YUKI "Piro" Hiroshi
@piroor.bsky.social
「いじめや暴力程度で辞退してたら、高校野球で甲子園出場してる学校ぜんぶ辞退することになる(から処分も辞退もできるわけない)」みたいな皮肉を見かけて、まさかそんな、ねぇ。
August 10, 2025 at 9:11 AM
「いじめや暴力程度で辞退してたら、高校野球で甲子園出場してる学校ぜんぶ辞退することになる(から処分も辞退もできるわけない)」みたいな皮肉を見かけて、まさかそんな、ねぇ。
これきっかけで昨晩ラマニアンホロウをエレンでやってみたのだけど、でかいカエルみたいな奴を相手にすると、通常攻撃の何段目かでハサミを蹴飛ばすモーションの時にヒット判定箇所が敵の体を突き抜けてしまい、思ったよりダメージがいかなくて参った。属性的には氷が弱点らしいのに。なんてこったい。
July 7, 2025 at 8:06 AM
これきっかけで昨晩ラマニアンホロウをエレンでやってみたのだけど、でかいカエルみたいな奴を相手にすると、通常攻撃の何段目かでハサミを蹴飛ばすモーションの時にヒット判定箇所が敵の体を突き抜けてしまい、思ったよりダメージがいかなくて参った。属性的には氷が弱点らしいのに。なんてこったい。
【第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチング】わたしの考えに最も近い政党は、『みんなでつくる党』でした!マッチング度は75%です!<選挙ドットコム> votematches.go2senkyo.com/sangiin_2025...
個々の政策課題にバラバラに回答して自分で重要度を選ぶ、というやり方のこちらのボートマッチでの結果は、こう。
個々の政策課題にバラバラに回答して自分で重要度を選ぶ、というやり方のこちらのボートマッチでの結果は、こう。
第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチング <選挙ドットコム>
投票マッチング | 第27回 参議院議員選挙2025 7月3日公示 7月20日投開票 |選挙ドットコム運営
votematches.go2senkyo.com
July 6, 2025 at 11:55 AM
【第27回 参議院議員選挙2025 投票マッチング】わたしの考えに最も近い政党は、『みんなでつくる党』でした!マッチング度は75%です!<選挙ドットコム> votematches.go2senkyo.com/sangiin_2025...
個々の政策課題にバラバラに回答して自分で重要度を選ぶ、というやり方のこちらのボートマッチでの結果は、こう。
個々の政策課題にバラバラに回答して自分で重要度を選ぶ、というやり方のこちらのボートマッチでの結果は、こう。
それ以上のこと、例えば表現を規制するべきかどうかとかの話は、するに足る材料が無い。という気がしている。
July 2, 2025 at 8:49 AM
それ以上のこと、例えば表現を規制するべきかどうかとかの話は、するに足る材料が無い。という気がしている。
とりあえず
「実際の未成年淫行をモデルに制作した同人誌は、児童性虐待記録物またはそれに準じるものとして社会から排除する」
「それ以外の作品・活動は、発注者がイメージの悪化を恐れてキャンセルするのは発注者の自由」
というのが、本件の取り扱いに関して現時点で確実に言えることかなあと思っている。
「実際の未成年淫行をモデルに制作した同人誌は、児童性虐待記録物またはそれに準じるものとして社会から排除する」
「それ以外の作品・活動は、発注者がイメージの悪化を恐れてキャンセルするのは発注者の自由」
というのが、本件の取り扱いに関して現時点で確実に言えることかなあと思っている。
July 2, 2025 at 8:47 AM
とりあえず
「実際の未成年淫行をモデルに制作した同人誌は、児童性虐待記録物またはそれに準じるものとして社会から排除する」
「それ以外の作品・活動は、発注者がイメージの悪化を恐れてキャンセルするのは発注者の自由」
というのが、本件の取り扱いに関して現時点で確実に言えることかなあと思っている。
「実際の未成年淫行をモデルに制作した同人誌は、児童性虐待記録物またはそれに準じるものとして社会から排除する」
「それ以外の作品・活動は、発注者がイメージの悪化を恐れてキャンセルするのは発注者の自由」
というのが、本件の取り扱いに関して現時点で確実に言えることかなあと思っている。
封入されてる資料を見る感じでは、なんかこう……スピリチュアルとかヴィーガニズムとかに親和的な……「意識高い」人の支持を狙ってる感じはあるので、実際ファンで熱く支持しててVIPイベントに喜んで参加する人もいるんだろうなあ、とは思う
June 30, 2025 at 7:20 AM
封入されてる資料を見る感じでは、なんかこう……スピリチュアルとかヴィーガニズムとかに親和的な……「意識高い」人の支持を狙ってる感じはあるので、実際ファンで熱く支持しててVIPイベントに喜んで参加する人もいるんだろうなあ、とは思う