らくあ
@sakuraqua.bsky.social
こちらともども、引き続きよろしくお願いします😌
Twitter/X
https://twitter.com/sakura_qua
Instagram
https://www.instagram.com/sakura_qua?igsh=aWxzaTA0NXk0dTA4&utm_source=qr
Twitter/X
https://twitter.com/sakura_qua
https://www.instagram.com/sakura_qua?igsh=aWxzaTA0NXk0dTA4&utm_source=qr
【思い出回顧】2017年7月16日
ユーリ!!! ON FESTIVAL
第1弾はこちらでございます。いや懐かしい。
「にわかファン」の習性を持っていた我が実家では冬季五輪の時期にフィギュアスケートをよく見ており、高橋大輔さんらの活躍で「男子フィギュア良いな」と思ってアイスショーに足を運ぶようになったのが2010年頃。
翌年から羽生結弦くんに惹かれるようになり、就職→結婚&出産、育休中にリアタイしたソチ五輪で"沼"に足を踏み入れ。
フィギュアスケートを題材にしたユーリ!!!もリアタイはしなかったものの出会うべくして出会い、家族旅行を兼ねた遠征で初めて幕張メッセへ足を踏み入れたのでした
ユーリ!!! ON FESTIVAL
第1弾はこちらでございます。いや懐かしい。
「にわかファン」の習性を持っていた我が実家では冬季五輪の時期にフィギュアスケートをよく見ており、高橋大輔さんらの活躍で「男子フィギュア良いな」と思ってアイスショーに足を運ぶようになったのが2010年頃。
翌年から羽生結弦くんに惹かれるようになり、就職→結婚&出産、育休中にリアタイしたソチ五輪で"沼"に足を踏み入れ。
フィギュアスケートを題材にしたユーリ!!!もリアタイはしなかったものの出会うべくして出会い、家族旅行を兼ねた遠征で初めて幕張メッセへ足を踏み入れたのでした
February 20, 2024 at 5:58 AM
【思い出回顧】2017年7月16日
ユーリ!!! ON FESTIVAL
第1弾はこちらでございます。いや懐かしい。
「にわかファン」の習性を持っていた我が実家では冬季五輪の時期にフィギュアスケートをよく見ており、高橋大輔さんらの活躍で「男子フィギュア良いな」と思ってアイスショーに足を運ぶようになったのが2010年頃。
翌年から羽生結弦くんに惹かれるようになり、就職→結婚&出産、育休中にリアタイしたソチ五輪で"沼"に足を踏み入れ。
フィギュアスケートを題材にしたユーリ!!!もリアタイはしなかったものの出会うべくして出会い、家族旅行を兼ねた遠征で初めて幕張メッセへ足を踏み入れたのでした
ユーリ!!! ON FESTIVAL
第1弾はこちらでございます。いや懐かしい。
「にわかファン」の習性を持っていた我が実家では冬季五輪の時期にフィギュアスケートをよく見ており、高橋大輔さんらの活躍で「男子フィギュア良いな」と思ってアイスショーに足を運ぶようになったのが2010年頃。
翌年から羽生結弦くんに惹かれるようになり、就職→結婚&出産、育休中にリアタイしたソチ五輪で"沼"に足を踏み入れ。
フィギュアスケートを題材にしたユーリ!!!もリアタイはしなかったものの出会うべくして出会い、家族旅行を兼ねた遠征で初めて幕張メッセへ足を踏み入れたのでした
こちらでは私がこれまで見てきた景色、「推し」にまつわる"旅"の記録をつらつらと、アーカイブとして残していこうかと薄らぼんやり考えています。
画像が残っているのは(Googleフォト検索)2017年あたりから。
初めて一人旅したのは(脳内フォルダ検索)2008年か2009年くらい?
まずは画像が残っている中で一番古いものから振り返っていきましょう。
いち多界隈オタクの思い出話。
不定期更新。
よろしければ覗いてってくださいませ~
(追伸)
300字書けるの良いですね。
私は文章が長くなりがちなので助かる。
画像が残っているのは(Googleフォト検索)2017年あたりから。
初めて一人旅したのは(脳内フォルダ検索)2008年か2009年くらい?
まずは画像が残っている中で一番古いものから振り返っていきましょう。
いち多界隈オタクの思い出話。
不定期更新。
よろしければ覗いてってくださいませ~
(追伸)
300字書けるの良いですね。
私は文章が長くなりがちなので助かる。
February 19, 2024 at 2:12 PM
こちらでは私がこれまで見てきた景色、「推し」にまつわる"旅"の記録をつらつらと、アーカイブとして残していこうかと薄らぼんやり考えています。
画像が残っているのは(Googleフォト検索)2017年あたりから。
初めて一人旅したのは(脳内フォルダ検索)2008年か2009年くらい?
まずは画像が残っている中で一番古いものから振り返っていきましょう。
いち多界隈オタクの思い出話。
不定期更新。
よろしければ覗いてってくださいませ~
(追伸)
300字書けるの良いですね。
私は文章が長くなりがちなので助かる。
画像が残っているのは(Googleフォト検索)2017年あたりから。
初めて一人旅したのは(脳内フォルダ検索)2008年か2009年くらい?
まずは画像が残っている中で一番古いものから振り返っていきましょう。
いち多界隈オタクの思い出話。
不定期更新。
よろしければ覗いてってくださいませ~
(追伸)
300字書けるの良いですね。
私は文章が長くなりがちなので助かる。