reriさん(時々モズクさん)の避難所
banner
reri3mzk.bsky.social
reriさん(時々モズクさん)の避難所
@reri3mzk.bsky.social
がいちゃん至上主義。シノヤマ民。ねずみを口に含みたい。宿伏をポメにする人。
ヒプステ感謝祭ではロビーに歴代公演のポスターやTシャツ、小道具であるマイクが飾ってありました。マイク、マジ、上野のパンダ以上の早さで流れ見しか出来なかったので日曜ソワレ前は2周しました。(2周が限界)ちゅおくポスターはマグネットもピンクが使われてて良きでした。
客降りしてきたアカバネの狐久里くんに貰ったメモ帳は、狐久里くんガチ推しのお友だちに貰ってもらいました。多分、香水が振りかけてあって、いい匂いがしました…☺️
November 1, 2025 at 1:25 AM
最近食べたやつ〜。
魚金ランチはボリューム多くてコスパ良しでした✌✨
旧TDCホールの近くのイタリアンは逆にちょっとお高め…ティラミスはリンライの電池買えしてたらデロデロに溶けてました。
November 1, 2025 at 1:18 AM
国技館でプロレス観戦して、4時間ほど飲まず食わずだったので、スーパーで紙パック探したら100円超えてて辛くなりました……😭前ってこういう紙パックってスーパーなら税抜60円代じゃなかったでしたっけ…???

もうアイスと差額少ないと思って、推しが好きなアイス買いました。美味しい。。
October 18, 2025 at 2:53 PM
伸縮紐+マグネットでとめるやつに変更すれば楽なのはわかってるけども、変更するのが面倒くさくてやってない…(画像は母の靴)
October 14, 2025 at 11:58 AM
なんか今年のラメ入ってるな?🤔
October 14, 2025 at 11:56 AM
毎年一足、型番880のウォーキング用が公式アウトレットに出たタイミングで補充するんですが、ソール(かかと)の形が年々もりもりになってって、好みじゃなくて残念。ただでさえ、ソールの色が白一色の展開になってしまってて悲しいのに…(本体と同じ色のソールにして欲しい)

あと、いっつも踵の布の擦り切れと、ソールの剥離が起きてしまうのを反省する。前者は歩き癖だからいいとして、後者は靴の脱ぎ癖(片方の足の踵で、もう片方の足の青い丸のところを踏んで脱ぐ)由来なので、この癖さえ無くせばもうちょっと長持ちさせられるはず…。
October 14, 2025 at 11:54 AM
インウイのファンデ、良いかもしれん…いや、今日暑くないからそんなに顔が崩れるほど汗かかなかっただけかもしれない…わからん…
September 29, 2025 at 12:11 PM
八カ月で一本使い切りました。
近所の寂れたスーパーには、駅前のドラッグストアでは売り切れてたディズニーコラボのが残ってたので2本買い✌✨可愛い。
September 29, 2025 at 10:46 AM
昨日、ソラマチのスレイヤーズ展に行ってきたんです。女子中高時代の親友がスレイヤーズ大好きで、それにお供する形で。
メリバという言葉も無かった当時、「不幸であればあるほどいい💕」とゼルガディスに対して歪んだ愛情を示して私を怖がらせていた友人が、数年ぶりに会って、「大人になったせいかな…ゼルは幸せになっても(人間に戻れる)いいよね……☺️」と言っていて、私は友人に対して激しい解釈違いを起こし、混乱して帰ってきました。
September 21, 2025 at 8:44 AM
国内出張なら、減らしたい時は極限まで荷物減らせるのがありがたい。。。寝間着も歯ブラシもドライヤーも基本あるし。頑張れば、一泊二日の出張で増える荷物はこれだけ。黒いポーチ自体はなんなら普段から持ち歩いてる。
あんまり歩かないの確定してる時は一気に増量しますけども〜(増えるのは、がいちゃん、カメラ、Switch)
September 16, 2025 at 10:34 AM
ちゅおステからのお泊りピザ🍕パーリィナイッ ひっくり返るほど楽しかったです!!!(皆が朝からめちゃくちゃお肌ケア+化粧に時間かけてたのにはビックリしました…。)
September 15, 2025 at 12:27 PM
ちゅおステ開始してから外食増えました。美味しいけど、筋トレもサボってるので色々とヤバい…!!
September 15, 2025 at 12:25 PM
そして今日のお昼in羽田。
お茶とセットで1000円弱。。出かけてると食費が嵩んでやんなるぅ。
September 9, 2025 at 4:41 AM
高松駅施設内のスーパー(エースワンJ R高松オルネ店)のパンが安くて(このご時世でほぼ100円!)美味しかったので、お昼はここのを買ってました。
うどんは2回目の帰路便が、雷雨によるダイヤ乱れで1時間遅延したので、空港内のはやしやさんでのみ。有名なお店?なのかな、店内に有名人のサインがいっぱいでした。
September 9, 2025 at 4:28 AM
台風だったり、そもそも香川2往復はさすがに思ったよりバタバタしててあなぶきアリーナ行けなかった…🥲
JRクレメントイン高松の朝ごはんはもりもりで美味しかったです。店内BGMがずっとサザンなのは気になりましたけども!(笑)(すぐ近くのあなぶきアリーナのこけら落としがサザンだったからだと思うけど、半年前の出来事ですよ…!)
September 9, 2025 at 4:21 AM
そして、7、8年前はアホほど出張で来ていた高松に、久しぶりに来ました。こんなに駅前が綺麗で賑わってたっけな…?となってます。(駅前でなく、少し離れた丸亀町の方が繁華街。)

あなぶきアリーナは観に行く予定😌
September 2, 2025 at 1:38 PM
これは
「なにもそこに切り口つけなくても…」
となったお土産用のふりかけ大袋。
September 2, 2025 at 1:35 PM
早急に肌をなんとかする必要があって、TL上でオススメされてたナンバーズインを、色んな主義主張を捻じ曲げて買いました。

3のクレンジングは、鼻の毛穴を少しだけ改善したかも…?しれない???

5は、まだわかんないんですけど、くすみ取りというか肌がマットな色合いになった気が…(良いのか良くないのかわからず🤔)そして、シートマスクから垂れた液で首にかぶれが出来たのが意外で…普通、顔面の方が弱くないです?
August 28, 2025 at 11:53 AM
これは
「また、えびのあげもののさんど…!?」
と驚愕してるくま。
(余った分、お持ち帰り出来ました。)(JR東海ツアーズの往復新幹線指定席チケット、この食事付きで17000円ちょい)(ただし、行きは9時より前の発、帰りは19時以降発の制限付き)
August 28, 2025 at 9:59 AM
名古屋コンパルのえびふりゃーさんど。かつソースとタルタルソースのにおいが美味しい。
August 28, 2025 at 2:18 AM
めっちゃサツマイモ🍠でした!!!
August 27, 2025 at 3:48 PM
8/15
大学時代の研究室の先輩と象印食堂。月替わりの炊き方は「やわらかめ」だったので、今度は「水分少なめ」の時にまた行きたいですわ…。でも、10:30に来て、受付4組目だったし、11時のOPEN前に初回入場は当然満席になるのでなかなかハードル高いお店です。
August 17, 2025 at 8:38 AM
8/14
丸ビルのMITANでカレー食べて、よみうり大手町ホールでWarBrideを観劇して、駅反対に移動してシティベーカリーのレモンクリームパンを食べて腹ごしらえをしてのヒロアカ展、最後にヤエチカのバビーズでお腹を満たしました。ヒロアカ未読勢だけど、作画の凄さは理解できる……けども、トラウマのようにじゅ展の事を思い出して、比較してしまうのは良くなかった。克服したいぃぃぃ……
August 17, 2025 at 8:26 AM
8/2
舞台日本三國を観にシアターHへ。まさか己に刺さるとは思わず、パンフを買ったものの、パンフ入る鞄が無くて、手持ちで移動しました。
観劇後に浜松町に戻って入ったカフェ ラ・ボエムは、もちもちなパスタでとても美味でした。。体調不良で鼻が利かなかったのが悔やまれる…!客層は若干陽キャみがあり。

あっ、あと、シアターHは競馬場近くなので、最寄り駅の改札がゲートデザインでした。
August 17, 2025 at 8:05 AM
7/26
紀尾井清堂のあと、餃子食べて東方書店に行って、涼むために甘い物食べました。この頃の屋外の暑さは暴力的でした…。
August 17, 2025 at 8:00 AM