浅野りん
@rin-asano.bsky.social
すみっこ漫画家。京都市在住。
ここは自己満足の場所。
X→ @rin_asano
Instagram→@rin_asano
ここは自己満足の場所。
X→ @rin_asano
Instagram→@rin_asano
Amazonレビューに突っ込ませていただくと、そんな素振り一度も書いてないやろとしか
その星2は19巻につけろ、せめて
その星2は19巻につけろ、せめて
November 8, 2025 at 7:04 PM
Amazonレビューに突っ込ませていただくと、そんな素振り一度も書いてないやろとしか
その星2は19巻につけろ、せめて
その星2は19巻につけろ、せめて
締め切りに十分間に合う形でサイン本をお返ししたけど、未だどなたの手にも届いてない感じやろうか
November 4, 2025 at 2:27 PM
締め切りに十分間に合う形でサイン本をお返ししたけど、未だどなたの手にも届いてない感じやろうか
検査したら完全にスギ花粉症でした
負けや負け!!
負けや負け!!
November 4, 2025 at 3:09 AM
検査したら完全にスギ花粉症でした
負けや負け!!
負けや負け!!
と、特典画像作るだけで、なぜこんなに時間を…(時計見てビビる)
October 28, 2025 at 8:55 AM
と、特典画像作るだけで、なぜこんなに時間を…(時計見てビビる)
October 28, 2025 at 8:54 AM
サイン本かけた〜
いただいたコメント読みながらなので、おまけ書いてるものもある
ちょこっと喜んでもらえたらいいな
いただいたコメント読みながらなので、おまけ書いてるものもある
ちょこっと喜んでもらえたらいいな
October 27, 2025 at 3:33 PM
サイン本かけた〜
いただいたコメント読みながらなので、おまけ書いてるものもある
ちょこっと喜んでもらえたらいいな
いただいたコメント読みながらなので、おまけ書いてるものもある
ちょこっと喜んでもらえたらいいな
WEBサイン本を粛々と描きながら、ほほう…この大きさをサイン会では50人分やるのか…と戦々恐々としてきた
October 26, 2025 at 6:56 PM
WEBサイン本を粛々と描きながら、ほほう…この大きさをサイン会では50人分やるのか…と戦々恐々としてきた
講師ゲスト行ったけども、課題のラフを3パターンは出して欲しいと指導して、実際何個か書いてきた学生のものは「描きたいもの」が明確にわかるし意見も聞きやすくてアドバイスもしやすいんだけど、一つしか書いてこない学生に理由を聞くと「これしか出なくて」と言うし「適当にやりました」と平気で言うから、つい「考えるの諦めたら終わりなんだよ」と安西先生の名台詞を言ってしまったな
言う日が来ると思わなかった
言う日が来ると思わなかった
October 22, 2025 at 11:32 PM
講師ゲスト行ったけども、課題のラフを3パターンは出して欲しいと指導して、実際何個か書いてきた学生のものは「描きたいもの」が明確にわかるし意見も聞きやすくてアドバイスもしやすいんだけど、一つしか書いてこない学生に理由を聞くと「これしか出なくて」と言うし「適当にやりました」と平気で言うから、つい「考えるの諦めたら終わりなんだよ」と安西先生の名台詞を言ってしまったな
言う日が来ると思わなかった
言う日が来ると思わなかった
20巻描いてきて、ようやっと描ける表情があるて…
October 12, 2025 at 12:38 AM
20巻描いてきて、ようやっと描ける表情があるて…
Xでの江口寿史先生のポスト、インスタで流れてきたお写真を元にしたってやつ。
あれじゃ、糾弾された古◯つみさんと同じやらかしじゃんか…
あれじゃ、糾弾された古◯つみさんと同じやらかしじゃんか…
October 3, 2025 at 11:16 AM
Xでの江口寿史先生のポスト、インスタで流れてきたお写真を元にしたってやつ。
あれじゃ、糾弾された古◯つみさんと同じやらかしじゃんか…
あれじゃ、糾弾された古◯つみさんと同じやらかしじゃんか…
WEBサイン本の追加分の受付、本日までです〜!
September 30, 2025 at 12:34 PM
WEBサイン本の追加分の受付、本日までです〜!
18巻から27巻、一気に読み終わったんだよ、Dr.ストーン
目疲れして頭痛いんだよ
目疲れして頭痛いんだよ
September 28, 2025 at 9:23 AM
18巻から27巻、一気に読み終わったんだよ、Dr.ストーン
目疲れして頭痛いんだよ
目疲れして頭痛いんだよ
とある老舗店さんに連れてってもらったんだけども、だめよ緊張して何も出てこん
こういう場に連れて行っていただけるのは本当に有り難いので、もう少し頑張らねばな
こういう場に連れて行っていただけるのは本当に有り難いので、もう少し頑張らねばな
September 27, 2025 at 5:42 AM
とある老舗店さんに連れてってもらったんだけども、だめよ緊張して何も出てこん
こういう場に連れて行っていただけるのは本当に有り難いので、もう少し頑張らねばな
こういう場に連れて行っていただけるのは本当に有り難いので、もう少し頑張らねばな
Xで、また金毘羅さんが話題に上がってるのね。
近づきたくなくてずっと避けてた場所で、人が行くと言っても私は断って行かなかったのね。んで、今年に入ってしばらくしての某日に人に誘われる形で行くことになったんだけど「あ、いまならなんか行けるな」って思って。入れなくても外にいればいいかって気持ちでついてったら、金毘羅さんがすごく明るかったのね。んで、入ったら工事してて。挨拶だけして帰ってきたんだけども、何となく何の工事やったのかなって今しがた調べたら「絵馬館」の移設工事で完了は2027年春とのことで。
その時は海外の人が多くて、だからかなぁと漫然と思ってたんだけど、絵馬も念が強いものやからね。うん。
近づきたくなくてずっと避けてた場所で、人が行くと言っても私は断って行かなかったのね。んで、今年に入ってしばらくしての某日に人に誘われる形で行くことになったんだけど「あ、いまならなんか行けるな」って思って。入れなくても外にいればいいかって気持ちでついてったら、金毘羅さんがすごく明るかったのね。んで、入ったら工事してて。挨拶だけして帰ってきたんだけども、何となく何の工事やったのかなって今しがた調べたら「絵馬館」の移設工事で完了は2027年春とのことで。
その時は海外の人が多くて、だからかなぁと漫然と思ってたんだけど、絵馬も念が強いものやからね。うん。
September 26, 2025 at 1:24 PM
Xで、また金毘羅さんが話題に上がってるのね。
近づきたくなくてずっと避けてた場所で、人が行くと言っても私は断って行かなかったのね。んで、今年に入ってしばらくしての某日に人に誘われる形で行くことになったんだけど「あ、いまならなんか行けるな」って思って。入れなくても外にいればいいかって気持ちでついてったら、金毘羅さんがすごく明るかったのね。んで、入ったら工事してて。挨拶だけして帰ってきたんだけども、何となく何の工事やったのかなって今しがた調べたら「絵馬館」の移設工事で完了は2027年春とのことで。
その時は海外の人が多くて、だからかなぁと漫然と思ってたんだけど、絵馬も念が強いものやからね。うん。
近づきたくなくてずっと避けてた場所で、人が行くと言っても私は断って行かなかったのね。んで、今年に入ってしばらくしての某日に人に誘われる形で行くことになったんだけど「あ、いまならなんか行けるな」って思って。入れなくても外にいればいいかって気持ちでついてったら、金毘羅さんがすごく明るかったのね。んで、入ったら工事してて。挨拶だけして帰ってきたんだけども、何となく何の工事やったのかなって今しがた調べたら「絵馬館」の移設工事で完了は2027年春とのことで。
その時は海外の人が多くて、だからかなぁと漫然と思ってたんだけど、絵馬も念が強いものやからね。うん。
何気に我が家では、小野賢章さんと花澤香菜さんの離婚に衝撃が走っている
September 14, 2025 at 12:07 PM
何気に我が家では、小野賢章さんと花澤香菜さんの離婚に衝撃が走っている