大嵐【本垢】
@robustlupus.bsky.social
V系やパンク系のファッションが好きな人👕👖
ここでは主に日常のつぶやきと🗨、飲み食いしたもの🍴について書きます🍰
たまには服のコーデ写真📷や自撮り🤳も上げるかも・・・🤭
よろしく🖖🔯
X〈Twitter〉 → @robustlupus
ここでは主に日常のつぶやきと🗨、飲み食いしたもの🍴について書きます🍰
たまには服のコーデ写真📷や自撮り🤳も上げるかも・・・🤭
よろしく🖖🔯
X〈Twitter〉 → @robustlupus
Pinned
大嵐【本垢】
@robustlupus.bsky.social
· Jan 31
2025/03/26
所用で千葉県を訪ねました🚗
最初は房総半島の内房地域を南下して鋸南町へ。源頼朝が上陸したとされる勝山地区の海岸(勝山海岸)はロケーションがいい美しい海岸でした😆🌊✨‼️
沖合に浮島という断崖絶壁に囲まれた感じの無人島があります。この島には神社があって、7月のお祭りの際に渡島して神事があるとか。この時は漁船が渡船の役を務め、誰でも島の神社へ参拝出来るようなので、一度参加してみたいですね🛥
鋸南町の用事の後は千葉市へ。
たまたま通りかかった「しもだ農業ふれあい館」内の農産物直売所で、お土産にトマト🍅、味噌、鶏卵🥚を買いました🛍😊
鶏卵、黄味が濃厚でしたよ~😋‼️
所用で千葉県を訪ねました🚗
最初は房総半島の内房地域を南下して鋸南町へ。源頼朝が上陸したとされる勝山地区の海岸(勝山海岸)はロケーションがいい美しい海岸でした😆🌊✨‼️
沖合に浮島という断崖絶壁に囲まれた感じの無人島があります。この島には神社があって、7月のお祭りの際に渡島して神事があるとか。この時は漁船が渡船の役を務め、誰でも島の神社へ参拝出来るようなので、一度参加してみたいですね🛥
鋸南町の用事の後は千葉市へ。
たまたま通りかかった「しもだ農業ふれあい館」内の農産物直売所で、お土産にトマト🍅、味噌、鶏卵🥚を買いました🛍😊
鶏卵、黄味が濃厚でしたよ~😋‼️
March 29, 2025 at 8:59 AM
2025/03/26
所用で千葉県を訪ねました🚗
最初は房総半島の内房地域を南下して鋸南町へ。源頼朝が上陸したとされる勝山地区の海岸(勝山海岸)はロケーションがいい美しい海岸でした😆🌊✨‼️
沖合に浮島という断崖絶壁に囲まれた感じの無人島があります。この島には神社があって、7月のお祭りの際に渡島して神事があるとか。この時は漁船が渡船の役を務め、誰でも島の神社へ参拝出来るようなので、一度参加してみたいですね🛥
鋸南町の用事の後は千葉市へ。
たまたま通りかかった「しもだ農業ふれあい館」内の農産物直売所で、お土産にトマト🍅、味噌、鶏卵🥚を買いました🛍😊
鶏卵、黄味が濃厚でしたよ~😋‼️
所用で千葉県を訪ねました🚗
最初は房総半島の内房地域を南下して鋸南町へ。源頼朝が上陸したとされる勝山地区の海岸(勝山海岸)はロケーションがいい美しい海岸でした😆🌊✨‼️
沖合に浮島という断崖絶壁に囲まれた感じの無人島があります。この島には神社があって、7月のお祭りの際に渡島して神事があるとか。この時は漁船が渡船の役を務め、誰でも島の神社へ参拝出来るようなので、一度参加してみたいですね🛥
鋸南町の用事の後は千葉市へ。
たまたま通りかかった「しもだ農業ふれあい館」内の農産物直売所で、お土産にトマト🍅、味噌、鶏卵🥚を買いました🛍😊
鶏卵、黄味が濃厚でしたよ~😋‼️
昨日(2025/03/28)、所用で静岡県の袋井市と掛川市へ出掛けて来ました🚗
通りすがりで久しぶりに見た掛川城では桜が咲き始めていました🏯🌸
掛川城の裏手のエリアで見つけた大型の農産物直売所、「JA掛川市 新鮮安心市場 さすが市」でお土産を購入🛍
苺🍓、トマト🍅、なめこ🍄です❗
苺はいい香りが・・・😆‼️美味しそう~🤤💕❗
静岡県は静岡市駿河区の久能山周辺で栽培される「石垣いちご」が有名ですが掛川市でも苺栽培がそれなりに行われているようで、店頭には広いスペースを設けて、苺がたくさん売られていました😊
#掛川市
#苺
#いちご
#トマト
#なめこ
#桜
#掛川城
#お土産
#農産物
通りすがりで久しぶりに見た掛川城では桜が咲き始めていました🏯🌸
掛川城の裏手のエリアで見つけた大型の農産物直売所、「JA掛川市 新鮮安心市場 さすが市」でお土産を購入🛍
苺🍓、トマト🍅、なめこ🍄です❗
苺はいい香りが・・・😆‼️美味しそう~🤤💕❗
静岡県は静岡市駿河区の久能山周辺で栽培される「石垣いちご」が有名ですが掛川市でも苺栽培がそれなりに行われているようで、店頭には広いスペースを設けて、苺がたくさん売られていました😊
#掛川市
#苺
#いちご
#トマト
#なめこ
#桜
#掛川城
#お土産
#農産物
March 29, 2025 at 8:35 AM
Reposted by 大嵐【本垢】
white green / fukka-chan
February 29, 2024 at 6:22 AM
white green / fukka-chan
Reposted by 大嵐【本垢】
red / stamp on extra day
February 29, 2024 at 7:33 AM
red / stamp on extra day
「類は友を呼ぶ」という格言があるけど、長くSNSをやってみた結果、全くその通りだと実感した・・・🥴
これ、僕的にはイヤな法則だよ、まったく・・・😩
X〈Twitter〉のフォロー、失敗したな😣
使いづらくなった😖
この格言は「逆も真」で、「類ならざれば友を呼ばず」なのよ。
・「類じゃないけど友を呼びたい」
・「類だけど友は呼びたくない」
という僕みたいな天邪鬼はどうしたらいいんだか・・・🥺
SNSって誰とでもつながれるとは言うものの、利用の目的や方針をはっきりさせて、適切にコントロールしないと気づいた時には手遅れになるね・・・😢
これ、僕的にはイヤな法則だよ、まったく・・・😩
X〈Twitter〉のフォロー、失敗したな😣
使いづらくなった😖
この格言は「逆も真」で、「類ならざれば友を呼ばず」なのよ。
・「類じゃないけど友を呼びたい」
・「類だけど友は呼びたくない」
という僕みたいな天邪鬼はどうしたらいいんだか・・・🥺
SNSって誰とでもつながれるとは言うものの、利用の目的や方針をはっきりさせて、適切にコントロールしないと気づいた時には手遅れになるね・・・😢
February 11, 2025 at 11:32 PM
「類は友を呼ぶ」という格言があるけど、長くSNSをやってみた結果、全くその通りだと実感した・・・🥴
これ、僕的にはイヤな法則だよ、まったく・・・😩
X〈Twitter〉のフォロー、失敗したな😣
使いづらくなった😖
この格言は「逆も真」で、「類ならざれば友を呼ばず」なのよ。
・「類じゃないけど友を呼びたい」
・「類だけど友は呼びたくない」
という僕みたいな天邪鬼はどうしたらいいんだか・・・🥺
SNSって誰とでもつながれるとは言うものの、利用の目的や方針をはっきりさせて、適切にコントロールしないと気づいた時には手遅れになるね・・・😢
これ、僕的にはイヤな法則だよ、まったく・・・😩
X〈Twitter〉のフォロー、失敗したな😣
使いづらくなった😖
この格言は「逆も真」で、「類ならざれば友を呼ばず」なのよ。
・「類じゃないけど友を呼びたい」
・「類だけど友は呼びたくない」
という僕みたいな天邪鬼はどうしたらいいんだか・・・🥺
SNSって誰とでもつながれるとは言うものの、利用の目的や方針をはっきりさせて、適切にコントロールしないと気づいた時には手遅れになるね・・・😢
普通は「打出の小槌」と言うけど、「打出」と「小槌」はそれぞれ別の物だったとは今初めて知ったぞ・・・😲💦❗
February 2, 2025 at 11:23 AM
普通は「打出の小槌」と言うけど、「打出」と「小槌」はそれぞれ別の物だったとは今初めて知ったぞ・・・😲💦❗
今日から2月。
なんだか今年の1月もあっという間に過ぎちゃったな・・・🥺
なんだか今年の1月もあっという間に過ぎちゃったな・・・🥺
February 1, 2025 at 5:00 AM
今日から2月。
なんだか今年の1月もあっという間に過ぎちゃったな・・・🥺
なんだか今年の1月もあっという間に過ぎちゃったな・・・🥺
昨日、都内へお出掛けしてきたが、結構疲れた😫
疲れでやる気が出ない中、今日はお仕事へ・・・😩💻
疲れでやる気が出ない中、今日はお仕事へ・・・😩💻
February 1, 2025 at 4:25 AM
昨日、都内へお出掛けしてきたが、結構疲れた😫
疲れでやる気が出ない中、今日はお仕事へ・・・😩💻
疲れでやる気が出ない中、今日はお仕事へ・・・😩💻
昨冬、熊野三山へ出掛けたとき泊まったホテルで頂いたお茶菓子です🍵
「オレンジ畑でつかまえて」はあちこちの道の駅や土産物屋で売られてたからかなり名物みたい🤔。中身はオレンジクリームを挟んだゴーフレット🍊
「熊野古道」の焼き印が入った洋風せんべいもクリームが挟まれているよ😋
「オレンジ畑でつかまえて」はあちこちの道の駅や土産物屋で売られてたからかなり名物みたい🤔。中身はオレンジクリームを挟んだゴーフレット🍊
「熊野古道」の焼き印が入った洋風せんべいもクリームが挟まれているよ😋
January 31, 2025 at 3:32 AM
昨冬、熊野三山へ出掛けたとき泊まったホテルで頂いたお茶菓子です🍵
「オレンジ畑でつかまえて」はあちこちの道の駅や土産物屋で売られてたからかなり名物みたい🤔。中身はオレンジクリームを挟んだゴーフレット🍊
「熊野古道」の焼き印が入った洋風せんべいもクリームが挟まれているよ😋
「オレンジ畑でつかまえて」はあちこちの道の駅や土産物屋で売られてたからかなり名物みたい🤔。中身はオレンジクリームを挟んだゴーフレット🍊
「熊野古道」の焼き印が入った洋風せんべいもクリームが挟まれているよ😋
やっとX〈Twitter〉から距離を置く決心が出来たのは良かった😫💦
年々、不寛容な雰囲気や誹謗中傷、叩き合いなんかが広がって来て、覘いているだけでもかなり堪える感じがしてたからなぁ🤕❤️🩹
当面ここで緩くやっていこう・・・🥺
年々、不寛容な雰囲気や誹謗中傷、叩き合いなんかが広がって来て、覘いているだけでもかなり堪える感じがしてたからなぁ🤕❤️🩹
当面ここで緩くやっていこう・・・🥺
January 31, 2025 at 2:28 AM
やっとX〈Twitter〉から距離を置く決心が出来たのは良かった😫💦
年々、不寛容な雰囲気や誹謗中傷、叩き合いなんかが広がって来て、覘いているだけでもかなり堪える感じがしてたからなぁ🤕❤️🩹
当面ここで緩くやっていこう・・・🥺
年々、不寛容な雰囲気や誹謗中傷、叩き合いなんかが広がって来て、覘いているだけでもかなり堪える感じがしてたからなぁ🤕❤️🩹
当面ここで緩くやっていこう・・・🥺