本名荒井
banner
psyzans.bsky.social
本名荒井
@psyzans.bsky.social
古ゲームと遊山の人。山形県民。
Pinned
【定期ポスト】荒井は『イース』フリークというよりフィーナさんの信奉者ですからね。
何気なく拙ブログのデータを見ていたら、今日で投稿日数7777日目だった。パチンコやスロットでないのが残念だ(おい)

fukenko.hatenablog.com
何とか庵日誌
本名荒井が毒にも薬にもならないことを書きつづるところ
fukenko.hatenablog.com
November 8, 2025 at 2:19 PM
大人になってからよさがわかるようになった食べものが3つある。ひとつはイチジク。もうひとつはスモモ。残る一つはチョコミントアイス。
November 8, 2025 at 11:20 AM
【報告】山辺ニットのセーターまた買いました。
November 8, 2025 at 6:43 AM
現在入力中のMSXプログラム。ステージデータがベタで記述されているんだが、まぁ入力しづれぇ(泣)
November 7, 2025 at 11:20 PM
「SOCCER WARS」(ベーマガ87/4)入力完了。
隣の高校の偽金製造疑惑を暴くため、サッカー部員が殴り込みをかけるというアクションゲーム。全ての偽金を潰せばステージクリア。そのためにはボールを蹴ってぶつける必要がある。ボールで壁を壊して進路を作ることもできる。
蹴ってぶつけて壊すというアクションが楽しい。パズル的な解き方を求められる面もあり、ステージはバラエティに富む。一定の条件を満たすと得られるボーナス稼ぎもなかなかおもしろい。
全体的に出来は相当によいが、一方で淡泊さも否めない。個人的にはエンディングが欲しかったな。
November 6, 2025 at 8:32 PM
厳密には寒がっているのではなく、神殿から連れ帰る途中、熱が出てしゃがみ込んでる姿なんだぜ…>RP
November 6, 2025 at 1:22 AM
Reposted by 本名荒井
寒い・・・

ファルコムLINEスタンプ
記念すべき第1作『イース』配信中
store.line.me/stickershop/...

LINEアプリ→ホーム→スタンプショップで「ファルコム」と検索
Search for “Falcom” in your country's LINE Stamp Shop

ファルコムLINEコンテンツ
www.falcom.co.jp/line

#LINEクリエイターズ
November 5, 2025 at 5:49 AM
せっかくだから今着ているのがモンベルで買った羽毛入りどんぶくなんだが、非常に良いですぞ。
November 5, 2025 at 2:48 PM
今年西吾妻山に登ったとき。会員特典として、登山口までのロープウェイ&リフト料金を少し割引してもらえたときは、モンベルクラブ入ってて良かったとおもったな(おい)
November 5, 2025 at 2:36 PM
モンベルクラブに加入しているので、毎年カタログが送られてくる。でも何か買うときは、モンベルのリアル店舗かオンラインショップで直接物色することがほとんどで、実はカタログあんまり見てないんだ…

www.fashionsnap.com/article/2025...
モンベルが総合カタログを終了 45年にわたり発行
「モンベル(mont-bell)」が、総合カタログの発行を終了する。順次配送している2025年秋冬号が最終号となる。
www.fashionsnap.com
November 5, 2025 at 2:34 PM
毎年この時期になると、「日東ベスト総合文化祭」の検索ワードで、拙ブログにたどり着く方がずいぶん増える。
ありがたいことなんだが、特に廻り方を指南しているわけでもなし、有料試食の食レポをしているわけでもなし…果たしてどれほど参考になっているのやら。
November 3, 2025 at 9:22 AM
毎年恒例、寒河江の日東ベストさんの総合文化祭に行って来た。
今年は雨交じりのはっきりしない天気ながら、人出は大盛況。どこでも並んでいたような気がする。例年並ばず見られる食文化展にも行列ができていた。

寒河江工場のウィンナー有料試食は1時間待ち。でも食べたかった本楯工場のヒレカツと東根工場の角煮丼には早々にありつけた。
November 3, 2025 at 9:17 AM
次回の「コロッケあがってます」はとうとうゼンゴーさんが登場するのか…これは見なければ!
November 2, 2025 at 12:34 AM
ベーマガのつぐ美さん。88年当時にベーマガ表紙を手がけた常連イラスト投稿者さんの手によるものと認識している。
80年代中盤、パソコンゲームの登場人物がようやくキャラクター性というものを獲得し始める前。パソコン雑誌編集者やライターは、マイコン少年にとって何よりの「キャラクター」であり「アイコン」だったんですよな。

x.com/arohiro74/st...
aro on X: "#このキャラ知ってる人だけで100いいね目指す https://t.co/ppsR2EUsno" / X
#このキャラ知ってる人だけで100いいね目指す https://t.co/ppsR2EUsno
x.com
November 1, 2025 at 1:08 AM
山登りは自分にとってデジタルデトックスでもあるので、めんどくさいところをあえてコンピューターにやらせようという発想がなくて。

www.youtube.com/watch?v=fTKQ...
【実際どこまで使い物になるの!?】登山におけるAIの活用方法について、初心者にもわかりやすく解説!
YouTube video by ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル
www.youtube.com
October 30, 2025 at 1:51 PM
部屋が寒いときの暖取りとして、荒井はモンベルのどんぶくと、大昔に買ったナンガの寝袋を使っているのだが、その上にツェルトをかぶるといいかんじであったかくなることに気がついた。
しかし問題は、かぶるのが非常に面倒くさいこと。
October 29, 2025 at 2:47 PM
盛岡の中津川は鮭が遡上する川として有名なんだが、熊が鮭を喰いに来たりするんだろうか。
October 28, 2025 at 11:41 AM
そのむかし構内でリスを見たことならある。今はどうかわからないが、構内は雑木林だらけだった。
あのへんは北上川や中津川にも近いし、高松ノ池のあたりまで山林地帯が迫っているので、熊が近づきやすいのかもしれないな。

x.com/nhk_news/sta...
NHKニュース on X: "岩手大学の構内でクマ目撃 授業休講 警戒続く https://t.co/TTbogaro6u #nhk_news" / X
岩手大学の構内でクマ目撃 授業休講 警戒続く https://t.co/TTbogaro6u #nhk_news
x.com
October 28, 2025 at 11:34 AM
加茂水の沖海月さんは、水族館休業中は鶴岡駅前のフーデバーで営業するらしい。仮店舗営業中に一度は行ってみようかな。
October 28, 2025 at 10:38 AM