1^3+5^3+3^3
smania0711.bsky.social
1^3+5^3+3^3
@smania0711.bsky.social
Φ_105(x)
間違いない。コレが美味しいと言った人にオクトモアを勧めて破滅させましょう。
November 1, 2025 at 10:28 AM
学マスにもう1人姉キャラが居るんですがそれはお姉さん属性という感じなので偽姉と呼ばれており咲季の方が真姉と呼ばれることがあります
October 28, 2025 at 3:54 PM
真姉はいいぞ
October 28, 2025 at 2:47 AM
最近なら宇宙ANGEL仕入れられたら人生アガリ
October 12, 2025 at 12:31 PM
社長が歌う透明なマニキュアが急にあるかもしれない 3月のMFCコラボは布石だった……?あと後からでどうにか青くゆにSurvival Gamesとか歌ってほしい
September 13, 2025 at 11:16 PM
そういえば……!お互いに誕生日近かったですね。おめでとうございます!
July 13, 2025 at 10:00 PM
その言葉見て自分がSMAP箱推しだったんだなと改めて思えましたわ。ありがとうございます。その人のドラマ見たりその人のドキュメンタリー見てるときにそこにフォーカスすると同時に箱内の関係性とかも当然フィーチャーされててそれが分かってきてるからこそのそれぞれに対する解像度も上がってくる感じというか。
April 9, 2025 at 5:38 PM
えっっっっっぐい すごいメンツすぎる
February 17, 2025 at 3:04 PM
実際数学科でも「習う」レベルのものかと言われると一定以上(シロー群とか)くらいまでは全然高校数学に入れられる範囲かなと思います。実用(?)も含めてなら飯高先生の「群論、これは面白い」が最高で、ガロア理論寄りでいくなら加藤文元先生の「ガロア理論12講」が断然おすすめです。つまみ食いレベルのお話でよければディスコードで簡易講義でも何でもやりますのでご用命ください。
February 2, 2025 at 5:02 AM
よし(?)
February 1, 2025 at 3:19 PM
一部学校で校内受験が行われるからですね……。あとむしろ先取りがしやすいという性質上結構ちっちゃい子が受けてるのもあるかなと。
January 18, 2025 at 9:25 PM
「漸化式」なので数学的には「ようやく」(だんだんの意)が取れるからそこまで間違わない説あります
January 18, 2025 at 9:37 AM