浪漫を感じるごっこが流行ったんだよね…
土佐弁はわからないけど、むっちゃんは「おんし、ほがーにワシのことが好きじゃったとは知らんかったぜよ」とか言いそうだ…
November 15, 2024 at 12:19 PM
土佐弁はわからないけど、むっちゃんは「おんし、ほがーにワシのことが好きじゃったとは知らんかったぜよ」とか言いそうだ…