しろたぬき
banner
sirotanuki.bsky.social
しろたぬき
@sirotanuki.bsky.social
子持ち主婦。多肉植物🔰アクアリウム🔰手芸してたり広く浅い人。プレイ中のゲームはAPEXとFF14@Yojimbo
人と…コミュニケーション…とりたいっ!
ラノシアのヌシ釣り切った!!
刺突だけ一匹手帳が埋まってないけどそれはおいおいするとして。
ザナラーンのヌシあと一匹釣れば新生のヌシ釣りが終わるよぉぉぉ

#ff14
November 11, 2025 at 9:40 AM
実家の親あるある?
子供(成人済み)の捨てたはずの私物がとってある

送って!と速攻でお願いしたw届いたらピカピカに磨いて飾るぞー!
September 23, 2025 at 6:51 PM
家族で買い出しついでに久しぶりにポケgo
推しポケ群のメリープの色違いゲット!嬉しい!
個体値が高かったらさらに良かったんじゃがっ
September 23, 2025 at 7:22 AM
祝黒衣のヌシコンプ!

…の、ssのUI消し忘れ、ハウジングでは家具を浮かせるのに禿げあがりそうになり、いい感じに浮かせた家具をうっかり収納してしまったぽんこつオスラですorz

撮影時にUI自動で消えたらいいのに!家具ももっと楽に浮かせられたらいいのに(ノД`)・゜・。

#ff14
September 22, 2025 at 1:10 AM
やっと…やっと釣れたマジックマッシュルームクラブ!!!
これで黒衣森のヌシあと一匹でコンプ!長かった…ほんと…

#ff14
September 17, 2025 at 12:56 AM
先月からウパちゃんがやってきた
砂を誤飲しないよう目の前からふわっとエサ落とす方法で餌やりしてる…んだがっ、餌が落ちてから何もない場所をパクっとするのさ
愛くるしいのぅ😊
September 11, 2025 at 12:27 PM
夏が終わりますねぇ
この夏のMVPは100均でお迎えしたパキラちゃん🌳
ひょろっと小さい株が3倍強の高さに育ちました!

どうしても水やりが遅れて土をぱっさぱさにしてしまうから、常に腰水にしたのが良かったよう
どのタイミングで腰水終わらせるか悩むー
August 31, 2025 at 7:46 AM
やっとガレマルドに到着。
全然関係ないけど、柴犬のお尻には黒い点なり×なり欲しいなーと思うのですよ(´∀`(⊃*⊂)

縦撮りモードってコピーライトはいらないの!?入れなきゃ…!と投稿削除したけど入ってた。背景に同化しておる
#ff14
August 27, 2025 at 6:06 AM
夏初めに一目惚れして買ったこのにょろっとした子、札がなかったから今だに正体がわからない
ネックレス系なのか徒長してイイ感じになったのか…誰なんだい?

一緒に寄せ植えしたやつは夏の暑さか日にやられてしまったけど、この子は変わらずぷりっと可愛く元気で🌱
あわよくば増やしたいけど何者か分からなくて迂闊に触れずにいます
August 20, 2025 at 12:52 AM
ガルルモン派
August 13, 2025 at 1:29 AM
実家あるある
捨てたはずの骨董品が出てくる
August 13, 2025 at 1:07 AM
ハダニの壊滅的な被害から復活してわさわさと葉を増やした茉莉花、ついに花が咲きました!
よくここまでがんばってくれたなぁ🌱
庭にも別種のジャスミンが植えてあるのだけど、こっちは甘みがあって花ひとつでもはっきり香る💐
August 3, 2025 at 11:02 PM
今更ながらオールドシャーレアンにたどり着いたよ!
NPC引き連れてあるいてるー新鮮ーと思いながら真っ先に海に釣り糸を垂らす人。
草があればむしり、水辺があれば釣る。こんなことばっかりしてるからメイン進まないんだなぁ

にしても画面暗っ!
#ff14
August 1, 2025 at 4:47 PM
暇すぎてなんとなくバケツ釣りに行ったら速攻で釣れた
狙って行ったときは餌数百個単位で使ってもつれなかったのにー!

#ff14
July 26, 2025 at 7:57 AM
海!から一晩経ったけど日焼けで服がすれるのすら痛い件
July 19, 2025 at 1:21 AM
ハダニに気づくのが遅れて壊滅的な被害を受けた茉莉花
毎朝ひたすら酢水でここまで復活しました🌱

葉っぱ2枚からよく頑張ってくれたなぁ

#観葉植物
#茉莉花
June 18, 2025 at 11:12 PM
負けると分かっていても戦わねばならない時がある😇
June 18, 2025 at 8:58 AM
王妃雷神ちゃん
ずーっと気になってたけどお高くて手を出さずにいたんだけどさ
葉割れして投げ売りされてるのに出会ったらお迎えせずにはいられないよねー
気長に育てて綺麗な葉にできるといいな

#多肉植物
#アガベ
June 17, 2025 at 3:08 AM
一目惚れして買った峨眉山とデカリー
多肉デビュー時に買ったサボテン(名札紛失)と食玩の恐竜を添えてまとめてみました🌵

まとめてから気づいたけど、乾燥を好むらしい峨眉山と水分大好きデカリーは合わないかも?
水やりはデカリー側だけで様子見かな

#多肉植物
June 12, 2025 at 1:27 AM
最近ベランダでメダカを飼い始めました🐟
ビオトープというにはささやかなんだけれど、もう少しグリーンウォーター化が進めばこの鉢内での生態系ができるかなぁ

ベランダで一服する時にすいすい泳いでるこの子達眺めるのが癒されるんだな
June 6, 2025 at 12:14 AM
レディジアの花が咲いてる!
これは早めにつんだほうがいいのかまだ楽しんでいいのか
多肉以外でも花が咲いた時にどのタイミングで切り戻すか悩むぅぅ

#多肉植物
April 9, 2025 at 2:09 AM
お分かりいただけただろうか…

旦那水槽でいつのまにか増えていた子。多分グッピー。
たくさんいるんだけど小さくて素早い上に背景と同化して撮影が難しいっ💦
ひっそり増えてひっそり育ってる、グッピーって丈夫だねぇ
ベタと同じく、どんな色に育つか楽しみ!

#アクアリウム
#グッピー
February 23, 2025 at 11:07 AM
ベタのおちびちゃんたち。
大きい子は1cmをこえて、尾に赤みがさしてきた!

50匹くらいいた稚魚も今は11匹、生まれたてほどデリケートではなくなってきたとはいえ、まだまだこまめに水質を気にかけねば💦

#ベタ
#アクアリウム
February 20, 2025 at 7:52 PM
しょんぼりフィカス
最近室内ばっかりだったからかと慌てて日向に出して水あげたけどどうかなぁ…
February 10, 2025 at 3:26 AM
カラーパターンもだけど、成長の中で色の変化も大きくて
夏終わりにお迎えした白×赤の♀ベタも徐々に青い色がのってきて、今では青ベタって言えそうな色味に💡

この子の旦那も白い子なんだけど、そちらも同時期に迎えた他の♀ベタも全く色の変化はなく。

ベタ…不思議な魚だ…
#アクアリウム
#ベタ
January 6, 2025 at 6:14 PM