ryaukwan
ryaukwan.bsky.social
ryaukwan
@ryaukwan.bsky.social
育児アカウント / マーケットデザイン
社内Slackも←のアイコンなのだが、もうすぐ40になるおっさんなので実写のほうがいい気がしてきた
November 18, 2025 at 12:54 AM
心の余裕ができた(先週まで社内アプリのリリースと論文投稿が重なっていた)ので雑務をもりもりこなせている 余裕が大事
November 18, 2025 at 12:52 AM
老後も東京に住めるようになりたいが…
November 17, 2025 at 11:46 AM
雨降ると子供連れて行けるところが駅周辺しかなくてなかなか辛かった
November 17, 2025 at 11:45 AM
妻が4年半ぶりに仙台に行ったが、イオンもフォーラスもなくてパッとしないわねと言っていた
November 17, 2025 at 11:45 AM
ちゃんと因果効果の識別にも配慮してるしえらい
November 17, 2025 at 11:04 AM
可視化される差別の引用と注釈の量すごい 経済学の本でもなかなか見ないような量 エビデンスベースの本だし、いろんなエビデンスがあるからこうなるんだわな 業界ですごい量の研究があるんだろう いろいろな方法論の確立は割と最近みたいだけど
November 17, 2025 at 11:01 AM
可視化される差別よかった 差別研究がどう進んでるか、どういうエビデンスがあるかよくわかった
November 17, 2025 at 10:29 AM
一橋学園前のブックオフで斎藤環の文脈病を買うか悩んだ記憶がある(金なくて買わなかった)
November 17, 2025 at 10:20 AM
地元の友人が学芸大(洲崎綾の同期)だったから一橋学園のアパートも行ったことがあるな
November 17, 2025 at 10:19 AM
国立の寮にも小平の寮にも泊まったことがあるな
November 17, 2025 at 10:17 AM
一橋生あるある: 下宿が国立と西国分寺の中間がち
November 17, 2025 at 10:17 AM
妻と子供は麻布台ヒルズのチームラボに行ってきたらしいが、子供は豊洲の方がいいと不評だったらしい 親は麻布台もよかったらしいが
November 17, 2025 at 9:57 AM
まあなかったんですが…
November 17, 2025 at 6:27 AM
予備校のとき好きだった人と大学通りを歩くことがあったのかもしれないなあと思った
November 17, 2025 at 6:25 AM
研究聞いて紀ノ国屋で食べ物買ったので帰るぞ
November 17, 2025 at 6:14 AM
ええやん
November 17, 2025 at 4:14 AM
国立はいいなあ
November 17, 2025 at 4:08 AM
あ、でも最終回2時間もあったのか やべーな
November 17, 2025 at 3:57 AM
実写版こち亀は8話しかないから12時間も続けられないのか
November 17, 2025 at 3:56 AM
この電車の後に来る中央特快に乗ってもこの電車に追いつくことに気づいたので三鷹でサンドイッチを買って食う時間ができた 大正義中央特快
November 17, 2025 at 3:54 AM
国立ついても昼メシ食う時間ないな
November 17, 2025 at 3:23 AM
カービィ、エアで何かを思い出す人
November 17, 2025 at 1:34 AM
1億5000万あったらほしいなあと思ってた近所の家が売れてしまっていた
November 17, 2025 at 12:23 AM
途中起きたけど10時間くらい寝た
November 16, 2025 at 9:52 PM