やっと通過線及びホーム2番線のみ開通🎉
両端カーブ直後の直線部140mmを撤去してホーム部を280mm延伸して、やっとフル編成対応?(たぶん)
但し…撤去した140mm部にフィーダー線があった為、電力供給が正常に行えず🥺
ポイント部以降の急減速が悩みの種
#鉄道模型レイアウト制作
やっと通過線及びホーム2番線のみ開通🎉
両端カーブ直後の直線部140mmを撤去してホーム部を280mm延伸して、やっとフル編成対応?(たぶん)
但し…撤去した140mm部にフィーダー線があった為、電力供給が正常に行えず🥺
ポイント部以降の急減速が悩みの種
#鉄道模型レイアウト制作
とりあえずは予算の都合上、追い越し線のみ開通
2面6線化は当分先
なんだけど…
140を両端に入れてしまったので
N700Sフル編成がホームに収まらない…😱
どこかにフィーダー線入れないと😞
#鉄道模型レイアウト制作
#3Dプリンタ
とりあえずは予算の都合上、追い越し線のみ開通
2面6線化は当分先
なんだけど…
140を両端に入れてしまったので
N700Sフル編成がホームに収まらない…😱
どこかにフィーダー線入れないと😞
#鉄道模型レイアウト制作
#3Dプリンタ
概ね1,500万円程なら安い
概ね1,500万円程なら安い