RPGやらシミュゲーやらクラフトゲーやらを好んでやりますが、FPSは苦手。
スト6から格ゲー始めました。
若葉ヒカセン、現在漆黒攻略中!
Bahamut民ですが、基本的にIxionに生息しています。
またサンドバッグとして実験体にしまくりてぇ!
またサンドバッグとして実験体にしまくりてぇ!
事あるごとに蒙○タンメンのを握り潰す謎の戦いだった。
ちなみに食べたことはない……
事あるごとに蒙○タンメンのを握り潰す謎の戦いだった。
ちなみに食べたことはない……
多分前に予約してたんやな………
多分前に予約してたんやな………
楽しみすぎる!!!!!
楽しみすぎる!!!!!
スラムのリーダーらしい………えっっっtだ…………
スラムのリーダーらしい………えっっっtだ…………
戦国時代にタイムスリップした高校生が自分にそっくりな織田信長と入れ替わって信長として生きるって作品なんだけど
主人公が授業まともに聞いて無かったせいで歴史の事ほとんど知らないからありのまま生きてるのが本当に面白い。
そして何と言っても秀吉(中村悠一)と秀長(鈴村健一)!!!この二人の関係性がもうほんとにね!!!!!
甘くなりかけてる秀吉を逐一刺してくる秀長!!!うおおおお!!たまらねぇ!!!感情が重い!!!!
戦国時代にタイムスリップした高校生が自分にそっくりな織田信長と入れ替わって信長として生きるって作品なんだけど
主人公が授業まともに聞いて無かったせいで歴史の事ほとんど知らないからありのまま生きてるのが本当に面白い。
そして何と言っても秀吉(中村悠一)と秀長(鈴村健一)!!!この二人の関係性がもうほんとにね!!!!!
甘くなりかけてる秀吉を逐一刺してくる秀長!!!うおおおお!!たまらねぇ!!!感情が重い!!!!
もう一人のイアルマスくんのビジュ良すぎるからそっちも引きたいなぁ~
もう一人のイアルマスくんのビジュ良すぎるからそっちも引きたいなぁ~
機体開発に予算入れてどんどんモビルスーツが揃ってきた時のワクワクがたまらんのよ
機体開発に予算入れてどんどんモビルスーツが揃ってきた時のワクワクがたまらんのよ
片側刈り上げ男はえtなんだよね……
子どものころ見た映画のゲイリ~オ~ルドマンさんのこれで目覚めてね、大人になってマネしたら全然似合ってなくて丸刈りにしたのはいい思い出だね。
片側刈り上げ男はえtなんだよね……
子どものころ見た映画のゲイリ~オ~ルドマンさんのこれで目覚めてね、大人になってマネしたら全然似合ってなくて丸刈りにしたのはいい思い出だね。
特にマドさんはえっtだから絶対出してくれ!!!!!!
特にマドさんはえっtだから絶対出してくれ!!!!!!
時代はひぐらしの20年くらい前だけど
時代はひぐらしの20年くらい前だけど
くっそ性格悪い薬中医者の話なんだけど、制作がシャーロックホームズ意識して作ってて
医療推理ドラマって感じだった。
Holmes→Houseだし、相方がWatson→Wilson
くっそ性格悪い薬中医者の話なんだけど、制作がシャーロックホームズ意識して作ってて
医療推理ドラマって感じだった。
Holmes→Houseだし、相方がWatson→Wilson
違和感まっったく無くて凄い
違和感まっったく無くて凄い
クシャルダオラ!!!!!!
クシャルダオラ!!!!!!
一応ヒロインポジなのにくっそ辛辣
そもそもこっちだって屍人と幽霊のコンビだから似たようなもんだろ!
一応ヒロインポジなのにくっそ辛辣
そもそもこっちだって屍人と幽霊のコンビだから似たようなもんだろ!
コミュニズムタワーディフェンスとか絶対おもろいやろとか思ったけどやはりおもろかった、ユーモラスでブラックな世界観とユルっとしたキャラがマッチしてて良き
エリューシャのデザインがとてもかわいい
コミュニズムタワーディフェンスとか絶対おもろいやろとか思ったけどやはりおもろかった、ユーモラスでブラックな世界観とユルっとしたキャラがマッチしてて良き
エリューシャのデザインがとてもかわいい