さくら兎れみ
banner
remimimi.bsky.social
さくら兎れみ
@remimimi.bsky.social
sakura toremi / お砂糖とスパイスと素敵なものいっぱい / 女体化好き / イラストの使用・転載・AI学習禁止(FAは本人様のみ可)/2025年着手分からご依頼募集中 https://forms.gle/RNskKPzLroiAs77F9

🕊 https://twitter.com/r_e_mimimi
個人的に冬に一番嫌いなものです…本当に嫌いです…
November 11, 2025 at 9:16 AM
うわ〜〜〜めちゃくちゃ嬉しいです😭😭💦
今回の冬コミで準備会がどうするかとかそれを経てからまた考えてみます……!
November 10, 2025 at 10:35 AM
ありがとうございます、、、
November 9, 2025 at 2:16 PM
強めに突っかかれた気配があり怖くも感じていたんですが、そういうことだったんですね。こちらもすみませんでした。ただ私はやはり最優先事項はAI表記義務付けだと考えてます…
そして本当に申し訳ないんですが、えーあい推進界隈、規制界隈、それぞれの人たちの中でそれだけ複雑なことになってるとなると、これは目立つイラストレーターたちは触れるのを避けるだろうなというのが正直な感想です…私も著作権の被害者側ですが、今後話題として触れにくい気持ちは強まりました……
November 9, 2025 at 10:45 AM
あ、すみません。もしかして引っかかったのって反AIという私の呼称ですか?
「盗人!」とか人格否定に近い言葉でAIイラストと表記している人に非難する人を見かけるのでそういう人たちを想定して使いました…こういった声の大きい人たちが利用段階に言及してるのをほとんど見たことがなかったので…
November 9, 2025 at 9:46 AM
そもそも、AI製を手製と偽って公開することは詐欺ですよね……?
理想論じゃなくて現実の実害の大きさを比較して合理的に考えてほしいだけで…国会議員のフェイク映像、非実在動物の画像が溢れてどれが本物か分からなくなってる問題、大量のAIイラストで手製イラストが埋まるSNS、女性の写真を生成AIで脱がして放流…これらの問題は不特定多数に公開する際はAIクリエイトだと書くだけで解決します。なので無断学習!無断学習!と叫ぶだけでなくて利用段階の話も両方進めてほしいんです……
November 9, 2025 at 9:34 AM
その権利の問題性は勿論分かりますが、国が一度合法と見解を示してしまった中で、この問題を利用段階より早く迅速に誰もが納得する形で解決できると思えません。
そこをあれこれと話し合っている間に利用段階のあらゆる実害が加速します(すでにここ3年ほどそうです)。現在フェイクニュース、AIイラスト氾濫系は深刻です…
November 9, 2025 at 9:12 AM