はるや
rj831.bsky.social
はるや
@rj831.bsky.social
成人済み・ゴに夢中・腐・尾月・宇佐尾宇佐・鶴宇佐・白尾・うさかどetc。試運転。
やったー🙌🏻ありがとうございます🥰ここから苦手な色塗りに入ります💨修吾さんのイラストのような素敵な色使いを目指して頑張ります🫡
August 31, 2025 at 12:56 AM
めためたに可愛いじゃないですかー😭💕修吾さんと同じネップリに載るために私も頑張ります😭💕
August 27, 2025 at 5:39 AM
と、そろそろ見限りたい知人がいるんですよ。
その人がここを見ることは無いし、私が見限る時は何も言わないけれど。

たぶんまた周りの人達に慰めてもらうんだろうな、彼女は。
August 2, 2025 at 12:30 PM
そもそもで、「去る者追わず」ではなくて、「去る者追えず」なのではないか?
追ってしまって、また拒絶されたら。追ってしまって、自分の欠点を知ることになってしまったら。
それならそれで、まずは強がるのを辞めなさい。去っていくものを罵倒して、まだ離れずにいてくれる人たちに慰めてもらって、でもそれは空いた穴を埋めるのではなく、「穴有り、危険」の札を立てているだけ。結局またすぐに新しい穴が空くよ。
August 2, 2025 at 12:30 PM
いま貴女の周りにいる人たちは、貴女のことが好きだから一緒にいるのか。それともまだ見限っていないだけか。見限るという判断をしたくないから、そこの責任を負いたくないから、もしくはそんな貴女と一緒にいることで自身の庇護欲を充しているのか。
August 2, 2025 at 12:30 PM
自分の悪い部分に自覚がなければ、どうして人が去っていったのかは分からないまま。それが一人、二人、と続いたときに、それでも「私は去る者追わずだから」って頑固を貫くならそれでもいいけれど、そこを
拗らせて「私は去る者追わずだし、自分を変えるつもりはないから。私が嫌ならそっちから去ってね」となってしまったらもう手に負えない。
人付き合いの機敏を相手に任せ、責任は放棄し、その癖に人が離れていく原因が分からないままだから、次はいつ誰が離れてしまうのだろうと怯えている。
August 2, 2025 at 12:30 PM
ひん😭いつもありがとうございます😭
July 3, 2025 at 8:50 PM
学校でも会社でもご近所さんでも、合う合わない、はある。全員と仲良くなんてのはおとぎ話で。でもそれは「嫌い」とは違うから。当然のことだから。原因だって無い。
でもさ、誰かから「嫌われた」って感じるくらい距離を置かれたら、それはちゃんと原因を探そうよ。自分の欠点を治すチャンスじゃん。目を逸らすなよ。

少なくとも私は周りの人たちはみんな「好き」がベースで、好かれる努力なんてされなくても嫌いになんかならない。私が嫌いになる人はちゃんと原因があるから。それに誰かから嫌われたって感じたらちゃんと原因探るよ。見つけられないかもしれないけど、努力はする。言い訳はしたくないなぁ。
June 30, 2025 at 11:22 PM
もしかしたら絶世の美女で嫉妬されて嫌われる、とか、そういうパターンもあるかもだけど。でも普通は好かれる努力なんてしなくても、常識的な行動をしていればみんな薄ら相手のことを好きなんだって。その気持ちは平穏でスムーズな社会生活を送るに必要なんだもん。
それを「努力していないから嫌われて当然」って言っちゃったらさ、基本みんなお互いを嫌ってることになるよ?それは違うでしょ。
嫌われた本当の原因を自分で知ろうとしないで、治そうとしないで、どんどん周りから人が去って行っても「でも自分は努力していないだけだから。好かれる努力をすればちゃんと好かれるから」って言い訳を続けて何になる?
June 30, 2025 at 11:22 PM
あー、なるほど💡自分にはできないことを他人がしていると…ってのはあるかもですね。
私もフォロワーさんでもリアル知人でも凹んでいる方はなるべく元気になってもらいたいですし、できる限り声をかけたいです。
コメントありがとうございます。修吾さんはいつもお優しいのでお話しするだけで嬉しくなります🥰
June 25, 2025 at 1:39 AM
誰が発言するか、はまぁそうなんだろうけど。
June 23, 2025 at 1:40 PM