新月かえる
banner
singetukaeru.bsky.social
新月かえる
@singetukaeru.bsky.social
特撮アニメ漫画ロボ少女動物裁縫絵ドールが好きな雑食オタク(常に眠い)

◾️Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/singetuyukine
[email protected]
◾️LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/1070288/ja

#NOMORE無断生成AI ※全てのAIへの反対ではない
#CreateDontScrape
Reposted by 新月かえる
今回のOpenAI社が著作物を生成AI学習に無断使用し、著作物を再現可能なAIモデルを製造・配布し、著作物を再現した生成物が出力された行為について、裁判所が著作権侵害を認定し、著作物の使用の差し止めと損害賠償が命じられた判決について、判決文が公開されたようですね。

内容は裁判所の報道発表と同様のようですが、重要な判決ですので、後ほど自己流で仮訳したいと思います。

日本の著作権法第30条の4でも、「著作権者の利益を不当に害することとなる場合」(著作物の利用市場を阻害する場合)は、権利制限の対象外となることが明記されていますので、
日本でも同様の判決が下される可能性は高いように思われますね。
LG München I, Endurteil v. 11.11.2025 – 42 O 14139/24 - Bürgerservice
www.gesetze-bayern.de
November 13, 2025 at 9:02 AM
気をつけます💦
November 15, 2025 at 12:56 PM
Reposted by 新月かえる
この記事は、今回のドイツにおけるOpenAI社へのGEMA(ドイツの音楽著作権団体)の著作権侵害訴訟に関する、争点や類似訴訟について詳しく書いている。良い記事。

訴訟の争点を要約すると、OpenAIは著作権で保護された歌詞や創作物などの利用をデータ分析用に限定して、AI学習データには保存されておらず、模倣して利用客に提供することはない”データマイニング“だと主張したが、現実にはGEMA社の保護するドイツの有名曲の歌詞をそのまま利用客に提供していたのでAI学習データに保存していたというGEMAの主張をミュンヘン裁判所は支持した。

www.scinexx.de/news/technik...
Copyright: GEMA gewinnt gegen OpenAI
Streit ums Urheberrecht: Dürfen generative KI-Modelle mit urheberrechtlich geschützten Songs, Bildern und Texten trainiert werden? Und wie ähnlich darf
www.scinexx.de
November 15, 2025 at 9:49 AM