S2 a.k.a. ゆに
@s2yuni.bsky.social
音楽狂。 「rm *」で自分勝手なCDレビュー不定期更新中 なんとなく登録してみた 本物
http://s2rm.stars.ne.jp/index.html
http://s2rm.stars.ne.jp/index.html
「rm *」更新!MOTSさんが残した、全方位的に魅力的で、全方位的に正しく理解するのが難しい、カッコいい1枚。答え合わせはもうできませんが、それでいいのです。魅力がマシンガンジャブ打ってくる1枚に出会えた奇跡だけで充分。
November 10, 2025 at 10:00 AM
「rm *」更新!MOTSさんが残した、全方位的に魅力的で、全方位的に正しく理解するのが難しい、カッコいい1枚。答え合わせはもうできませんが、それでいいのです。魅力がマシンガンジャブ打ってくる1枚に出会えた奇跡だけで充分。
「rm *」更新!COILさんのファーストアルバムで、なんかとんでもない構成と楽曲たち。当時の宅録の良さを詰め込んだという点も良いんですけど、コミカルとシリアスの狭間をゆらゆら行き来するような世界観がたまりませんのよ。
October 23, 2025 at 8:07 AM
「rm *」更新!COILさんのファーストアルバムで、なんかとんでもない構成と楽曲たち。当時の宅録の良さを詰め込んだという点も良いんですけど、コミカルとシリアスの狭間をゆらゆら行き来するような世界観がたまりませんのよ。
「rm *」更新!言わずと知れた桑田佳祐さんのサマーチューン。その派手さに隠れたカップリングの名曲っぷりと、ボーナストラック的存在なのに自己主張が強い2曲でお腹いっぱいになるシングルです。ジョンについての考察については1回読んだら忘れてください。
October 21, 2025 at 9:44 AM
「rm *」更新!言わずと知れた桑田佳祐さんのサマーチューン。その派手さに隠れたカップリングの名曲っぷりと、ボーナストラック的存在なのに自己主張が強い2曲でお腹いっぱいになるシングルです。ジョンについての考察については1回読んだら忘れてください。
「rm *」更新!全曲タイアップ、全曲カラーが違うというモンスターシングルで、
桑田佳祐さんの才能爆発ですが、
3曲目で毎回美味しい感じで裏切られるのです。
しれっととんでもないのよ、やっぱこの人は。
桑田佳祐さんの才能爆発ですが、
3曲目で毎回美味しい感じで裏切られるのです。
しれっととんでもないのよ、やっぱこの人は。
October 16, 2025 at 7:22 AM
「rm *」更新!全曲タイアップ、全曲カラーが違うというモンスターシングルで、
桑田佳祐さんの才能爆発ですが、
3曲目で毎回美味しい感じで裏切られるのです。
しれっととんでもないのよ、やっぱこの人は。
桑田佳祐さんの才能爆発ですが、
3曲目で毎回美味しい感じで裏切られるのです。
しれっととんでもないのよ、やっぱこの人は。
「rm *」更新!RHYMESTERさんのサマーチューン満載な1枚ですが、こういうのをしれっと完成させてくる怖さを感じていました。トラックの発想が多彩で、リリックも上手いって無敵かよ!
October 9, 2025 at 2:06 PM
「rm *」更新!RHYMESTERさんのサマーチューン満載な1枚ですが、こういうのをしれっと完成させてくる怖さを感じていました。トラックの発想が多彩で、リリックも上手いって無敵かよ!
「rm *」更新!買ったけど再生した事がなかったPLAGUESさんのセカンドシングルです!いやその次のアルバムがモンスターすぎたんだもの!
October 6, 2025 at 7:57 AM
「rm *」更新!買ったけど再生した事がなかったPLAGUESさんのセカンドシングルです!いやその次のアルバムがモンスターすぎたんだもの!
「rm *」更新!おふざけと大真面目の境目を駆け抜けるファンキーな米米CLUBさん4枚目のアルバム。「美熱少年」良いよね?良いですよねー!?
October 2, 2025 at 7:41 AM
「rm *」更新!おふざけと大真面目の境目を駆け抜けるファンキーな米米CLUBさん4枚目のアルバム。「美熱少年」良いよね?良いですよねー!?
「rm *」更新!サンボマスターさんの疾走感心地いいシングルですが、カップリングが全然タイプ違うので聞き応えは抜群。裏の演奏が聴きたいんだよー!
September 29, 2025 at 7:57 AM
「rm *」更新!サンボマスターさんの疾走感心地いいシングルですが、カップリングが全然タイプ違うので聞き応えは抜群。裏の演奏が聴きたいんだよー!
「rm *」更新!復活したイエモンさんの復帰第一弾アルバムにして、8ヶ月後に完全版が出てうおおおおおお、となったアルバム。山手線アルバムなのですが、何だそれ、と思ったかたはサイトまで是非。
September 26, 2025 at 8:16 AM
「rm *」更新!復活したイエモンさんの復帰第一弾アルバムにして、8ヶ月後に完全版が出てうおおおおおお、となったアルバム。山手線アルバムなのですが、何だそれ、と思ったかたはサイトまで是非。
ビリー・バンバン菅原孝さん、長い間お疲れ様でした、ありがとうございました。
今晩はいいちこで献杯。
今晩はいいちこで献杯。
September 24, 2025 at 5:39 AM
ビリー・バンバン菅原孝さん、長い間お疲れ様でした、ありがとうございました。
今晩はいいちこで献杯。
今晩はいいちこで献杯。
かねてより発想力やばみと思ってた大場玲耶さんの漫画を買うためだけにTWINKLE MIRAGEに行ってみましたが、用事が完全にそれだけだったので炎天下40分くらい待って滞在時間15分程度で帰ってきました。いや、時間を買ったんじゃない。作品を買ったのだからこれでいいはず。入場料込みで価値を見出したのだからこれでいいはず。
帰ってきたら足の爪割れて出血してたけど照明で照らされてTwinkleだからこれでいいはず。もう痛くないから結果MIRAGEってことでいいはず。
帰ってきたら足の爪割れて出血してたけど照明で照らされてTwinkleだからこれでいいはず。もう痛くないから結果MIRAGEってことでいいはず。
September 21, 2025 at 2:21 PM
かねてより発想力やばみと思ってた大場玲耶さんの漫画を買うためだけにTWINKLE MIRAGEに行ってみましたが、用事が完全にそれだけだったので炎天下40分くらい待って滞在時間15分程度で帰ってきました。いや、時間を買ったんじゃない。作品を買ったのだからこれでいいはず。入場料込みで価値を見出したのだからこれでいいはず。
帰ってきたら足の爪割れて出血してたけど照明で照らされてTwinkleだからこれでいいはず。もう痛くないから結果MIRAGEってことでいいはず。
帰ってきたら足の爪割れて出血してたけど照明で照らされてTwinkleだからこれでいいはず。もう痛くないから結果MIRAGEってことでいいはず。
September 20, 2025 at 2:27 AM
「rm *」更新!SHAZNAさんのデビューシングルは事前の評判込みで一大ブームでした。ただ、ブーム関係なく非常に良作。そして一生忘れられない頭に残る作品。
September 19, 2025 at 12:42 PM
「rm *」更新!SHAZNAさんのデビューシングルは事前の評判込みで一大ブームでした。ただ、ブーム関係なく非常に良作。そして一生忘れられない頭に残る作品。
「rm *」更新!超大作「ZERO LANDMINE」です。無限に語り継がれるべき作品。これ聴いて心がちゃんと動く人間でありたい。
September 16, 2025 at 9:46 AM
「rm *」更新!超大作「ZERO LANDMINE」です。無限に語り継がれるべき作品。これ聴いて心がちゃんと動く人間でありたい。
「rm *」更新!ミッシェルガンエレファントさんのインディーズ時代の作品で、この時点ですっかりミッシェルさん。僕が買ったのは再発盤ですが、関係ない。カッコいい、それが全て。
September 9, 2025 at 10:07 AM
「rm *」更新!ミッシェルガンエレファントさんのインディーズ時代の作品で、この時点ですっかりミッシェルさん。僕が買ったのは再発盤ですが、関係ない。カッコいい、それが全て。
「rm *」更新!スラムダンクより遥かに前からとんでもない良作ぶち込んでいた10-FEETさんの代表作的アルバム。こんだけまとまってたら、忘れた事にしてみるのは無理。
September 8, 2025 at 12:10 AM
「rm *」更新!スラムダンクより遥かに前からとんでもない良作ぶち込んでいた10-FEETさんの代表作的アルバム。こんだけまとまってたら、忘れた事にしてみるのは無理。
「rm *」更新!ナミダサンジョウには異議がありますが、シングルとして、また楽曲としては素晴らしい、表裏を感じる1枚。爆風スランプさんは平気でこういう事をしてくるから油断できません。
August 27, 2025 at 10:54 AM
「rm *」更新!ナミダサンジョウには異議がありますが、シングルとして、また楽曲としては素晴らしい、表裏を感じる1枚。爆風スランプさんは平気でこういう事をしてくるから油断できません。
「rm *」更新!吉井和哉さんのLOVINSONとしてのファーストシングル。しっかり吉井さんで安心したし、心地いい楽曲。
August 26, 2025 at 6:53 AM
「rm *」更新!吉井和哉さんのLOVINSONとしてのファーストシングル。しっかり吉井さんで安心したし、心地いい楽曲。
「rm *」更新!当時、僕一人で勝手に盛り上がって、予想外の形で収束してしまったROXETTEさんのセカンドアルバム。綺麗にまとまってる1枚です。良いのに。良いのによ。
August 25, 2025 at 9:02 AM
「rm *」更新!当時、僕一人で勝手に盛り上がって、予想外の形で収束してしまったROXETTEさんのセカンドアルバム。綺麗にまとまってる1枚です。良いのに。良いのによ。
「rm *」更新!Ricken’sさんのファーストアルバム、その中身はいかにも佐々木さんと石田さんです。いいとこ取りで美味しい一枚。WHO?とか言ってる場合じゃない。
August 22, 2025 at 4:18 AM
「rm *」更新!Ricken’sさんのファーストアルバム、その中身はいかにも佐々木さんと石田さんです。いいとこ取りで美味しい一枚。WHO?とか言ってる場合じゃない。
「rm *」更新!現在進行形でOBLIVION DUSTさんのシングルで一番好きな1枚です。サウンドもボーカルもカッコよすぎでしょこれ。なお、あのオチが書きたくて更新日を調整したというのは誤解です。
August 18, 2025 at 2:11 AM
「rm *」更新!現在進行形でOBLIVION DUSTさんのシングルで一番好きな1枚です。サウンドもボーカルもカッコよすぎでしょこれ。なお、あのオチが書きたくて更新日を調整したというのは誤解です。
「rm *」更新!ALI PROJECTさんによる濃密シングル。あの時このシングル持って「サインください」とか言わなかったのは正しかったと思っています。あれはそういう場じゃなかった。
August 13, 2025 at 1:38 AM
「rm *」更新!ALI PROJECTさんによる濃密シングル。あの時このシングル持って「サインください」とか言わなかったのは正しかったと思っています。あれはそういう場じゃなかった。
古山菜の花さんって人すごいな!CD出してくれないかな!
August 12, 2025 at 9:34 AM
古山菜の花さんって人すごいな!CD出してくれないかな!