Хаями🌀Расэндзин
banner
rasenjin.bsky.social
Хаями🌀Расэндзин
@rasenjin.bsky.social
どうも速水螺旋人です。漫画描いてます。
https://rasenjin.hatenablog.com/
広岡達朗のノンフィクションが出るらしいのでブックサンタで少年少女に贈ろうかと思った瞬間、さすがにその愚かさに気づいた。
November 10, 2025 at 12:55 PM
藤井大丸が来年5月で建て替えのため一時休業とな。それまでにマドラグでアローンのオムライス食べないと。
www.fashionsnap.com/article/2025...
藤井大丸百貨店が本館の一時休業を発表 再オープンは2030年度中
藤井大丸が運営する藤井大丸百貨店が、2026年5月6日をもって本館を一時休業すると発表した。再オープンは2030年度中を目指すという。
www.fashionsnap.com
November 10, 2025 at 11:42 AM
夜からの打ち合わせ的な用事がキャンセルに。遊ぶぞー、ではなく仕事進めましょうね。用事延期されただけだからね。
November 10, 2025 at 7:02 AM
どちらに決まっても新市長は猿楽見物の際くれぐれもご注意ください。
November 9, 2025 at 1:23 PM
あるんですねえこういうこと。くじ引きになります。
November 9, 2025 at 1:19 PM
クリスマスイブにサンタとなり街を往き、ご家庭を訪問して子どもたちにプレゼントを渡すボランティア、チャリティーサンタ。今年はイブが平日ということもあってサンタが不足しているそうです。僕でもできるので是非是非。楽しいですよ、ロールプレイ好きな人は特技を活かす好機だよ!
www.charity-santa.com/project/sant...
今年のイブ、あなたもサンタになりませんか? | サンタクロースなら認定NPO法人チャリティーサンタ
www.charity-santa.com
November 9, 2025 at 10:51 AM
へええー

「オセアニアと日本が出会うとき:小笠原・八丈島のアウトリガー漁船」
rci.nanzan-u.ac.jp/jinruiken/pu...
rci.nanzan-u.ac.jp
November 9, 2025 at 4:20 AM
なるほど農民車。利幅が少なそうなところにトヨタが乗り込むのも面白い。このニッチを総取りできる可能性もあるわけか。
kuruma-news.jp/post/967748
トヨタ斬新「“一人乗り”軽トラ!?」世界初公開! 新発想の「安価×超シンプル構造」でカスタム&修理ラクラク! 悪路にも強い「未完成モビリティ」IMVオリジンの狙いとは!
2025年10月29日に開催された「ジャパンモビリティショー2025」のトヨタブースで世界初公開されたコンセプトカー「IMV Origin」とは、一体どのようなモデルなのでしょうか。
kuruma-news.jp
November 9, 2025 at 1:52 AM
昨夜観た夢。ブラックラグーンのラグーン商会メンバーにライオスがいた。ダンジョン飯の。絶対合わない。
November 9, 2025 at 1:37 AM
Russian soldier throwing shovels
YouTube video by 7SecArmy
youtu.be
November 8, 2025 at 1:30 PM
軍オタが集まったのでククリ投擲もしてきました。
November 8, 2025 at 12:28 PM
軍オタが集まったらやることはひとつ、そうシャベル投擲です!
November 8, 2025 at 12:28 PM
こういうものをクリスマスツリーにぶら下げてはいかが、という英国人センス。
shop.iwm.org.uk/products/chu...
Churchill War Rooms Bauble | Churchill Gifts | IWM Shop
Add a touch of history to your festive décor with this elegant Churchill War Rooms glass bauble. Featuring souvenir artwork in a cursive font and a repeat pattern of delicate polka dots inspired by Ch...
shop.iwm.org.uk
November 7, 2025 at 11:49 AM
長崎では波佐見焼をあちこちで売っているもので、ふらふら店に入っては「いかん、瀬戸物ばかり増やしてどうするのだ」と後ろ髪を引かれる思いで出てきたり。波佐見焼のお茶碗いいですね……。
November 7, 2025 at 11:40 AM
『火の華』、観たいのだけど東京では渋谷でしかやってないのだな。渋谷はめんどうだわねえ。
www.youtube.com/watch?v=mYmk...
“平和国家”の暗部に斬り込む衝撃作!映画『火の華』ファイナル予告編
YouTube video by シネマトゥデイ
www.youtube.com
November 7, 2025 at 10:53 AM
電信(海底ケーブル)、蒸気船、後装銃。帝国主義を支えた3本柱。
November 7, 2025 at 9:37 AM
今回の長崎行き、目的地その2。日本唯一の海底ケーブル博物館である海底線史料館。小さな施設ですが内容は充実、解説員の方も丁寧かつ熱意が伝わってきてご興味ある方はマストよ。文書類の調査がほぼ手つかずだそうで、これはデータベース化してweb公開したらみんな大喜びするであろうおたからの山では!
www.nttwem.co.jp/special/hist...
November 7, 2025 at 9:34 AM
ルーマニア、ロマの大物魔女の息子がマフィアの幹部をしていたり、そうかー。
November 7, 2025 at 9:10 AM
ロシアで呪文を教わる場として病院があるそうで、たしかに需要がありそうな場所ではあるが医師や看護師が教えてくれることもあるそうな。そうかー。
帝政時代には男の魔法使いが多く、しかしソ連時代にほぼいなくなったとか。今はまた復活していて(魔女の息子や孫が力を受け継いでいたり)、でも現代風に超能力者を名乗ったりしているそうだぞ。
November 7, 2025 at 9:06 AM
『呪われたナターシャ』の藤原潤子先生、『ロマニ・コード』『呪文の言語学』の角悠介先生のオンライントークイベント面白かった。
いまのロシアでは出征兵士が無事に帰るためのまじないや呪文にたくさんの需要があると聞くと無責任に面白いというのもはばかられるのだけど(戦争やめなさい)。
祖母が魔女だという大阪大学に留学中のルーマニア人漫画家さんが登場して、設定が過積載だよ!
November 7, 2025 at 9:03 AM
「ボストーク通信社」は、水曜日 西地区 “は”ブロック-41b(西1ホール) に配置されました。

というわけで31日大晦日です。よろしくよろしくー。
#C107
November 7, 2025 at 8:42 AM
昨日のお昼。くじら天と天ぷら定食。
くじら天に惹かれ、昨日の昼は長崎駅前の天ぷら屋へ行ってきました。いい感じに古さびた店で店主の親父が揚がったものをひょいひょいお皿に乗せてくれます。美味しゅうございました。
November 7, 2025 at 6:08 AM
お昼。野菜たっぷりちゃんぽん。
東京に戻っております。いろいろタイミングが悪くて現地でちゃんぽんを食べられず、ちゃんぽん分の不足が深刻だったものでリンガーハットに飛び込んできましたよ。長崎で見かけたトンカツちゃんぽんなるジャンクなものを食べたかったのだけど……空港で頂いた五島うどんは美味しかったです。行かねば五島。
November 7, 2025 at 6:00 AM
若山爆睡
November 7, 2025 at 12:00 AM
ムスリムで社会主義者といえばスルタンガリエフでしょう! となるけど社民主義者じゃわないわね。
November 5, 2025 at 1:00 PM