PECKERS_探鳥家
banner
peckersbirder.bsky.social
PECKERS_探鳥家
@peckersbirder.bsky.social
バードウォッチングが大好きな探鳥家🦆
鳥に関することならなんでも投稿します!
気軽にフォローしてください🦉

▼Instagram
https://www.instagram.com/peckers_birder/

▼鳥ブログ
https://peckers.info

▼X
x.com/PeckersBirder/
Pinned
そういえば、ブログを始めて1年が経ちました〜🙌

今まで投稿した記事の数は55本❗️

一年間は52週間なので、週一より多いペースで投稿できました😊

これからも鳥の豆知識やバードウォッチングに役立つ情報を届けていきます💪

▼PECKERSの野鳥ブログ
peckers.info
peckersの野鳥ブログ – PECKERS bird watching diary
PECKERS bird watching diary 野鳥の生態や写真、おすすめの探鳥地、バードウォッチング活動の記録、その他鳥関連のコンテンツを発信するブログです。愛鳥家の皆さんに有益な情報をお届けするよう努めています。週一(目標)で更新中!
peckers.info
手賀沼で撮った2羽のカモメ科

左はユリカモメ、右はクロハラアジサシです。

ユリカモメは東京都の鳥として有名です🚃

クロハラアジサシは日本だとやや珍しい野鳥ですが、世界的な生息数はかなり多いポピュラーな海鳥のようです🌊

#野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #ユリカモメ #クロハラアジサシ
November 9, 2025 at 9:24 AM
Reposted by PECKERS_探鳥家
ブログ更新しました!✨

愛鳥家たちの祭典、ジャパンバードフェスティバルを全力で楽しんできたレポです♪

ジャパンバードフェスティバルに行ってみた! バードカービングや船上での野鳥観察を堪能
peckers.info/jbf_01/
ジャパンバードフェスティバルに行ってみた! バードカービングや船上での野鳥観察を堪能 – peckersの野鳥ブログ
2025年11月1日(土)~2日(日)にジャパンバードフェスティバル(JBF)が千葉県我孫子市で開催されました
peckers.info
November 8, 2025 at 12:22 PM
ブログ更新しました!✨

愛鳥家たちの祭典、ジャパンバードフェスティバルを全力で楽しんできたレポです♪

ジャパンバードフェスティバルに行ってみた! バードカービングや船上での野鳥観察を堪能
peckers.info/jbf_01/
ジャパンバードフェスティバルに行ってみた! バードカービングや船上での野鳥観察を堪能 – peckersの野鳥ブログ
2025年11月1日(土)~2日(日)にジャパンバードフェスティバル(JBF)が千葉県我孫子市で開催されました
peckers.info
November 8, 2025 at 12:22 PM
入間の航空祭に行ってきました✨

今日は鳥ではなくブルーインパルスを撮影❗️
飛行機を撮影するのは初めてでしたが、普段の野鳥撮影とは違った楽しみがありました♪
November 3, 2025 at 9:45 AM
家の近所にジョウビタキがやってきました!✨
今季初認です😆

高い場所でヒッヒッと鳴いています♪

#野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #ジョウビタキ
October 28, 2025 at 10:05 AM
木の実を食べに来たヒヨさん!
おめめがくりっとしててかわいい😍

#野鳥 #野鳥撮影 #野鳥写真 #ヒヨドリ
October 27, 2025 at 11:08 AM
ブログ更新しました!✨

今回はもう会うことのできない鳥たちのお話…😢

人間が絶滅させた鳥たち 永遠に失われた3つの種を解説
peckers.info/extinct-spec...
人間が絶滅させた鳥たち 永遠に失われた3つの種を解説 – peckersの野鳥ブログ
最近、ブッポウソウの営巣場所に多くのカメラマンが集まり、ブッポウソウが育雛放棄してしまったという悲しいニュース
peckers.info
October 26, 2025 at 8:56 AM
October 19, 2025 at 11:01 AM
ブログ更新しました!✨

今まで訪れた中でも指折りのバードウォッチングスポット❗️
光が丘公園での鳥見レポです♪

最高のバードサンクチュアリ! 光が丘公園でバードウォッチング
peckers.info/hikarigaokap...
最高のバードサンクチュアリ! 光が丘公園でバードウォッチング – peckersの野鳥ブログ
東京都板橋区と練馬区にまたがる、豊かな自然広がる光が丘公園。やっと秋めいて涼しくなってきた今日この頃、今回はこ
peckers.info
October 18, 2025 at 12:26 PM
ブログ更新しました!✨

青くて綺麗、だけじゃない!
イソヒヨドリの生態について深掘りしてみました❗️

都会に進出し「ヒナ分け」して子育て! イソヒヨドリの知られざる生態
peckers.info/blue-rock-th...
都会に進出し「ヒナ分け」して子育て! イソヒヨドリの知られざる生態 – peckersの野鳥ブログ
皆さんはイソヒヨドリのさえずりを聞いたことがあるでしょうか。「ヒーチュリツチーチュルリル」という複雑で美しい声
peckers.info
October 12, 2025 at 11:01 AM
サザエさんにジョウビタキ登場!

越冬しに日本にやってくる冬鳥です。
サザエさんの近所にはもうやってきてるんですね〜☺️

#野鳥 #野鳥撮影 #野鳥写真 #サザエさん
October 5, 2025 at 9:50 AM
ゴイサギと幼鳥(ホシゴイ)

体の模様もですが、目の色まで成長過程で変化するのは面白いですね❗️

#野鳥 #野鳥撮影 #野鳥写真 #ゴイサギ #ホシゴイ
October 4, 2025 at 10:08 AM
ご飯をあげたい親と食べない子どものカイツブリ

なぜか追いかけっこに発展し、最後は意外な結末😂

#野鳥 #カイツブリ
September 29, 2025 at 10:47 AM
Reposted by PECKERS_探鳥家
ブログ更新しました!✨

冬鳥のカモが渡ってくるのが待ち遠しいですね☺️
出会ったカモがメスだったとしても、種類を見分けられますか?

メスで見分けろ! 冬のカモ同定クイズ6問!!
peckers.info/ducks_01/
メスで見分けろ! 冬のカモ同定クイズ6問!! – peckersの野鳥ブログ
もうすぐ冬鳥のカモが、越冬のため日本にやってくる季節です。オスのカモたちはそれぞれ特徴的な見た目をしている一方
peckers.info
September 27, 2025 at 8:43 AM
ブログ更新しました!✨

冬鳥のカモが渡ってくるのが待ち遠しいですね☺️
出会ったカモがメスだったとしても、種類を見分けられますか?

メスで見分けろ! 冬のカモ同定クイズ6問!!
peckers.info/ducks_01/
メスで見分けろ! 冬のカモ同定クイズ6問!! – peckersの野鳥ブログ
もうすぐ冬鳥のカモが、越冬のため日本にやってくる季節です。オスのカモたちはそれぞれ特徴的な見た目をしている一方
peckers.info
September 27, 2025 at 8:43 AM
珍しい旅鳥のクロハラアジサシ✨

旅の途中に日本に寄ってくれることがあるようで、数はあまり多くないようです。

#野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #クロハラアジサシ
September 23, 2025 at 11:51 AM
Reposted by PECKERS_探鳥家
ブログ更新しました!✨

野鳥に餌をあげたいと思うこと、誰しも一度はあるのではないでしょうか?

野鳥に餌をあげたい! 本当にダメ…?鳥たちへの影響など調べてみました!

peckers.info/bird-feeding...
野鳥に餌をあげたい! 本当にダメ…?鳥たちへの影響など調べてみました! – peckersの野鳥ブログ
公園や庭で見かけるスズメやシジュウカラ、カモの愛らしい姿。つい「餌をあげてみたい」と思うことはありませんか?野
peckers.info
September 20, 2025 at 10:17 AM
ブログ更新しました!✨

野鳥に餌をあげたいと思うこと、誰しも一度はあるのではないでしょうか?

野鳥に餌をあげたい! 本当にダメ…?鳥たちへの影響など調べてみました!

peckers.info/bird-feeding...
野鳥に餌をあげたい! 本当にダメ…?鳥たちへの影響など調べてみました! – peckersの野鳥ブログ
公園や庭で見かけるスズメやシジュウカラ、カモの愛らしい姿。つい「餌をあげてみたい」と思うことはありませんか?野
peckers.info
September 20, 2025 at 10:17 AM
September 19, 2025 at 11:29 AM
September 18, 2025 at 11:06 AM
セイタカシギに会ってきました✨
優雅で美しい立ち姿!

#野鳥 #野鳥写真 #野鳥撮影 #セイタカシギ
September 15, 2025 at 9:19 AM
釧路湿原のメガソーラー工事が一時停止となりました❗️
期間は1か月〜1か月半とのこと。

今後も目が離せないニュースですね👀

事業者の森林法違反の報道から最新の工事停止のニュースまでまとめてみました👇
peckers.info/mega-solar_02/
ついに工事が一時停止! 釧路湿原メガソーラー問題の最新動向まとめ – peckersの野鳥ブログ
2025年7月初旬、本ブログで釧路湿原のメガソーラー建設問題に関する記事を投稿しました。それから2か月以上が
peckers.info
September 13, 2025 at 2:52 AM
二科展のハシブトガラスとコサギのバードカービング

ハシブトガラスがコサギの背中に乗って踊っています!
リアルな作り込みと、ハシブトガラスのダイナミックなポーズに目を奪われます✨

#nikaten #二科展
September 10, 2025 at 11:03 AM
二科展へ行ってまいりました!
超リアルなコアジサシの群れの彫刻✨
コアジサシは木材、波はなんとダンボールで表現されています😳

二科展は国立新美術館で9/15(月・祝)まで開催中です!

#nikaten #二科展
September 7, 2025 at 9:47 AM
ブログ更新しました!✨

弱肉強食の自然界で、そんな目立つ色してて大丈夫…?

オスの美しい羽の色、ぶっちゃけ不便じゃない? 鳥が美しい意味と生き残れているワケ
peckers.info/beautiful-bi...
オスの美しい羽の色、ぶっちゃけ不便じゃない? 鳥が美しい意味と生き残れているワケ – peckersの野鳥ブログ
もうすぐ冬鳥が渡ってくる季節ですね。ジョウビタキやルリビタキ、ベニマシコなどの色鮮やかな小鳥や、マガモやオシド
peckers.info
September 6, 2025 at 9:29 AM