パオロ・マッツァリーノ
paolomazzarino.bsky.social
パオロ・マッツァリーノ
@paolomazzarino.bsky.social
イタリア生まれの日本文化史研究家、戯作者。公式プロフィールにはイタリアン大学日本文化研究科卒とあるが、大学自体の存在が未確認。
著書一覧はこちら ↓
https://pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-359.html

公式ブログはこちら↓
https://pmazzarino.blog.fc2.com/
松本さんにも献本すればよかった……。
お待たせしております『ヘンなのはどっち? 反社会学2.0』電子書籍版は、11月6日頃発売予定です。
November 1, 2025 at 7:55 AM
国分太一さんの件で日テレを批判するために『セクシー田中さん』の件を持ち出すのは的外れです。日テレに『セクシー田中さん』原作者の死の責任を問うのは冤罪です。その理由は『ヘンなのはどっち?』で詳しく説明しているので、異論反論のある人は本を読んでみてください。
October 26, 2025 at 8:18 AM
ブログ更新しました。『ヘンなのはどっち? 反社会学2.0』著者解説
pmazzarino.blog.fc2.com/blog-entry-4...
September 4, 2025 at 1:09 AM
新刊『ヘンなのはどっち? 反社会学2.0』の見本が届きました。
書店での発売日は9月4日ごろを予定しています。
August 27, 2025 at 8:49 AM
以前はどこのスーパーでも買えたお手頃価格のおやつ、六方焼ですが、ここ数年、まったく見かけなくなりました。ネット通販で取り寄せるほど好きではないんだけど、先日偶然立ち寄った上野アメ横の二木の菓子で発見したときはちょっと嬉しかったです。
August 5, 2025 at 11:50 AM
Grokで画像を作ってみました(笑)。
December 11, 2024 at 7:14 AM
5月3日放送BSフジ『プライムニュース』より。新卒の3割が3年で辞めるという割合は30年以上前からあまり変わらないようです。 それ以前、50年前も戦前も状況はたいして変わらなかったとする研究例もいくつかあります。いまの若者のこらえ性がなくなったわけじゃないのです。
May 9, 2024 at 11:43 AM
こんなはずでは……と悩みはじめた新入社員、そして就活が不安な大学生にもオススメの『サラリーマン生態100年史』。100年前の新入社員もいまと同じことをいわれてました。過去100年で会社文化の何が変わったのか、何が変わっていないのか。読めば少しは気がラクになるかも。
April 22, 2024 at 8:45 AM
性犯罪に関する情報ソースに対して、届け出をした人のほうが多いという指摘がありました。でも法務省のサイト(https://moj.go.jp/housouken/houso_houso34.html)にある「犯罪被害実態(暗数)調査」報告書を確認したら、届け出ない人のほうが圧倒的に多いという結果になってますけど……?
February 11, 2024 at 11:32 AM