chaco
banner
polarisgemini.bsky.social
chaco
@polarisgemini.bsky.social
いい声を心の栄養にしてるオタク🍬🥐斎宮宗 / 影片みか / 石切丸 / 膝丸 / 山崎宗介 / 山之内遼平 / 宮兄弟(治>侑) / 月島基 / 鯉登音之進 / 十王院カケルetc. / ワートリ / ハイキュー!! / ツルネ / 2.5(刀ミュ、あんステ、まほステetc.)/ 新米弓引き(弍段/葵12kg 並)
たのしゅうございました⚙️🍬🥐
November 9, 2025 at 11:58 PM
オタ活してると、もうなんか戻りたくなくなっちゃうんだよなぁ
November 9, 2025 at 11:56 PM
弓座も購入した!これでどこでも弦音張れるぜ!(たぶん、練習必要そう)
November 8, 2025 at 3:25 AM
弓具屋さんでやってもらう握り革張り替えって、すごい高いことにびっくりした。。たぶん、他所で買った弓だから上乗せもされてるだろーけど。。
November 8, 2025 at 2:49 AM
弓師さんに「はやく先生を1人に絞った方がいいですよ(笑)」て言われるなどww

まぁ今回の握り革の件も、若先生には太すぎるのでは?て張り替えた後に言われたからなぁ。。
November 8, 2025 at 2:42 AM
愛知からわざわざ…!😳
November 8, 2025 at 2:29 AM
相談して見てもらったら、少し高さを下げて、幅を少し足しましょう。てなった!え、なに!かっこいい!弓師さん😂
November 8, 2025 at 2:09 AM
初めて弓師さんと会話した!滝汗!!😂
November 8, 2025 at 2:08 AM
もしかして、審査の日は道場で弓ピックアップしてから会場行ける…?🙄✨
November 8, 2025 at 1:22 AM
下見したり、実際に何分かかるか歩いたりしてるんだけど…楽しいな。久々に楽しい。
November 8, 2025 at 1:19 AM
トランクルームはトイレくらい広くて、弓ひとつ置くには勿体無いレベル。廊下とエレベーターは天井低くて気をつけないとダメだけど。でも、道場から1番近い弓具屋さん(凛引かせてもらったところ)にも20分で行けるし、よくよく考えたらやっぱり居住のところって最強だな?🤣
November 8, 2025 at 1:08 AM
トランクルームの内見に行く途中で、側溝にハマって2回も派手に転んだ😂www弓ちゃん大丈夫だっただろーか?でも、グラスだし大丈夫だよねw
November 8, 2025 at 12:53 AM
時には勢いが大事だと思うので、握り革の巻き直しの予約もしちゃった❤️心機一転でゼロから頑張ってみましょ💪
November 7, 2025 at 9:59 AM
ここ最近ぐるぐる考えちゃってるけど…思い出してみたら、いろいろ酷いこと(失礼なこと)されて来たんだった。鳥頭なので忘れてたけども。
November 6, 2025 at 3:08 AM
全ての道筋が、すぅーっとまっすぐ通ったとき「これは神様のお導きだな」て簡単に思っちゃうマン。

心配だったトランクルームの天井の高さも20センチも余裕あって、出費は痛いけど…移籍を決めるまではそこに置いておけば、また週3とか通えそうって思ったら、ワクワクしてきてしまった。
November 5, 2025 at 3:24 AM
道場の近くにある、トランクルームも見学予約した。馬鹿らしいかも?て思ったりもしたけど、そこまで考えるくらい真剣なのかも。とも思えて、ちゃんと自分に向き合ってみるぞ。
今日の先生が「選ぶのも決めるのも貴女だから。この指導時間に来るのが1番人が多いから、顔見知りを作るにも良いと思うよ」て言って下さって。簡単においでおいで!とも言わないし、でもちゃんと考えなさいね、みたいな感じだったのがすごくシャン!とした。
November 4, 2025 at 2:25 PM
仕事や職場との相性が超絶悪いのが、くぅー!てなる😂
November 4, 2025 at 12:40 PM
日が開かないうちに来てね、て言われてしまって、そうですよね…てなってて。どうしたものかなぁ😭
始めるときのハードルは、やはり高いよね。弓道って。危険の伴うものだから、ちゃんと先生が見極めて…ていうのは、あると思うから分かってるけどね!
November 4, 2025 at 12:39 PM
なんで、こんな難しいんだ…いろいろ…。仕事18時までで、駅までめっちゃ遠いんだよなぁ😔たぶん、1番現実的なのはやはり今の連盟なんだよね(人間関係などは別として)
November 4, 2025 at 12:03 PM
しかし、やはり所属してないと荷物は置けないから職場→自宅→道場という感じになると30分引けるかどうか。流石にそれは所属してなくて、教えてもらう身として失礼だと思ってて。だけど、そもそも職場から家に帰るまでに1時間15分かかって、そこから道具ピックして駅戻って道場行くのに30分てなると、やはり…所属しないでお世話になる、は厳しいんだよなぁ。。
November 4, 2025 at 11:16 AM
とりあえず、所属してなくてもご指導いただけるらしい…!今の所属は所属してないと教えない&めっちゃ他所者を村八分にするスタイルなので、こんな余所者に優しく、そして皆さん挨拶してくれることに感動してる…🥹
November 4, 2025 at 11:12 AM
他所の連盟見学行ってきた!こんな静かな指導時間ってあるの…ていうくらい、所属と違いすぎてびっくりした。
November 4, 2025 at 10:57 AM
他連盟の会長さんにご挨拶したら「いつかは月間弓道載ろうねー!」なんて言われて、がんばるぞ!てなった😭
November 3, 2025 at 11:08 AM
今年は手ぬぐい紫だった!去年は体調不良で欠席したけど、参加記念品はもらっていて。紺色だったんだよねぇ😳
November 3, 2025 at 11:02 AM
どうしても移動することが多いので、上にも石突きをつけて持ち運ぶことにした。お行儀的に悪いものかなぁ?うちの道場では良しとされてたけど。。
November 3, 2025 at 10:39 AM