トイレ怖かったらおまるとかはどうかな?補助便座や踏み台つけて足がぶらぶらしないと安心するらしい🫶
トイトレもトライアンドエラーだよね💦
トイレ怖かったらおまるとかはどうかな?補助便座や踏み台つけて足がぶらぶらしないと安心するらしい🫶
トイトレもトライアンドエラーだよね💦
うちの子2歳…すぎくらいからトイトレはじめて、その時でもおしっこもうんちも教えてくれなかった記憶💦
パンツが濡れる感覚があるとおしっこ出たとわかるみたいなんだけど、でもまずはおしっこの間隔(時間)があいてきてからでいいそうだよ💡
うちの子2歳…すぎくらいからトイトレはじめて、その時でもおしっこもうんちも教えてくれなかった記憶💦
パンツが濡れる感覚があるとおしっこ出たとわかるみたいなんだけど、でもまずはおしっこの間隔(時間)があいてきてからでいいそうだよ💡