Satoshi🐢A
banner
satoshia.bsky.social
Satoshi🐢A
@satoshia.bsky.social
ホシガメのラムダさんとホルスフィールドリクガメのオームさんと一緒にクラシック聴きながらのんびりのんびり
関東の日没は早いのう
November 15, 2025 at 9:37 AM
本日の戦利品
電車賃考えたら通販の方がましという…
November 10, 2025 at 9:32 AM
タイマーIC555が50個で100円
また無駄なものを…こんなの買ってどうすんだ
November 10, 2025 at 8:27 AM
わいの大好きなお店へ
November 10, 2025 at 8:19 AM
会津は大内宿にてくるみそばを
November 2, 2025 at 9:54 AM
はい
October 20, 2025 at 4:22 AM
なごむわ〜
October 18, 2025 at 12:37 PM
猪苗代ハーブ園でコキア見てました
まだちょっと早かった
October 14, 2025 at 7:37 AM
こんな昆虫を生け捕った!
犬猫飼ってない自分にとっては珍しいのでしばらく飼育したいが,エサが自分の血液しかないのが悩ましい
ちなみに,既に何ヶ所か刺されてて痒い
October 5, 2025 at 2:32 AM
セスジスズメの幼虫さん,繭になる場所を探して道路横断中
がんばって越冬してね
October 4, 2025 at 2:27 AM
マレク・ヤノフスキ,ケルンWDR交響楽団でベートーヴェンの7番8番を聴いてます
録音が優秀なのでヤノフスキのキレのあるリズムで爽快に突っ走ってく芸風を堪能できますな
気持ちイイ〜
October 3, 2025 at 11:01 AM
ロウヴァリ,フィルハーモニア管の演奏でショスタコーヴィチの10番を聴いてます
October 3, 2025 at 9:36 AM
アレンスキーのピアノ三重奏曲を聴いています
演奏は、レオノーレ・ピアノ・トリオ
October 1, 2025 at 11:32 AM
ラズパイ pico w が188円!どうなってんだ!?
(ちなみに,このショップの品物はコピー品ではなく本物が届く)
September 17, 2025 at 1:09 PM
アリエクで220円だったType-CからLightningへの変換コネクタ.半信半疑だったけどちゃんとPDに対応してた.iPadの充電で15V入力できてる.
September 14, 2025 at 1:23 PM
フォーレのレクイエムを聴く
ミシェル・コルボ4回目の録音(2006年)
September 13, 2025 at 11:14 AM
ファニー・メンデルスゾーンの組曲「1年」を聴いてます
ピアノ演奏はソフィア・ヴァイデマン
September 13, 2025 at 10:27 AM
シリコンケーブル(AWG 30, 5色各10m)がたったの15円で買えた
September 12, 2025 at 9:34 AM
クリスティーナ・ポスカ,フランダース交響楽団の演奏でベートーヴェンの5番8番を聴いている
歯切れ良くすこぶる明るいハ短調.ノンビブラートのユニゾンは実に美しい.ビブラートありだと位相がずれまくって音が濁るんだよね
それ以外にも随所でピリオド奏法やっていて,弦楽器じゃなくて管楽器で後押しの音があったりしてそこは気持ち悪い(後押し大嫌い)
September 10, 2025 at 10:43 AM
ヘビロテしたくなるほどティンパニの強打が心地いいベートーヴェン5番の4楽章
演奏はハイティンク,ロンドン響
September 1, 2025 at 10:45 AM
フリッチャイ,ベルリン・フィルの激重ベートーヴェン5番,7番を聴く
August 31, 2025 at 11:48 AM
ブルックナーの8番を聴いてます
演奏は、チェリビダッケ,ミュンヘン・フィル(1985年録音)
August 30, 2025 at 11:28 AM
こんな感じ
August 29, 2025 at 12:14 PM
おっさん、こういうのに弱くて必要ないのに買っちゃう
小型のUSBテスターみたいなので充電時とかに電圧,電流,消費電力が分かるやつ
August 29, 2025 at 12:14 PM
USB 3.2 Type-C 4ポートのハブ
セールで激安795円で買ったのが届いてた.無駄にスケルトンだが,大元のケーブルも着脱式なのはちょっといい
(外箱がつぶれかけてるのはアリエク標準)
August 29, 2025 at 10:00 AM