あKIよし。
r8sbkn.bsky.social
あKIよし。
@r8sbkn.bsky.social
趣味で絵を描きます。主に一次創作。たまにファンアート。
その場の思いつきで喋ってるのでツイッタで喋った創作設定と矛盾が発生することがある。しかしツイッタはもうないので矛盾の確認をすることは難しい。変えたってバレないかもしれない。記憶力がばちばちに良い人だけが秋吉の創作設定の矛盾や変更に気付くことになる。作者本人は気付かないのに。創作設定まとめを他人に依頼したいレベルで設定のまとめ(整理)がきらい。
November 18, 2025 at 6:05 PM
誰が見ても仲良し家族、に見えるけど親と子の間に問題があり崩壊ギリギリ。っていう子どもがついに耐えられなくなり家庭内の事情を周囲の大人に相談(暴露)しても全く信じてもらえず「そんな人(親)たちには見えないけどなぁ」「ちょっと大袈裟に言ってない? 反抗期かもしれないけどそういう嘘はつかないほうがいい」など子ども側の受け取り方の問題として扱われ救いのチャンスを逃した(得られなかった)結果、多我 撤志のような人物がうまれます。撤志の親たちはしにました。本人の訴えより周囲から見た印象 だけ で善悪を決めてしまったからです。“他人”に優しいは“身内(特に配偶者や子ども)”に優しいとのイコールにはならない。
November 18, 2025 at 5:46 PM
幼稚園児だった倫太郎に強く手を引っ張られたことで脱臼したことがある倫太郎マッマ。痛そうな顔でしゃがみ込むマッマを見て自分が何か悪いことをしてしまったんだとすぐに理解して大泣きする倫太郎。その泣き声を聞きすっ飛んできて状況を理解したのち すごい剣幕で倫太郎を叱りだす(怒鳴りだす)パッパ。その声ですっ飛んできて「お父さん!今は倫太郎を怒るより病院が先!早くお母さんを連れてってあげて」とパッパと倫太郎の間に立ち倫太郎をかばい、両親がいない間に泣き止まない倫太郎のメンタルケアをする姉。
November 17, 2025 at 6:34 PM
高浜 倫太郎は200cmあるけど、両親も姉も平均的な身長。倫太郎だけでっかくなっちゃった。産まれたときからでっかBaby。力加減を覚えるまではいろんな物を壊し母の骨も折るなどした。なので何事も妻が最優先 子どもより妻が大事なお父ちゃんからは嫌われて(怖がられても)いる。あっという間に自分の背丈を追い越し力もかなり強くなった倫太郎を見て複雑な顔をしながら「俺の子なのに俺の子じゃないみたいだ」と小さくこぼす事もあった。当の母は「そんなこともあったねぇ」と笑うくらいには気にしてなくて、むしろ体の弱い自分からこんな元気で強い子が産まれたことをすごく喜んでいる。
November 17, 2025 at 6:10 PM
新島家は 父(宏伸)・長男(秀)・次男(稔)・長女(真理)がみんな同じ顔してる。表情次第では見分けがつくけど、みんな真顔にしたらコピーかってくらい似てる。でも秀だけ髪色と瞳の色が違う。パーツの位置や形は父譲りだけど色素に関する部分だけは母譲りなんですよね。
November 17, 2025 at 5:39 PM
いろんな過程をすっ飛ばして得た関係しか知らないので いろんな過程をすっ飛ばして関係を深める以外どうやったらいいのかわからない。じわじわと深まる友情だとか愛情じゃなくて、声を掛けた(掛けられた)瞬間から始まる依存なんだよぬ。
November 17, 2025 at 5:10 PM
目の前で車同士が事故しそうになっててヒョエーってなった(ギリ回避)
もしあのまま車同士でドーンとぶつかってたら 進行方向と位置的に歩道にいた俺も巻き添えになってたかもしれん。こういう何気ない日常の中で 悪い偶然がいくつも重なれば命なんか簡単にどっかいくんだろうなとおもた。
帰り道でも車同士事故しそうになってクラクションをビーッて鳴らされてる場面を2パターン見たので冬の日差しのせいか、人類の注意力が散漫になってるかの2択です。気を付けよう、冬の車の事故。譲り合おう、狭い道。信号は絶対に守れ。
November 17, 2025 at 8:04 AM
事実と自虐混じりに「若いっていいねー、俺なんかもうおじさんだからさぁw」って言ってるおじさんを好んで喰う妖怪もこの世にはいる。久しぶりにちょっと走ったり踊ったりしたらアキレス腱が切れた!なんてのはだいたいその妖怪のせい。食べ頃のいのちを収穫すべく鎌を振るったものの刈りそこなったときにそうなる。もっとどんくさいやつだと鎌の柄で殴るような形になってしまってて、そういうのがぎっくり腰になる。急にグキッと来たとき、あなたはどんくさい妖怪に殴られてる。
November 16, 2025 at 7:01 PM
冬は目玉が乾燥しやすくなるから目玉をまぶたの中にしまえ( ˘ω˘)スヤァ
November 13, 2025 at 5:41 PM
おれはストレッチマンを見て育ちました。全身タイツへの安心感とヘキの原点はここかもしれない。なんてこった。
November 13, 2025 at 5:32 PM
全身タイツって顔と手だけしか露出がないのになんかすけべ!の究極系だよな。って改めて見て思った。細身体型じゃなくてそこそこがっちり体型が着てるってところがまた良い。一部の人間のヘキに良く刺さる。少なくともおれには刺さりました。
November 13, 2025 at 5:27 PM
もはや自分の意思だけではSNS辞められないからうっかり垢BAN 再登録不可にならないかなとか思う日が349日くらいある。
November 13, 2025 at 4:42 PM
人類みな ふくよかボディであってほしいというエゴを 盾として持ち振り回しながら突進して回っています。カラアゲ・マヨ・ゴハンは美味いぞ。
November 12, 2025 at 3:15 PM
細身の男性キャラのさ、こんな細い腰しよってー!ちゃんと飯食っとんかー!?ってウエスト周り両手でガッと掴んだときに あれ?意外と太い…?ってなるのが好きでね……(という妄想)
女の子の“細い”と比べたら全然しっかり太くてさ、えぇ?細く見えてたのは錯覚なの?ってなりたいわけですよ。 それとは別の話として細い(※俺基準)のは細いので飯を食え、肉を増やせ、適度な贅肉は“予備HP”、寝込んだときに何に救われるか? そうです、脂肪です。脂肪があれば(以下省略)るんです。どうです、君もふくよか教に入りませんか?(勧誘)
November 12, 2025 at 2:48 PM
食べられそう?
November 11, 2025 at 1:51 PM
シンプルな白粥、白粥にゆかり(ふりかけ)
、白粥に鮭フレーク、白粥に海苔の佃煮
、お粥に卵と細かく刻んだ少しのネギと鶏ガラスープ、お粥に卵とほぐしサラダチキンと少しめんつゆ、お粥に梅干し、お粥にたくあん、お粥に砕いたチキラー
November 9, 2025 at 5:35 PM
大賀 鉄二、こたつで寝て風邪を引く。の巻。こたつの暖かさは眠くなるよね。そこに猫ちゃんも追加されたらもう寝るしか選択肢がないよね。でも寝たらダメなんだよ(教訓) 珍しく声カスッカスになっててすごいですよ。声が全然出てない。もらってきた薬が粉ですごく苦くて不味いらしく布団にくるまってイヤイヤしてて、芽衣子さんに「薬を飲まずに小さなプリンをひとつ食べるか、薬を飲んで大きなプリンを3つ食べるか。どうする?」って隙間から覗き込まれてる。大きなプリン3つは食べさせ過ぎだと思います。
November 9, 2025 at 5:23 PM
ブルスカに来るとき、だいたい脳みそ半分寝てる。って前も言った気がしないでもない。本当に言ってたかもしれないし、脳内で思っただけでポストはしてないかもしれない。半分寝てる。
November 8, 2025 at 5:40 PM
ふわもこなめらかセーターを着たもっちりボディのでっっっけーおじさんのみぞおちあたりに顔を埋めて声の振動を聞きながら寝たい。そのためにはおじさんが3〜4メートルくらいあってくれないと……(無理)
November 8, 2025 at 5:37 PM
ヒヤッとする浴室の床や寝る前に布団を温めておくとかそういう予備暖房的な扱いでもいいや。物をじんわり人肌程度に温めるだけしかできないバケモノ。夏場は埃よけの袋に入れて押入れにしまってください。すぐにくたばります。
November 6, 2025 at 5:27 PM
他人の目元・耳元・首・肩・指先・腰・ふくらはぎ・つま先を両手で包んで温めるだけのバケモノになりたい。腕が16本必要になる。やたら腕の多いテケテケ。ゲジテケ。
November 6, 2025 at 5:18 PM
他人の協力が得られないと叶わない夢が多すぎる。
November 4, 2025 at 6:45 PM
終わらないを終わらせる――、諦めモードほんにゃらら。
△ 男性陣の顔に化粧するのが好き。
○ 髭のある男の顔に口紅をひくのが好き。
◎ 髭のある男が自分で口紅を塗ってるところが好き。(不慣れでも手際良すぎでもどっちでもよい)
November 4, 2025 at 6:14 PM
遅刻ハロウィン
November 4, 2025 at 6:01 PM
でっっっけー足の人の足の裏に自分の足の裏くっつけてでっっっっけーーー!!ってキャッキャしたい。一生無い。
November 3, 2025 at 5:52 PM