近所に犬をかわいがらない家がある。親に何を言っても無駄なので、そこの家の子供にモモちゃを散歩したり抱っこしたりするところを見せて間接的に犬のかわいがり方を教えている。最近その子が家までモモちゃの様子を覗きに来るようになった。いいかい、君の家の犬ちゃんもこうやってかわいがるんだよ。
November 4, 2025 at 2:29 PM
近所に犬をかわいがらない家がある。親に何を言っても無駄なので、そこの家の子供にモモちゃを散歩したり抱っこしたりするところを見せて間接的に犬のかわいがり方を教えている。最近その子が家までモモちゃの様子を覗きに来るようになった。いいかい、君の家の犬ちゃんもこうやってかわいがるんだよ。
みなさん、1歳になる前の赤ちゃん期にいろんなところに連れて行きましたか? 忘れてしまうだろうけど山とか海とか自然の中に連れ出すようにはしているのですが。お出かけするとベイビーも何だか楽しそうなので……。
October 28, 2025 at 2:35 PM
みなさん、1歳になる前の赤ちゃん期にいろんなところに連れて行きましたか? 忘れてしまうだろうけど山とか海とか自然の中に連れ出すようにはしているのですが。お出かけするとベイビーも何だか楽しそうなので……。
何だか悲しい気分のときは悲しい小説を読む。たとえばカズオイシグロの『わたしを離さないで』はどうだろう。悲しいことの予兆と気配しかなくて本当に最初から最後まで徹底して悲しい(いろいろ批判もあるだろうがここまでやり切ったらすごいと思う)悲しみの渦の中に自分の悲しみも浄化されてゆく。
October 27, 2025 at 2:21 PM
何だか悲しい気分のときは悲しい小説を読む。たとえばカズオイシグロの『わたしを離さないで』はどうだろう。悲しいことの予兆と気配しかなくて本当に最初から最後まで徹底して悲しい(いろいろ批判もあるだろうがここまでやり切ったらすごいと思う)悲しみの渦の中に自分の悲しみも浄化されてゆく。
今日はタイの祝日のため久しぶりに丸一日完全にオフ。モモちゃんは遊び疲れてスリープモード。
October 23, 2025 at 2:18 PM
今日はタイの祝日のため久しぶりに丸一日完全にオフ。モモちゃんは遊び疲れてスリープモード。
モモちゃん6歳になりました。
犬ちゃんのバースデイはありがとうと寂しいの半分半分ですね。
犬ちゃんのバースデイはありがとうと寂しいの半分半分ですね。
October 15, 2025 at 8:38 AM
モモちゃん6歳になりました。
犬ちゃんのバースデイはありがとうと寂しいの半分半分ですね。
犬ちゃんのバースデイはありがとうと寂しいの半分半分ですね。
えっ、文藝、山田詠美デビュー40周年特集なの!?
October 14, 2025 at 2:41 PM
えっ、文藝、山田詠美デビュー40周年特集なの!?
流行りの音楽をいろいろ聴いてみても結局バッハとモーツァルトに戻ってくる
September 30, 2025 at 8:53 AM
流行りの音楽をいろいろ聴いてみても結局バッハとモーツァルトに戻ってくる
大人も子どももより良い人生を送るためにはデジタルデトックスが最も効果的だと確信した。センス・オブ・ワンダーに生きる。
September 30, 2025 at 8:52 AM
大人も子どももより良い人生を送るためにはデジタルデトックスが最も効果的だと確信した。センス・オブ・ワンダーに生きる。
若い頃は遊び過ぎた
もっと早くに犬と暮らしていれば無駄に遊びまわることもなかったと思う
もっと早くに犬と暮らしていれば無駄に遊びまわることもなかったと思う
September 26, 2025 at 4:49 PM
若い頃は遊び過ぎた
もっと早くに犬と暮らしていれば無駄に遊びまわることもなかったと思う
もっと早くに犬と暮らしていれば無駄に遊びまわることもなかったと思う
ベイビーが成長していくにつれこれから絵本とかファンタジーとかジュブナイルの本が家に増えていくのだろうね。なんかいいね、楽しみだね。
September 26, 2025 at 9:15 AM
ベイビーが成長していくにつれこれから絵本とかファンタジーとかジュブナイルの本が家に増えていくのだろうね。なんかいいね、楽しみだね。