BANAO
@syldra.bsky.social
栃木県のライダーです。
他人に迷惑をかけずに気ままに生きるがモットー。
愛車:SUZUKI V-Strom250(2024)
フォローバックは基本バイク関係の方(乗ってる人・撮る人・いじる人等々)に行ってます。気づくまで時間かかるかもしれません。
他人に迷惑をかけずに気ままに生きるがモットー。
愛車:SUZUKI V-Strom250(2024)
フォローバックは基本バイク関係の方(乗ってる人・撮る人・いじる人等々)に行ってます。気づくまで時間かかるかもしれません。
川の展望台で動画も撮ってたんですけど、再生してみたらエグいぐらい呼吸音拾っててワロタ…iPhone15promaxのマイク性能良すぎ。
September 24, 2025 at 12:22 PM
川の展望台で動画も撮ってたんですけど、再生してみたらエグいぐらい呼吸音拾っててワロタ…iPhone15promaxのマイク性能良すぎ。
よく考えたら朝は朝で丸美屋自販機コーナーでうどん(とバーガー)食べてた…一日中麺ばっかりでしたw
September 24, 2025 at 12:21 PM
よく考えたら朝は朝で丸美屋自販機コーナーでうどん(とバーガー)食べてた…一日中麺ばっかりでしたw
一日目は実質ラーツーでした。
昼は以前行った食堂ミサの野菜ラーメン(味噌)、夜は同僚に教えてもらった麺屋あごすけの特製黒とんこつ。
昼は以前行った食堂ミサの野菜ラーメン(味噌)、夜は同僚に教えてもらった麺屋あごすけの特製黒とんこつ。
September 24, 2025 at 12:21 PM
一日目は実質ラーツーでした。
昼は以前行った食堂ミサの野菜ラーメン(味噌)、夜は同僚に教えてもらった麺屋あごすけの特製黒とんこつ。
昼は以前行った食堂ミサの野菜ラーメン(味噌)、夜は同僚に教えてもらった麺屋あごすけの特製黒とんこつ。
来週にロンツーを控えてるので本日は燃料添加剤をブチ込みつつ軽く走行…のはずだったんですが気が付けば120km近く走ってるというね。
Vストローム乗ってから完全に距離ガバになってますわー…無計画だとタノシー言いながらだらだら乗っちゃう。
Vストローム乗ってから完全に距離ガバになってますわー…無計画だとタノシー言いながらだらだら乗っちゃう。
September 19, 2025 at 10:32 AM
来週にロンツーを控えてるので本日は燃料添加剤をブチ込みつつ軽く走行…のはずだったんですが気が付けば120km近く走ってるというね。
Vストローム乗ってから完全に距離ガバになってますわー…無計画だとタノシー言いながらだらだら乗っちゃう。
Vストローム乗ってから完全に距離ガバになってますわー…無計画だとタノシー言いながらだらだら乗っちゃう。
Reposted by BANAO
「バイク=死ぬ」って、私も散々言われてきているけれど‥
我が家系は死因が多彩なので、他所さんほど説得力ないのよ‥
しかも、しばらく葬送関係の仕事して、宅没から事故までやると
「あ〜やっぱり死ぬかどうかは、何をやるやらないでは決まらない。どうせ死ぬなら好きなことしよう」
ってしか思えないのよ。
乗りたくない、乗ったら死ぬ!って思う人には勧めないけれど、それ続けていたら確実に世界は狭まるよなぁ。
我が家系は死因が多彩なので、他所さんほど説得力ないのよ‥
しかも、しばらく葬送関係の仕事して、宅没から事故までやると
「あ〜やっぱり死ぬかどうかは、何をやるやらないでは決まらない。どうせ死ぬなら好きなことしよう」
ってしか思えないのよ。
乗りたくない、乗ったら死ぬ!って思う人には勧めないけれど、それ続けていたら確実に世界は狭まるよなぁ。
September 11, 2025 at 10:23 PM
「バイク=死ぬ」って、私も散々言われてきているけれど‥
我が家系は死因が多彩なので、他所さんほど説得力ないのよ‥
しかも、しばらく葬送関係の仕事して、宅没から事故までやると
「あ〜やっぱり死ぬかどうかは、何をやるやらないでは決まらない。どうせ死ぬなら好きなことしよう」
ってしか思えないのよ。
乗りたくない、乗ったら死ぬ!って思う人には勧めないけれど、それ続けていたら確実に世界は狭まるよなぁ。
我が家系は死因が多彩なので、他所さんほど説得力ないのよ‥
しかも、しばらく葬送関係の仕事して、宅没から事故までやると
「あ〜やっぱり死ぬかどうかは、何をやるやらないでは決まらない。どうせ死ぬなら好きなことしよう」
ってしか思えないのよ。
乗りたくない、乗ったら死ぬ!って思う人には勧めないけれど、それ続けていたら確実に世界は狭まるよなぁ。
・今後の予定
スマホマウント位置をメーター上ぐらいにしたい。今の位置だと視点が完全に前から逸れるので正直怖さを感じる。メーター見るついでぐらいにナビが見えたら最高。
スマホマウント位置をメーター上ぐらいにしたい。今の位置だと視点が完全に前から逸れるので正直怖さを感じる。メーター見るついでぐらいにナビが見えたら最高。
September 12, 2025 at 4:29 AM
・今後の予定
スマホマウント位置をメーター上ぐらいにしたい。今の位置だと視点が完全に前から逸れるので正直怖さを感じる。メーター見るついでぐらいにナビが見えたら最高。
スマホマウント位置をメーター上ぐらいにしたい。今の位置だと視点が完全に前から逸れるので正直怖さを感じる。メーター見るついでぐらいにナビが見えたら最高。
おかえり。
めちゃくちゃ乗りやすーーい!こんなに乗りやすかったんかお前。(重いけど)
めちゃくちゃ乗りやすーーい!こんなに乗りやすかったんかお前。(重いけど)
September 12, 2025 at 4:27 AM
おかえり。
めちゃくちゃ乗りやすーーい!こんなに乗りやすかったんかお前。(重いけど)
めちゃくちゃ乗りやすーーい!こんなに乗りやすかったんかお前。(重いけど)
染めたいけどステッカー類をはがさないといけないのは手間だよなー
September 11, 2025 at 5:15 AM
染めたいけどステッカー類をはがさないといけないのは手間だよなー
Z250もカッコイイなー…やっぱ緑がいいよね緑が。
…染めるか?(何を
…染めるか?(何を
September 11, 2025 at 5:14 AM
Z250もカッコイイなー…やっぱ緑がいいよね緑が。
…染めるか?(何を
…染めるか?(何を
バイク納車です(大嘘)
以前から言っていたETC取り付けとリコール対応です。天気悪いけど軽い雨程度で良かった。
Vストロームよ、しばしの別れだ。
以前から言っていたETC取り付けとリコール対応です。天気悪いけど軽い雨程度で良かった。
Vストロームよ、しばしの別れだ。
September 11, 2025 at 12:56 AM
バイク納車です(大嘘)
以前から言っていたETC取り付けとリコール対応です。天気悪いけど軽い雨程度で良かった。
Vストロームよ、しばしの別れだ。
以前から言っていたETC取り付けとリコール対応です。天気悪いけど軽い雨程度で良かった。
Vストロームよ、しばしの別れだ。
久しぶりに事故起きたなー。年齢的に免許取り立てか。
十中八九車の信号無視だと思われる…何度かLRT乗ってるけどLRT側は信号に忠実に運転なされてますからね。
www.google.co.jp/maps/@36.558...
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1...
十中八九車の信号無視だと思われる…何度かLRT乗ってるけどLRT側は信号に忠実に運転なされてますからね。
www.google.co.jp/maps/@36.558...
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1...
LRTは先頭車両が破損 軌道に進入の乗用車が衝突 上下線で30分間運転見合わせ 宇都宮東署|下野新聞デジタル
5日午後6時15分ごろ、JR宇都宮駅東口ロータリー付近の次世代型路面電車(LRT)の下り線軌道内で、宇都宮市、会社員男性(19)の運転する乗用車が軌道に進入し、走行中のLRT車両と衝突した。男性と同乗者、LRTの運転士、乗客約80人にけがはなかった。 宇都宮東署によると、男性の乗用車が南進する際、東に向かっていたLRTと衝突した。LRTは、先頭車両下部のバンパーが破損したという。 この事故の影響で...
www.shimotsuke.co.jp
September 6, 2025 at 9:44 AM
久しぶりに事故起きたなー。年齢的に免許取り立てか。
十中八九車の信号無視だと思われる…何度かLRT乗ってるけどLRT側は信号に忠実に運転なされてますからね。
www.google.co.jp/maps/@36.558...
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1...
十中八九車の信号無視だと思われる…何度かLRT乗ってるけどLRT側は信号に忠実に運転なされてますからね。
www.google.co.jp/maps/@36.558...
www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1...
昨日のうちにレッドバロンに電話してETC取り付けの予約を来週に変えてもらってたけど、今の天気を見ると正解だったなーと思う。
来週も来週でそんなに天気良くなさそうだけど…キャンペーンの上限もあるし来週も天気ダメそうなら雨具着て持っていくか。
来週も来週でそんなに天気良くなさそうだけど…キャンペーンの上限もあるし来週も天気ダメそうなら雨具着て持っていくか。
September 4, 2025 at 11:22 PM
昨日のうちにレッドバロンに電話してETC取り付けの予約を来週に変えてもらってたけど、今の天気を見ると正解だったなーと思う。
来週も来週でそんなに天気良くなさそうだけど…キャンペーンの上限もあるし来週も天気ダメそうなら雨具着て持っていくか。
来週も来週でそんなに天気良くなさそうだけど…キャンペーンの上限もあるし来週も天気ダメそうなら雨具着て持っていくか。
昨日の朝辺りから自宅で楽天モバイルが圏外だった(離れると電波入る)のが、今見たらいつの間にか直ってた。一体何だったんだ…?(※通常は常時4本立つぐらい良好)
September 4, 2025 at 1:35 AM
昨日の朝辺りから自宅で楽天モバイルが圏外だった(離れると電波入る)のが、今見たらいつの間にか直ってた。一体何だったんだ…?(※通常は常時4本立つぐらい良好)
軽い気持ちで片品村までツーリングしてみたけど、移動フェイズが2時間もあるのは流石にキツさが前に出てきちゃうかな。
宿泊前提のロンツーならまだしも、日帰りツーリングの場合は移動フェイズは1時間ぐらいに納めないと楽しさより疲労が前面に来るかも。
中免1年目、まだまだ色々試行錯誤。
宿泊前提のロンツーならまだしも、日帰りツーリングの場合は移動フェイズは1時間ぐらいに納めないと楽しさより疲労が前面に来るかも。
中免1年目、まだまだ色々試行錯誤。
August 28, 2025 at 10:16 AM
軽い気持ちで片品村までツーリングしてみたけど、移動フェイズが2時間もあるのは流石にキツさが前に出てきちゃうかな。
宿泊前提のロンツーならまだしも、日帰りツーリングの場合は移動フェイズは1時間ぐらいに納めないと楽しさより疲労が前面に来るかも。
中免1年目、まだまだ色々試行錯誤。
宿泊前提のロンツーならまだしも、日帰りツーリングの場合は移動フェイズは1時間ぐらいに納めないと楽しさより疲労が前面に来るかも。
中免1年目、まだまだ色々試行錯誤。
先日の二泊三日の旅の総走行距離は949kmでした。一日平均が約316kmなので、ほぼ事前計画通りでしたね。
August 26, 2025 at 9:06 AM
先日の二泊三日の旅の総走行距離は949kmでした。一日平均が約316kmなので、ほぼ事前計画通りでしたね。
同僚にオススメされた食堂ミサ。
野菜ラーメンが好きな私としてはコレは食わずにはいられなかった。
普通盛りだけど運ばれた時の器の大きさに軽くビビった。
分厚い玉葱がコレでもかと入っていて最高でした。
野菜ラーメンが好きな私としてはコレは食わずにはいられなかった。
普通盛りだけど運ばれた時の器の大きさに軽くビビった。
分厚い玉葱がコレでもかと入っていて最高でした。
August 23, 2025 at 1:25 PM
同僚にオススメされた食堂ミサ。
野菜ラーメンが好きな私としてはコレは食わずにはいられなかった。
普通盛りだけど運ばれた時の器の大きさに軽くビビった。
分厚い玉葱がコレでもかと入っていて最高でした。
野菜ラーメンが好きな私としてはコレは食わずにはいられなかった。
普通盛りだけど運ばれた時の器の大きさに軽くビビった。
分厚い玉葱がコレでもかと入っていて最高でした。
白樺湖展望台だったかな?私が来た時は誰もいなかったのに、次から次へと人が来るので撮影が難しかった…。
何となくヘルメット置いて撮影したら生首みたいになってしまったw
何となくヘルメット置いて撮影したら生首みたいになってしまったw
August 23, 2025 at 12:41 PM
白樺湖展望台だったかな?私が来た時は誰もいなかったのに、次から次へと人が来るので撮影が難しかった…。
何となくヘルメット置いて撮影したら生首みたいになってしまったw
何となくヘルメット置いて撮影したら生首みたいになってしまったw
青鬼の棚田。
大内宿みたいな保存地域っぽいけど、タイミングが良かったのか他に誰もおらず。
歩いているとタイムスリップ感がもの凄かった。景色は撮影OKだけど住人はNGっぽかったので、住宅エリアの写真はナシ。
大内宿みたいな保存地域っぽいけど、タイミングが良かったのか他に誰もおらず。
歩いているとタイムスリップ感がもの凄かった。景色は撮影OKだけど住人はNGっぽかったので、住宅エリアの写真はナシ。
August 23, 2025 at 12:34 PM
青鬼の棚田。
大内宿みたいな保存地域っぽいけど、タイミングが良かったのか他に誰もおらず。
歩いているとタイムスリップ感がもの凄かった。景色は撮影OKだけど住人はNGっぽかったので、住宅エリアの写真はナシ。
大内宿みたいな保存地域っぽいけど、タイミングが良かったのか他に誰もおらず。
歩いているとタイムスリップ感がもの凄かった。景色は撮影OKだけど住人はNGっぽかったので、住宅エリアの写真はナシ。
日本国道最高地点。驚きの白さw
その少し下は景色も楽しめました。
その少し下は景色も楽しめました。
August 23, 2025 at 12:26 PM
日本国道最高地点。驚きの白さw
その少し下は景色も楽しめました。
その少し下は景色も楽しめました。
写真見直してるとカメラ性能の違いが凄く分かるなー。
明るい所での描写がキレイだし、暗い所はそもそもSE3は撮影不能。
明るい所での描写がキレイだし、暗い所はそもそもSE3は撮影不能。
August 23, 2025 at 12:22 PM
写真見直してるとカメラ性能の違いが凄く分かるなー。
明るい所での描写がキレイだし、暗い所はそもそもSE3は撮影不能。
明るい所での描写がキレイだし、暗い所はそもそもSE3は撮影不能。
ぼちぼち画像ピックアップしようかな。
(日付は順不同で)
今回の遠征の一番の目的、毛無峠。
途中までは割と走りやすかったけど、途中から流れ変わり始めて最後は完全にオフロードでした。
写真だと分かりにくいけど、この位置めちゃくちゃ傾斜あるので脱出に地獄見る覚悟はしといた方がいいですよ(3回ぐらいエンストした)
(日付は順不同で)
今回の遠征の一番の目的、毛無峠。
途中までは割と走りやすかったけど、途中から流れ変わり始めて最後は完全にオフロードでした。
写真だと分かりにくいけど、この位置めちゃくちゃ傾斜あるので脱出に地獄見る覚悟はしといた方がいいですよ(3回ぐらいエンストした)
August 23, 2025 at 12:20 PM
ぼちぼち画像ピックアップしようかな。
(日付は順不同で)
今回の遠征の一番の目的、毛無峠。
途中までは割と走りやすかったけど、途中から流れ変わり始めて最後は完全にオフロードでした。
写真だと分かりにくいけど、この位置めちゃくちゃ傾斜あるので脱出に地獄見る覚悟はしといた方がいいですよ(3回ぐらいエンストした)
(日付は順不同で)
今回の遠征の一番の目的、毛無峠。
途中までは割と走りやすかったけど、途中から流れ変わり始めて最後は完全にオフロードでした。
写真だと分かりにくいけど、この位置めちゃくちゃ傾斜あるので脱出に地獄見る覚悟はしといた方がいいですよ(3回ぐらいエンストした)
とりあえず湯釜が通れるようになったらリベンジツーリング行かないとなー。
つまごいパノラマラインと妙義峠を断念しちゃったので、この2か所は年内にもう一回計画立てて行きたい所。
つまごいパノラマラインと妙義峠を断念しちゃったので、この2か所は年内にもう一回計画立てて行きたい所。
August 22, 2025 at 11:28 AM
とりあえず湯釜が通れるようになったらリベンジツーリング行かないとなー。
つまごいパノラマラインと妙義峠を断念しちゃったので、この2か所は年内にもう一回計画立てて行きたい所。
つまごいパノラマラインと妙義峠を断念しちゃったので、この2か所は年内にもう一回計画立てて行きたい所。