面白いと思いました。
面白いと思いました。
カフェオレは本当に牛乳が多いやつで良かった。
カフェオレは本当に牛乳が多いやつで良かった。
朝からトゥルデルニークとチョコレートしか食べてなかったため、劇場でパンにハムを乗せたやつとワインを頂きました。
朝からトゥルデルニークとチョコレートしか食べてなかったため、劇場でパンにハムを乗せたやつとワインを頂きました。
チェコスロヴァキアの困難な歴史
この展示を見ると「Ukraine We stand by you!」のメッセージが真に迫ります。
チェコスロヴァキアの困難な歴史
この展示を見ると「Ukraine We stand by you!」のメッセージが真に迫ります。
②フランツ・カフカ博物館
③カンパ美術館
駆け足で周りました!
②フランツ・カフカ博物館
③カンパ美術館
駆け足で周りました!
まずは冷戦時代の核シェルターの見学ツアーに参加
3枚目のは地上にあるホテルの部屋を盗聴する設備(やばい)
軍服コスプレしたガイドさんに写真をお願いしたら、シリアスな顔しようか?と言ってくれて、無表情で映ってたのが面白かった😂
まずは冷戦時代の核シェルターの見学ツアーに参加
3枚目のは地上にあるホテルの部屋を盗聴する設備(やばい)
軍服コスプレしたガイドさんに写真をお願いしたら、シリアスな顔しようか?と言ってくれて、無表情で映ってたのが面白かった😂
今日の朝ご飯はこれ
ドゥルデルニーク☺️
今日の朝ご飯はこれ
ドゥルデルニーク☺️
4枚目は夜の旧市街広場。時計塔にテンションが上がります。
4枚目は夜の旧市街広場。時計塔にテンションが上がります。
人形劇はチェコの伝説の騎士Bruncvikとライオンの物語。人形を動かす人が割と前面に出て演技をする所に日本の人形劇との違いを感じました。言葉は分からなかったけどとても良かった。(しかし観光客は見かけなかった。)
人形劇はチェコの伝説の騎士Bruncvikとライオンの物語。人形を動かす人が割と前面に出て演技をする所に日本の人形劇との違いを感じました。言葉は分からなかったけどとても良かった。(しかし観光客は見かけなかった。)
起きたんだけど疲れが溜まってだるい感じで…でもどうせ行けないならもっと寝たかった。
なので優雅にカフェ・ルーヴルでお昼(というか今日唯一のまともな食事)を頂いた。
ルーヴル・チーズケーキとルーヴル・カプチーノがナイスでした😊
起きたんだけど疲れが溜まってだるい感じで…でもどうせ行けないならもっと寝たかった。
なので優雅にカフェ・ルーヴルでお昼(というか今日唯一のまともな食事)を頂いた。
ルーヴル・チーズケーキとルーヴル・カプチーノがナイスでした😊
プラハはウィーンより北なのに暑い…
日本みたいに湿気はないけど、ウィーンが秋ならプラハはまだ晩夏って感じ
プラハはウィーンより北なのに暑い…
日本みたいに湿気はないけど、ウィーンが秋ならプラハはまだ晩夏って感じ
のだめ好きです。私の中ではユーリオンアイスと同じジャンル。(芸術と運命の出会いというか。)
のだめ好きです。私の中ではユーリオンアイスと同じジャンル。(芸術と運命の出会いというか。)
シューマンのヴァイオリン協奏曲ニ短調(珍しいらしい)とベルリオーズの幻想交響曲(!!)
聴けたの嬉しかったです。さらにたくさん音楽を聴きたいと思った。
シューマンのヴァイオリン協奏曲ニ短調(珍しいらしい)とベルリオーズの幻想交響曲(!!)
聴けたの嬉しかったです。さらにたくさん音楽を聴きたいと思った。
①サワークリームを使ったソースとベリーとサーロインとマントウみたいなやつ
②LowLindenというカクテル(チェコリキュール・ベヘロフカ+リンデン・コーディアル)、爽やかで美味い
③リカー・コーン(エッグノッグ入り)、美味
①サワークリームを使ったソースとベリーとサーロインとマントウみたいなやつ
②LowLindenというカクテル(チェコリキュール・ベヘロフカ+リンデン・コーディアル)、爽やかで美味い
③リカー・コーン(エッグノッグ入り)、美味
銀細工がすごいと思った!
銀細工がすごいと思った!
カレル橋・旧市街・プラハ城に行きました。
この辺り、中欧という感じがして興奮しました。ウィーンは西欧(フランスとか)とそう変わらない雰囲気に感じたけど、プラハはやはり違うなと。
何だろう…中世の雰囲気が残ってるという事かな…?
カレル橋・旧市街・プラハ城に行きました。
この辺り、中欧という感じがして興奮しました。ウィーンは西欧(フランスとか)とそう変わらない雰囲気に感じたけど、プラハはやはり違うなと。
何だろう…中世の雰囲気が残ってるという事かな…?
あと1階ボックス席が見やすくて良かった。
あと1階ボックス席が見やすくて良かった。
ウィーン→プラハは電車で4時間
国外だから寝ないように頑張ったけどかなりうとうとしちゃった…。(寝不足)
ウィーン→プラハは電車で4時間
国外だから寝ないように頑張ったけどかなりうとうとしちゃった…。(寝不足)
楽友協会で音楽鑑賞をしたく、観光向けのモーツァルト・コンサートに参加。オーケストラが古式ゆかしい装束で演奏し、拍手で演奏に参加できたり楽しいコンサートでした。
モーツァルトいいよね…。
でも最後に『美しく青きドナウ』も演ってくれました☺️
やはりウィーンと言えばだよね。
楽友協会で音楽鑑賞をしたく、観光向けのモーツァルト・コンサートに参加。オーケストラが古式ゆかしい装束で演奏し、拍手で演奏に参加できたり楽しいコンサートでした。
モーツァルトいいよね…。
でも最後に『美しく青きドナウ』も演ってくれました☺️
やはりウィーンと言えばだよね。
お夕飯、グラーシュ!赤ワインに合いそう。
目当てのトプフェンシュトゥルーデルはなかったのでSisiトルテ。
日本のウィンナーコーヒーみたいに生クリームを乗せたコーヒーもありました☺️
お夕飯、グラーシュ!赤ワインに合いそう。
目当てのトプフェンシュトゥルーデルはなかったのでSisiトルテ。
日本のウィンナーコーヒーみたいに生クリームを乗せたコーヒーもありました☺️