banner
shirukonabe.bsky.social
@shirukonabe.bsky.social
飛鳥の耳たぶを揉む
ごめんほんと所詮タワーなのは分かってるんだけど、前より一引き性能上がってるんですよ〜信じて〜〜嬉しい〜〜(;o;)
May 25, 2025 at 12:54 PM
ズン4になってからちまちまディスコ鯖にメモるようにしてる。
やってる内にキャラの項目も増えるから「ここまで攻略が進められたなー」ってちょっと達成感満たせて嬉しい
April 1, 2025 at 1:10 PM
時間無さスンギアナログ
October 25, 2024 at 2:59 PM
闇のレーティングサイトの飛鳥TOP100にギリギリ入ってたうおおお
昨日はこの順位じゃなかったので完全に繰り上がりうおおおおでも一旦イキっとこイエ〜〜イやったやったやった〜〜〜〜〜〜〜〜
October 21, 2024 at 3:21 PM
なるほど…つまりこういう…😮
October 14, 2024 at 4:26 PM
気分良く寝れそうな時に覗くサイト
September 19, 2024 at 3:18 PM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,827,096 番目でした。
😮
September 18, 2024 at 12:33 AM
とりあえず可視化してみる
August 5, 2024 at 3:20 PM
試合数やってないせいでどえらい事になってて草
July 25, 2024 at 12:36 AM
こんにちは。まずは7階タッチおめでとうございます!
7階以降はより操作をスムーズに、キャラの強みを出せるかが鍵になってくると思います。

細かいことは色々ありますが、階層に合わせた攻略と勝つ事に絞ってお答えします。
とどのつまり魔法回し頑張れの話になるので、コマンド改善を目標にするのは非常に合ってますね。
June 7, 2024 at 11:13 AM
こういうちまこい物作ってる時も楽しいんだよな…
May 19, 2024 at 3:53 AM
がんばれ♡がんばれ♡
May 13, 2024 at 3:04 PM
ぼちぼち書くかってしてた記事の下書きがまさかの活躍して助かった。
多分いつか出ます……
May 10, 2024 at 10:42 AM
恐らく私の言う勝ち筋が、仰っている立ち回りのイメージに近いのかなと思います。
勿論理想論なので全部が上手くいきませんが、この筋に従えるように欠けていると思う部分を練習していけば立ち回り方も何となく分かるのかなと思います。
とにかく初めは「相手に攻撃を当ててダメージを与える」ことを意識しましょう!
May 10, 2024 at 3:54 AM
上から順に必要性が高まるかなと思います(下に行くほど高度)
まず相手に魔法を当てる事を意識します。手札で手一杯になっていないか確認しましょう。
次に固めです。これはごぼうさんが動画で上げていますので参考にしてください
youtu.be/MfFHGM3P4lk?...

次に確定反撃です。例えばソルのヴォルテックスなど、ガードすれば反撃できる技を把握しておきます。
知っているだけで落ち着いて対応できる場面が増えると思います。
次に対空です。これは単純にトレモで出す練習をしましょう。「とりあえず魔法を出す」以外の選択肢が増え、隙も無くなります。
次に勝ち筋の把握です。勝ちの安定度が変わります→
May 10, 2024 at 3:47 AM
ちょっとここまで連勝するのなかなか無いので記念に
March 18, 2024 at 3:31 PM
あんだけ苦手意識のあったソルがそこそこいけるようになったと数字に出てて嬉しいよ
March 10, 2024 at 4:44 PM
March 5, 2024 at 2:23 PM
今飾ってる配置がこれなんですけど、もしフレデリックの視線が左側であれば飛鳥ガン見編成が可能に……?????
February 22, 2024 at 12:45 PM
February 21, 2024 at 1:34 PM
うーんやっぱあんまり変わらない感じするな。ツイとブルスカ比較
February 10, 2024 at 2:33 PM
漫画投稿テスト
February 10, 2024 at 2:28 PM
画質が良いらしいのテスト
February 9, 2024 at 10:20 AM
飛鳥ッッッ!!!!!!!!!!頼むッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
February 7, 2024 at 2:36 PM
さかな
February 7, 2024 at 2:17 PM