セリス
@pso2ship10celis.bsky.social
音ゲーとPSO2NGSは、(一応)引退しました。
適応障害持ちで、2017年より心療内科(池袋→御茶ノ水)通ってます。
適応障害持ちで、2017年より心療内科(池袋→御茶ノ水)通ってます。
この世から消えたい。
楽になりたいよ。
楽になりたいよ。
December 10, 2024 at 11:31 AM
この世から消えたい。
楽になりたいよ。
楽になりたいよ。
Reposted by セリス
ゲーム機をまるまる一台使って『ドラゴンボール』らしい対戦を表現する3D対戦格闘ゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のこだわりがヤバい。5000種類以上のセリフを使い、カメラや勝利条件を設定して自分だけのシナリオを作れるモードを搭載
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/240613t
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/240613t
June 13, 2024 at 2:01 PM
ゲーム機をまるまる一台使って『ドラゴンボール』らしい対戦を表現する3D対戦格闘ゲーム『ドラゴンボール Sparking! ZERO』のこだわりがヤバい。5000種類以上のセリフを使い、カメラや勝利条件を設定して自分だけのシナリオを作れるモードを搭載
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/240613t
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/240613t
Reposted by セリス
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/691/G069108/20240612001/
【プレイレポ】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化した映像表現と圧倒的なキャラ数がファンの心を揺さぶる。その一端を体験してきた
アクションゲームが苦手な人のためのアシスト機能も完備。シンプルな操作でDBらしいアクションを楽しめる
【プレイレポ】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化した映像表現と圧倒的なキャラ数がファンの心を揺さぶる。その一端を体験してきた
アクションゲームが苦手な人のためのアシスト機能も完備。シンプルな操作でDBらしいアクションを楽しめる
【プレイレポ】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化した映像表現と圧倒的なキャラ数がファンの心を揺さぶる。その一端を体験してきた
www.4gamer.net
June 13, 2024 at 2:00 PM
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/691/G069108/20240612001/
【プレイレポ】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化した映像表現と圧倒的なキャラ数がファンの心を揺さぶる。その一端を体験してきた
アクションゲームが苦手な人のためのアシスト機能も完備。シンプルな操作でDBらしいアクションを楽しめる
【プレイレポ】「ドラゴンボール Sparking! ZERO」は,進化した映像表現と圧倒的なキャラ数がファンの心を揺さぶる。その一端を体験してきた
アクションゲームが苦手な人のためのアシスト機能も完備。シンプルな操作でDBらしいアクションを楽しめる
Reposted by セリス
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/691/G069108/20240611054/
[インタビュー]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」古谷Pに17年ぶりにシリーズが復活した経緯,DBらしさを追求したこだわりを聞いた
発売日が10月10日に決定した「ドラゴンボール Sparking! ZERO」。キャラクターになりきり,アクションを表現できるのが同作の魅力だ
[インタビュー]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」古谷Pに17年ぶりにシリーズが復活した経緯,DBらしさを追求したこだわりを聞いた
発売日が10月10日に決定した「ドラゴンボール Sparking! ZERO」。キャラクターになりきり,アクションを表現できるのが同作の魅力だ
[インタビュー]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」古谷Pに17年ぶりにシリーズが復活した経緯,DBらしさを追求したこだわりを聞いた
www.4gamer.net
June 13, 2024 at 2:00 PM
4Gamer 🔗https://www.4gamer.net/games/691/G069108/20240611054/
[インタビュー]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」古谷Pに17年ぶりにシリーズが復活した経緯,DBらしさを追求したこだわりを聞いた
発売日が10月10日に決定した「ドラゴンボール Sparking! ZERO」。キャラクターになりきり,アクションを表現できるのが同作の魅力だ
[インタビュー]「ドラゴンボール Sparking! ZERO」古谷Pに17年ぶりにシリーズが復活した経緯,DBらしさを追求したこだわりを聞いた
発売日が10月10日に決定した「ドラゴンボール Sparking! ZERO」。キャラクターになりきり,アクションを表現できるのが同作の魅力だ
◯✕◯◯✕✕✕✕◯✕✕✕✕✕✕✕◯✕✕✕
久し振りにのスト6。
出だし快調だったものの、ブランカに連敗後ボロボロ。
リュウでJPどう立ち回るんだ。
123勝117敗。
久し振りにのスト6。
出だし快調だったものの、ブランカに連敗後ボロボロ。
リュウでJPどう立ち回るんだ。
123勝117敗。
April 26, 2024 at 11:52 AM
◯✕◯◯✕✕✕✕◯✕✕✕✕✕✕✕◯✕✕✕
久し振りにのスト6。
出だし快調だったものの、ブランカに連敗後ボロボロ。
リュウでJPどう立ち回るんだ。
123勝117敗。
久し振りにのスト6。
出だし快調だったものの、ブランカに連敗後ボロボロ。
リュウでJPどう立ち回るんだ。
123勝117敗。
水曜日に腰が痛み、今日診察。腰の周りの筋肉の痛みって事で腰曲げると痛いです。
April 19, 2024 at 12:27 PM
水曜日に腰が痛み、今日診察。腰の周りの筋肉の痛みって事で腰曲げると痛いです。
Reposted by セリス
『ストリートファイター』チャリティー大会で知られるTOPANGAとeスポーツの強豪チームVARRELが経営統合。「株式会社 CELLORB(セルオーブ)」として始動し、取締役に「ときど選手」が就任
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240408r
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240408r
April 8, 2024 at 11:44 AM
『ストリートファイター』チャリティー大会で知られるTOPANGAとeスポーツの強豪チームVARRELが経営統合。「株式会社 CELLORB(セルオーブ)」として始動し、取締役に「ときど選手」が就任
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240408r
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240408r
やっぱりeXA基板がメジャーになるにはキラータイトルが来てくれないと、どんどんジリ貧になっていくと思うのですよ。ギルティギアとメルブラとガンダム初代がNAOMIで出た時みたいに。
April 6, 2024 at 3:14 PM
やっぱりeXA基板がメジャーになるにはキラータイトルが来てくれないと、どんどんジリ貧になっていくと思うのですよ。ギルティギアとメルブラとガンダム初代がNAOMIで出た時みたいに。
April 6, 2024 at 3:06 PM
Reposted by セリス
ツイッターでも今年はそんなにエイプリルフール投稿見なかったけど、よっぽどセンスのいいネタじゃないと面白くも何ともないので、やめたほうがいいと思います。
April 1, 2024 at 1:03 PM
ツイッターでも今年はそんなにエイプリルフール投稿見なかったけど、よっぽどセンスのいいネタじゃないと面白くも何ともないので、やめたほうがいいと思います。