たけのこスカーフ
banner
takesuka.bsky.social
たけのこスカーフ
@takesuka.bsky.social
🪸イラストレーター、文章も書きます。
ねこと生活にまつわる心地よさを模索することが好き

📔NEW ZINE「私のケア帳」2025 9.20頒布開始
▫️11.23 (日)文学フリマ東京41
▫️12.21(日)BOOK TURN SENDAI
文学フリマ東京41で「ケア帳」のお取り置きを受付中です。✨11/15まで✨

▫️おまけが必ずもらえる!
▫️他のスペースを回ってからでも安心

✉️DMで下記をご連絡ください◎
・購入冊数
・当日名乗っていただくお名前
(ハンドルネームでok)

※当日15:00までにお受け取り下さい
※お取り置きのケア帳は初版です
November 8, 2025 at 9:10 AM
#文学フリマ東京41 のお品書きです

✨新刊
『私のケア帳』
日々をなめらかにする50個のセルフケアをエッセイ形式で紹介しています。東京では初売りです。

▫️11/23(日)東京ビッグサイト
▫️スペース:す-39(南3-4ホール)
📘webカタログ:
c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
November 8, 2025 at 9:06 AM
こちらの世にもかわいいおてがみのお返事書いていました。(友だちの娘さんがかいてくれたのです。宝物すぎる❣️)

ポケモンだいすきな方なので、わたしもちょこっと絵を描けたらなと練習してみたんだけど、すっごく難しくて腰をぬかしています⚡️
November 4, 2025 at 8:02 AM
新しい名刺、まるくてかわいいです。事情があり、やむなく刷り直したのですが、前よりもっと好きなものが出来てうれしくなりました。文学フリマ東京で、よかったらもらってください。
November 3, 2025 at 8:35 AM
ロルバーン・フレキシブル。gunyuyaさんのネルちゃんがあまりにも可愛くって買ってしまいました。今年作って頂いたいもちゃんのぬいぐるみと一緒に。

ノートというより、システム手帳に近くて、すきなリフィルをコーディネートできるのがおもしろそう。楽しく遊びながらかわいいを愛でようと思います。
November 2, 2025 at 8:14 AM
にゃーにゃるぽぽは、かぼちゃ色の電気毛布の上です🎃
October 31, 2025 at 2:31 AM
名刺、角丸のまるみ具合で印象がかわるのがおもしろくて、出来るかぎりの限界まで丸くしてみようと思います。
October 30, 2025 at 3:53 AM
#文学フリマ東京41 に出店します🧸
地元以外では初売りの、ケア帳やレーズンを持っていきますね。遊びに来ていただけたら嬉しいです。

📍ブース:す-39 (南3-4ホール)
🗓11/23(日) 12:00〜17:00
🏢東京ビッグサイト
🧸出店名:たけのこスカーフ
📘webカタログ:
c.bunfree.net/c/tokyo41/4F...
▫️イベント詳細:
bunfree.net/event/tokyo41/
October 26, 2025 at 12:33 AM
ケア帳を刷ってから、なかなか読み返すことが出来ずにいたのですが、再版にあたってじっくりと読み返したところ、この本の文章、くつろいだ部屋着のようでけっこう好きかも。と自分で思えたことが嬉しかったです。
October 23, 2025 at 10:59 AM
こちとらは絶望しないし、楽しみながら生きることを諦めない。写真は「黄色🟨って200色あんねん」から選んでいるところ。
October 22, 2025 at 2:37 AM
原因不明で肋骨の痛みが…なぜ…と思ってたんですが、どうやら猫が飛び乗ったからということが判明しました。♡無罪♡
October 21, 2025 at 5:18 AM
本日で通販109件の発送が全て完了しました❣️メッセージカードやマスキングテープを選び、楽しみながらひとつひとつ包む時間はとても幸せでした。

ケア帳やレーズンを手に取っていただきありがとうございます。次は11/23の文学フリマ東京におじゃまします。
October 20, 2025 at 10:02 AM
どうか、最低なんて言わないでくださいね。みんなsottoさんがどんなにか大切にしていたかを知っています。いつもこのセットを持ち歩いて、見つけられるよう準備をしていますね。お返事は大丈夫ですので、少しでもお心を休めるひとときと、少しでも早いお帰りを願ってます。
October 18, 2025 at 1:14 AM
本日おそらく西村謄写堂さんに『ケア帳』が再入荷されるとのことでした。
入荷次第こちらでまたpostしますので、もしご入り用のときにはチェックしていただけたら幸いです🙇‍♀️

▶︎西村謄写堂さん通販ページ
nishimura-eshop.com/item-detail/...
October 15, 2025 at 1:10 AM
にゃ~~りんぐ🐱
October 13, 2025 at 11:36 AM
【ZINEの通販開始しました】

▫️新刊の、日々の揺らぎに対応した個人的なお守りコーピング50個をエッセイ形式で紹介した『私のケア帳』

▫️全ページ手書きの『ひまつぶしブックレーズン』も少しだけあります。

▫️10月いっぱい開店している予定です❕

▫️たけすかWEB SHOP
takesuka.base.shop
October 11, 2025 at 9:03 AM
朝から「急にさむくなった!ねこはまだ毛っけふゆにしてないのに!勝手にさむくした!😾」とぷんぷんしてましたが、湯たんぽ大急ぎでいれたところこの通りでございます。
October 11, 2025 at 3:02 AM
▫️オンラインショップのurlは時間になったらpostしますね。

▫️今回の販売できる数には多少余裕があるものの一応限りがあるため、もしご入り用の際にはお早めにどうぞ📙

▫️フリーペーパーのおまけつきです⭐️
October 11, 2025 at 12:59 AM
\ケア帳の通販をします/

▫️本日10月11日(土)18:00〜
オンラインショップを開店します。

▫️新刊の『私のケア帳』と既刊の『ひまつぶしブックレーズン』も少しあります。

▫️11/23(日)の文学フリマ東京にも持っていきますので、よきタイミングでお手に取っていただけたら幸いです🍪
October 11, 2025 at 12:57 AM
へびはこれだけあって、その中からピンクだけ選んだね。好きな色なのかな。ふわふわ具合が好きだったかな。謎のねこちゃん。へび好きちゃん
October 10, 2025 at 10:18 AM
病院から帰ったら、ピンクのへびだけ3本集めて何かを訴えてました。なでなでのなでなで。
October 10, 2025 at 10:15 AM
西村謄写堂さんに初めに問い合わせたときのお返事の端的さはすごかったです。

基本的にメールは非常に短いのですが、頼んだ紙は絶対に探して来てくれるという信頼があります(今も紙を探してもらっています…!)
October 8, 2025 at 9:58 AM
『私のケア帳』の印刷でお世話になった西村謄写堂さんで、特殊装丁の一例として通販がはじまりました。

通販ページのプロならではの解説に、西村さんの紙への情熱を感じていただけるかと思います。

ただいま私も自家通販の準備中ですが、早く確実にお手に取りたい方はご利用いただけたら幸いです◎(おまけのフリーペーパーも封入しています)

▶️ nishimura-eshop.com/item-detail/...
October 8, 2025 at 9:44 AM
ふわふわのくまさんが、ふわふわのくまさんをお迎えしている可愛さ🧸我が家にも親戚がおりました◎rp
October 7, 2025 at 2:50 AM
わたしも同じシリーズの🧸を持っていたのでついつい嬉しくなってしまいました。お腹あったかくすごしましょう~
October 7, 2025 at 1:46 AM