さひろ
banner
sahiro.org
さひろ
@sahiro.org
病に遭い、あてもなく生業もなく過ごす日々。
一時期読めなくなっていたラノベは、最悪期を脱していくらかは読めるように回復しました。
最近はTRPGの配信(アーカイブ)を観ることも多いです。
時間がいくらあっても足りない。
▲85歩は面倒を見る手なのか、駒を補充して攻めにかかるのか。ともかく△75桂が飛んできたので対応やいかに。
#竜王戦 #将棋
November 13, 2025 at 5:19 AM
そしてその内容の熱狂的たるや、相当怖いですわ。とはいえ出来ることはないのだが。
政策立案能力に政府と野党では大きな差があるのはそりゃそうで、それを考慮せずに政府=与党と考えるとそうなるのかな、とか。
November 13, 2025 at 1:57 AM
藤井竜王の△84歩で勇気八段の研究を外れたかな? というところだったけど、勇気八段は4筋の歩を合わせて行きましたね。どんな構想を描いているのか。
解説ではやってくれたかしらん? だとしたら見逃しちゃったか。
#竜王戦 #将棋
November 13, 2025 at 1:38 AM
新品の購入も考えてるけど、低廉なマシンでは5インチベイ2本を備えた製品がないという。5インチベイ2つ使うHDDケースを使い続けたいのだけれど……。
ほな自作? しかしそれもなあ……。
November 9, 2025 at 1:07 AM
なんぼなんでも、なんぼなんでもですわ。
November 4, 2025 at 2:06 AM
結局2日目の午前中から差がつき始めたなー。
この時点で興味が……となってしまってはいかんのだけど、有利な側を持っているのが藤井竜王だからなー。
#竜王戦 #将棋
November 1, 2025 at 1:56 AM
封じ手開封後の△24飛成▲45桂△34龍までは既定路線。
ここで選択肢がある?
棋譜コメントでは▲33歩を決めるのも考えられているけど。
#竜王戦 #将棋
November 1, 2025 at 12:38 AM
勇気八段が長考して封じ手ですか。この辺の駆け引きは安全側に倒すイメージはあります。
#竜王戦 #将棋
October 31, 2025 at 9:25 AM
長考の末▲38飛。前例から変えてきたけど、この手が研究範囲に入ってるかどうか。どうなんだろ。
#竜王戦 #将棋
October 31, 2025 at 5:23 AM