メインは @ozy4dm.bsky.social
TopCoder Marathon Match(MM)やAtCoder Heuristic Contest(AHC)のような、比較的長期のヒューリスティック系のコンテストに参加しています
ちょっと遊んでみる٩( ᐛ )و
ちょっと遊んでみる٩( ᐛ )و
(大学院の)研究上でマラソン的なことができなくもないけれども、それが研究として価値のあることかというとそうでもない場合が多くて、やればやるほどD論から遠のくということがよくわかったので、今はとにかく論文をきちんと書くことだけに集中しないとダメですね😖
(大学院の)研究上でマラソン的なことができなくもないけれども、それが研究として価値のあることかというとそうでもない場合が多くて、やればやるほどD論から遠のくということがよくわかったので、今はとにかく論文をきちんと書くことだけに集中しないとダメですね😖
明日には完成できそう٩( ᐛ )و
明日には完成できそう٩( ᐛ )و
(o1-previewが制限に達して通常モードに戻った)
(o1-previewが制限に達して通常モードに戻った)
参加したい一心で論文を頑張ったので結果的にはめっちゃ捗りましたが…😢
問題を読んだ感じだと最短経路というより経路の数自体を減らしつつ、通る回数の多い経路のクラスタを優先的に圧縮して信号の配列に突っ込むみたいな?
実装しながら(というかビジュアライザを見ながら)じゃないと的外れな考察になりそう…
参加したい一心で論文を頑張ったので結果的にはめっちゃ捗りましたが…😢
問題を読んだ感じだと最短経路というより経路の数自体を減らしつつ、通る回数の多い経路のクラスタを優先的に圧縮して信号の配列に突っ込むみたいな?
実装しながら(というかビジュアライザを見ながら)じゃないと的外れな考察になりそう…
ちょっとだけ休息🫠
ちょっとだけ休息🫠
無限に湧く誤植
残り少ない時間
無限に湧く誤植
残り少ない時間