sui
banner
suiswruco.bsky.social
sui
@suiswruco.bsky.social
珈琲、駅伝、本、子供の事などなど
うちの次男は最近学校帰りは日傘してます(雨傘ですが…)先生が話してくれたみたいです😃長男はジャージャー降りじゃない限り傘はささない男なのでいわんや日傘をや、です😅
July 7, 2025 at 8:40 AM
女子は勝つより好きな友達とペアになりたいから、その発想はない。男子の羨ましい単純な理由…
July 1, 2025 at 1:48 PM
女子は強さより好きな子とチーム組みたいから、確かに仲間はずれ感を私は感じてしまった。もちろん長所短所あるけど長男みたいな考えの出る男子の世界、いいな…
July 1, 2025 at 1:37 PM
東農大予選通過ならず…残念でした😢
でも1年生の井坂選手の好走や、3組で深堀選手が意地で先頭集団に上がって食らいつこうとしたこと(差し込み来てそうで辛そうだった😢)、やり残した事のために卒業せずにもう1年4年として残った小島選手が4組に前田選手とエントリーしたこと、途中まで前田選手と一緒に集団を引っ張ったことなど記憶に焼き付けました。
まだ他にも強い選手いるし、箱根予選会は通過できますように🙏
May 24, 2025 at 12:36 PM
東農大の2組目の井坂くん4位だったけど関東学連のHPでずっと1人順位つかなくて不安だったけど今4位ついていて安堵です😭1年生ですごい!まだチャンス繋がってると思います!菅野選手、川上選手、内田選手もお疲れ様でした!
May 24, 2025 at 10:22 AM
発売当時は個人的にイエモンの中で真ん中くらいに好きだったバラ色の日々。THE SECONDのシチュエーションに合ってるというのもあるけどすごくいいし歌詞もずっと分かる。当時はかっこいいだったのが今は分かりすぎて思い出の何かを引きずり出されそう。

open.spotify.com/track/3V54hG...
バラ色の日々
THE YELLOW MONKEY · バラ色の日々 · Song · 1999
open.spotify.com
May 20, 2025 at 8:36 AM
東京に行く事があればオトナリ珈琲はぜひ行きたいです😄珈琲というよりもお店自体に興味がある感じですね。
Beyondさんは立ち飲みスタイルで地元の人も旅行者も混ざって、店主の文さんと1対1で話したりみんなでなんとなく話していたり不思議な居心地のいい空間なのでもし神戸に行くことがあればぜひ!
May 9, 2025 at 12:19 AM
場所問わなければBeyondさん1番おすすめしたい珈琲屋さんなのでだんだん広まって行く感じが嬉しいです☺️オトナリ珈琲さん自体もとても気になるお店です💡
May 8, 2025 at 12:22 PM