他者の苦痛が好き、酷いことをしたい、誰かを痛めつけることで溜飲を下げたいの行動原理で動いているものは誰もいないが自分の選択を他者に対して通すことでこの極限環境下にある自分の精神を守りたいみたいなせめぎ合いは結構あり、傾斜としてそこに通る通らない通せる通せないあるいは何を通すのかの不均衡さはあるのでまあそこに関して器用な者たちではなく、でも仕方ないよねえという感じでもあり、𝓛𝓞𝓥𝓔ですね…
December 4, 2024 at 11:31 AM
他者の苦痛が好き、酷いことをしたい、誰かを痛めつけることで溜飲を下げたいの行動原理で動いているものは誰もいないが自分の選択を他者に対して通すことでこの極限環境下にある自分の精神を守りたいみたいなせめぎ合いは結構あり、傾斜としてそこに通る通らない通せる通せないあるいは何を通すのかの不均衡さはあるのでまあそこに関して器用な者たちではなく、でも仕方ないよねえという感じでもあり、𝓛𝓞𝓥𝓔ですね…