https://github.com/senkenn
https://zenn.dev/senken
https://sizu.me/senken
https://twitter.com/senkenn0
ブラウザに精通してるわけではないが色々試すのでブラウザ搭載パスマネに毎回移行するのがだるい
かといって1passwordとかに金払うのもうーんなので
多分大きな問題になり得るのは
- google play storeに公開しなければならない状況になる
- セキュリティ
だと思う。セキュリティはむしろ一人専用管理で行くつもりなのでリスクが小さいかもしれんが
なんか書きたい
なんか書きたい
チャリで車と距離離したり積極的に譲ったりして1500km走っても無事故だし、
大事な物とかゴミ袋と一緒にしちゃだめカバンに入れるとかで無くさずに済んでるし当たり前かもしれんがADHDにとってはかなり神ってるムーブかましてる
チャリで車と距離離したり積極的に譲ったりして1500km走っても無事故だし、
大事な物とかゴミ袋と一緒にしちゃだめカバンに入れるとかで無くさずに済んでるし当たり前かもしれんがADHDにとってはかなり神ってるムーブかましてる
去年はこれより平均4キロ速いのでてんで駄目です、、、
去年はこれより平均4キロ速いのでてんで駄目です、、、
あんなに毎日読んでたり更新チェックしてたのに
あんなに毎日読んでたり更新チェックしてたのに
vscode の必要性をたったさっき感じなくなったので sqlsurge はアーカイブ化しました。Issue/PR くれた人ありがとう :pray:
vscode の必要性をたったさっき感じなくなったので sqlsurge はアーカイブ化しました。Issue/PR くれた人ありがとう :pray:
え?全然補足のとこだけど、zod に branded type があるの?
え?全然補足のとこだけど、zod に branded type があるの?
hono は cloudflare が買ってくれて海外展開できたからあれだけ成長した
hono は cloudflare が買ってくれて海外展開できたからあれだけ成長した
日本人として erg 頑張って欲しいがこのコントリビューション悲しい、、
日本人として erg 頑張って欲しいがこのコントリビューション悲しい、、