てべぞう
@tebezo.bsky.social
ありがとうございます💕
(もぉすでに満身創痍でございますw😂)
(もぉすでに満身創痍でございますw😂)
August 18, 2025 at 7:40 PM
ありがとうございます💕
(もぉすでに満身創痍でございますw😂)
(もぉすでに満身創痍でございますw😂)
ありがとうございます❤️
リツイートも嬉しいです🥰
リツイートも嬉しいです🥰
August 18, 2025 at 11:51 AM
ありがとうございます❤️
リツイートも嬉しいです🥰
リツイートも嬉しいです🥰
ありがとうございます✨
青空の皆さんに励まして頂いたおかげです!←まだ始まってすらないですが😂
青空の皆さんに励まして頂いたおかげです!←まだ始まってすらないですが😂
May 26, 2025 at 3:45 PM
ありがとうございます✨
青空の皆さんに励まして頂いたおかげです!←まだ始まってすらないですが😂
青空の皆さんに励まして頂いたおかげです!←まだ始まってすらないですが😂
分かります!同じくベジが好ましくなりつつあるお年頃です😂
同じ肉なら鶏肉不可の方が致命的だったかな、とも思います
同じ肉なら鶏肉不可の方が致命的だったかな、とも思います
April 10, 2025 at 11:04 AM
分かります!同じくベジが好ましくなりつつあるお年頃です😂
同じ肉なら鶏肉不可の方が致命的だったかな、とも思います
同じ肉なら鶏肉不可の方が致命的だったかな、とも思います
ありがとうございます✨
肉がお好きではないのですね
皆という訳ではなくとも、ビーガン食はこちらでかなり注目されてる印象です。今まであまり詳しくなかったんですが、これを機会に少し開拓していこうかなと思います😊
肉がお好きではないのですね
皆という訳ではなくとも、ビーガン食はこちらでかなり注目されてる印象です。今まであまり詳しくなかったんですが、これを機会に少し開拓していこうかなと思います😊
April 10, 2025 at 7:33 AM
ありがとうございます✨
肉がお好きではないのですね
皆という訳ではなくとも、ビーガン食はこちらでかなり注目されてる印象です。今まであまり詳しくなかったんですが、これを機会に少し開拓していこうかなと思います😊
肉がお好きではないのですね
皆という訳ではなくとも、ビーガン食はこちらでかなり注目されてる印象です。今まであまり詳しくなかったんですが、これを機会に少し開拓していこうかなと思います😊
ベジの需要は高いですよね。おお、日本の老舗も対応するほどなんですね✨
ベジは今まで不勉強だったんですが、精進料理など歴史ある日本食ですしね。少しずつ勉強していきます😊
ベジは今まで不勉強だったんですが、精進料理など歴史ある日本食ですしね。少しずつ勉強していきます😊
April 10, 2025 at 7:27 AM
ベジの需要は高いですよね。おお、日本の老舗も対応するほどなんですね✨
ベジは今まで不勉強だったんですが、精進料理など歴史ある日本食ですしね。少しずつ勉強していきます😊
ベジは今まで不勉強だったんですが、精進料理など歴史ある日本食ですしね。少しずつ勉強していきます😊
そうですよね~、できる限り「日本にあるお弁当屋」に近づけたかったので、ちょっとめげてたんですが、考え方次第かもしれません😊
ああ、イギリスだと状況変わる感じなんですね
ああ、イギリスだと状況変わる感じなんですね
April 9, 2025 at 3:39 PM
そうですよね~、できる限り「日本にあるお弁当屋」に近づけたかったので、ちょっとめげてたんですが、考え方次第かもしれません😊
ああ、イギリスだと状況変わる感じなんですね
ああ、イギリスだと状況変わる感じなんですね
鶏と牛と魚で乗り切れるんじゃないかという気がしてきました😊
April 9, 2025 at 3:20 PM
鶏と牛と魚で乗り切れるんじゃないかという気がしてきました😊
🇫🇷です
やや品数が限られるものの、無理なことはない気はするんですが、昨日急に判明して動揺してます…😅
やや品数が限られるものの、無理なことはない気はするんですが、昨日急に判明して動揺してます…😅
April 9, 2025 at 12:54 PM
🇫🇷です
やや品数が限られるものの、無理なことはない気はするんですが、昨日急に判明して動揺してます…😅
やや品数が限られるものの、無理なことはない気はするんですが、昨日急に判明して動揺してます…😅
ありがとうございます🥰
ちょっと背中押されたくて、ポストしちゃいました
ちょっと背中押されたくて、ポストしちゃいました
April 9, 2025 at 12:50 PM
ありがとうございます🥰
ちょっと背中押されたくて、ポストしちゃいました
ちょっと背中押されたくて、ポストしちゃいました
ですよね~😂大半が日本人というほどではなかったものの、かなり日本人率高いライブでしたw
April 2, 2025 at 4:18 PM
ですよね~😂大半が日本人というほどではなかったものの、かなり日本人率高いライブでしたw