@otakeuchi.bsky.social
Reposted
それは俺の祖父母の世代には、ごく一部の人だけしかできなかった事だし、その結果が大日本帝国の顛末だと思ってて、彼らや彼女らの失敗の教訓を活かすのが、歴史を大切にする事なんじゃないかと思うんだよね。
外国に来るたびに、いつもそう思うようにしてんだけど、軍事に限った話じゃなく、外国人の考えてることを日本人の「尺」で推しはかろうとするのは、あんまり意味のある事じゃねえんだよな。
November 10, 2025 at 2:29 PM
それは俺の祖父母の世代には、ごく一部の人だけしかできなかった事だし、その結果が大日本帝国の顛末だと思ってて、彼らや彼女らの失敗の教訓を活かすのが、歴史を大切にする事なんじゃないかと思うんだよね。
まあタイも「空母のようなもの」(笑)を持ってるから、まったく関係ない話ではないんだろうけど、タイのニュースで各国の空母の隻数とか、中国の空母打撃群に何が求められてるのか取り上げられる程度には、「見せるプレゼンス」ってのはあるのよ。
November 10, 2025 at 2:11 PM
まあタイも「空母のようなもの」(笑)を持ってるから、まったく関係ない話ではないんだろうけど、タイのニュースで各国の空母の隻数とか、中国の空母打撃群に何が求められてるのか取り上げられる程度には、「見せるプレゼンス」ってのはあるのよ。
台湾が中国の空母打撃群に対してどういう「アンサー」を考えるのかは、この間ちょっとだけ垣間見えた気がしたし、じゃあ中国はその「アンサー」にどういう「アンサー」を用意してるか知りたいってのも、タイくんだりまで来た理由の一つではあるんだよな。
November 10, 2025 at 1:48 PM
台湾が中国の空母打撃群に対してどういう「アンサー」を考えるのかは、この間ちょっとだけ垣間見えた気がしたし、じゃあ中国はその「アンサー」にどういう「アンサー」を用意してるか知りたいってのも、タイくんだりまで来た理由の一つではあるんだよな。
カオマンガイのセットドリンクが、死ぬほど甘いタイ式ミルクティー一択なのも、タイの方々にとっては、何かしら意味があるんだと思う。
多分(笑)
多分(笑)
November 10, 2025 at 1:08 PM
カオマンガイのセットドリンクが、死ぬほど甘いタイ式ミルクティー一択なのも、タイの方々にとっては、何かしら意味があるんだと思う。
多分(笑)
多分(笑)
ホテルを予約したサイトのクチコミに
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんがあります」
とあって、確かに美味しかったんだけど、ただしくは
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんしかありません」
だと思った(笑)
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんがあります」
とあって、確かに美味しかったんだけど、ただしくは
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんしかありません」
だと思った(笑)
November 10, 2025 at 12:57 PM
ホテルを予約したサイトのクチコミに
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんがあります」
とあって、確かに美味しかったんだけど、ただしくは
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんしかありません」
だと思った(笑)
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんがあります」
とあって、確かに美味しかったんだけど、ただしくは
「近くに美味しいカオマンガイ屋さんしかありません」
だと思った(笑)
俺は所詮日本人なんで、東南アジアに来たらイラッとする事連発(笑)なんだけど、日本人の尺でイラッとするより、何故これが彼ら、彼女らにとって合理的なのかを考えてみる方が、ぶっちゃけ面白いんだよな。
November 10, 2025 at 12:05 PM
俺は所詮日本人なんで、東南アジアに来たらイラッとする事連発(笑)なんだけど、日本人の尺でイラッとするより、何故これが彼ら、彼女らにとって合理的なのかを考えてみる方が、ぶっちゃけ面白いんだよな。
外国に来るたびに、いつもそう思うようにしてんだけど、軍事に限った話じゃなく、外国人の考えてることを日本人の「尺」で推しはかろうとするのは、あんまり意味のある事じゃねえんだよな。
November 10, 2025 at 11:34 AM
外国に来るたびに、いつもそう思うようにしてんだけど、軍事に限った話じゃなく、外国人の考えてることを日本人の「尺」で推しはかろうとするのは、あんまり意味のある事じゃねえんだよな。
人民解放軍海軍が空母持とうと思い始めたのは半世紀近く前の話で、その時彼らが間尺に合うと思って進めた結果が、今の空母打撃群なんで、今の基準だけを使って、「間尺に合わない」と言うのは、後出しジャンケンでしかないのよ。
いまどきの本気の戦争で水上艦艇がどれだけ使い物になるか、生残性があるのかを考えると確かにそのような用途はわかります。ただ、たかが(とあえて言いますが)その程度のことにあれだけの金を金をかける価値はやはりいまひとつ納得できません。
November 10, 2025 at 11:27 AM
人民解放軍海軍が空母持とうと思い始めたのは半世紀近く前の話で、その時彼らが間尺に合うと思って進めた結果が、今の空母打撃群なんで、今の基準だけを使って、「間尺に合わない」と言うのは、後出しジャンケンでしかないのよ。
いずも型の改修とF-35Bの導入が取り沙汰され始めた頃
「そんな事をするなら、F-35Aと空中給油機を増勢した方が合理的だ」
と言ってた軍事評論家の人が何人かいたけど、多分アレ、実戦以外の「尺」を持ってなかった(今持ってんのかはしらんが)んじゃないかと思うんだよね。
「そんな事をするなら、F-35Aと空中給油機を増勢した方が合理的だ」
と言ってた軍事評論家の人が何人かいたけど、多分アレ、実戦以外の「尺」を持ってなかった(今持ってんのかはしらんが)んじゃないかと思うんだよね。
30年位前の台湾海峡危機の時に、アメリカが派遣した空母打撃群の「見せるプレゼンス」の前に手も足も出なかったトラウマは根深いと思うし、それは日本を含めた他国の空母にも言える事だけど、実戦のことだけ考えて、「見せるプレゼンス」を軽視しちゃ、ダメだと思うんだよね。
共産党中国の作っている空母は本当に着実で、冒険しておらず、必要なものをひとつひとつ固めていて好感が持てるけれど、そもそもなにに使うんだろう。台湾侵攻にあんなもの不要(地上基地が近くにある)。アフリカや中東、南米に介入したいなら便利だが、そんなの要る?
November 10, 2025 at 11:21 AM
いずも型の改修とF-35Bの導入が取り沙汰され始めた頃
「そんな事をするなら、F-35Aと空中給油機を増勢した方が合理的だ」
と言ってた軍事評論家の人が何人かいたけど、多分アレ、実戦以外の「尺」を持ってなかった(今持ってんのかはしらんが)んじゃないかと思うんだよね。
「そんな事をするなら、F-35Aと空中給油機を増勢した方が合理的だ」
と言ってた軍事評論家の人が何人かいたけど、多分アレ、実戦以外の「尺」を持ってなかった(今持ってんのかはしらんが)んじゃないかと思うんだよね。
30年位前の台湾海峡危機の時に、アメリカが派遣した空母打撃群の「見せるプレゼンス」の前に手も足も出なかったトラウマは根深いと思うし、それは日本を含めた他国の空母にも言える事だけど、実戦のことだけ考えて、「見せるプレゼンス」を軽視しちゃ、ダメだと思うんだよね。
共産党中国の作っている空母は本当に着実で、冒険しておらず、必要なものをひとつひとつ固めていて好感が持てるけれど、そもそもなにに使うんだろう。台湾侵攻にあんなもの不要(地上基地が近くにある)。アフリカや中東、南米に介入したいなら便利だが、そんなの要る?
November 10, 2025 at 10:58 AM
30年位前の台湾海峡危機の時に、アメリカが派遣した空母打撃群の「見せるプレゼンス」の前に手も足も出なかったトラウマは根深いと思うし、それは日本を含めた他国の空母にも言える事だけど、実戦のことだけ考えて、「見せるプレゼンス」を軽視しちゃ、ダメだと思うんだよね。
ターミナル21の、間違ってはいないんだが妙な日本感と、タイのかつやの、何も間違ってはいないんだが妙かカツ丼で、アナベル・ガトーが言うところの
「ソロモンよ!わたしは帰ってきた」
が、ちょっぴりわかった気がした(笑)
「ソロモンよ!わたしは帰ってきた」
が、ちょっぴりわかった気がした(笑)
November 10, 2025 at 10:40 AM
ターミナル21の、間違ってはいないんだが妙な日本感と、タイのかつやの、何も間違ってはいないんだが妙かカツ丼で、アナベル・ガトーが言うところの
「ソロモンよ!わたしは帰ってきた」
が、ちょっぴりわかった気がした(笑)
「ソロモンよ!わたしは帰ってきた」
が、ちょっぴりわかった気がした(笑)
ぶっちゃけパリやファンボローでMRJ(スペースジェット)を見た時より、灼熱のバンコクから俺を守ってくれるコレを見た時の方が、日本人の誇りってヤツを感じる(笑)
November 9, 2025 at 2:05 PM
ぶっちゃけパリやファンボローでMRJ(スペースジェット)を見た時より、灼熱のバンコクから俺を守ってくれるコレを見た時の方が、日本人の誇りってヤツを感じる(笑)
スゲェ!これだけスーパー戦隊を苦しめるなんて、ザンギャックとかダグデドでもできなかった事だ。
最後の最後で、こんなラスボスが現れるとは、流石東映だ(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/682...
最後の最後で、こんなラスボスが現れるとは、流石東映だ(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/682...
今森茉耶「不倫報道」「未成年飲酒」の末降板…SNSの“痕跡削除”も“最後のスーパー戦隊作品”にドロ塗る結果でファン激怒(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
11月8日、テレビ朝日系で放送しているスーパー戦隊シリーズ『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』が、現在出演中のゴジュウユニコーン・一河角乃役を演じたグラビアアイドル・今森茉耶の降板を発表した。
「
news.yahoo.co.jp
November 9, 2025 at 1:48 PM
スゲェ!これだけスーパー戦隊を苦しめるなんて、ザンギャックとかダグデドでもできなかった事だ。
最後の最後で、こんなラスボスが現れるとは、流石東映だ(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/682...
最後の最後で、こんなラスボスが現れるとは、流石東映だ(笑)
news.yahoo.co.jp/articles/682...
去年だか今年出来たばかりらしいから、部屋は広くてキレイなんだが、多分今まで泊ったホテルの中で、一番まわりに何もない(笑)
November 9, 2025 at 12:55 PM
去年だか今年出来たばかりらしいから、部屋は広くてキレイなんだが、多分今まで泊ったホテルの中で、一番まわりに何もない(笑)
カメラやラップトップみたいなデッドウェイト(笑)が無いと、やっぱ旅行行くの楽だわ。
November 9, 2025 at 1:56 AM
カメラやラップトップみたいなデッドウェイト(笑)が無いと、やっぱ旅行行くの楽だわ。
Reposted
喫茶店で隣のおばあちゃんたちが「LINEのAIっていうのほんと邪魔!」「自分の文章で返事打たないでどうするの?」って盛り上がっている。
November 8, 2025 at 7:10 AM
喫茶店で隣のおばあちゃんたちが「LINEのAIっていうのほんと邪魔!」「自分の文章で返事打たないでどうするの?」って盛り上がっている。
「子供の教育によくない」みたいな、クッソ面白くねえ事言って悦に入ってるバカどもも少なくないんだろうけど、「ゴレンジャー」のリアルタイム世代だった俺は、スーパー戦隊から「教育上ためになる」事なんか、一度も得た事ないんで、最後の最後で
「何をやっても構わないが、契約に違反する事はダメ」
っていう、教育上ためになる教訓を残してくれたんだから、むしろ「教育上いい話」(笑)だろうよ。
「何をやっても構わないが、契約に違反する事はダメ」
っていう、教育上ためになる教訓を残してくれたんだから、むしろ「教育上いい話」(笑)だろうよ。
どんだけ世の中に疎いんだよ。って話でしかないんだが、成人年齢が引き下げられた時、飲酒と喫煙が可能な年齢もそうなったもんだと思い込んでたんで、この子がやらかさなかったら、そう思ったまま、死んでたんじゃないかと思う(笑)
news.yahoo.co.jp/pickup/6558234
news.yahoo.co.jp/pickup/6558234
今森茉耶が戦隊シリーズ降板 飲酒 - Yahoo!ニュース
女優の今森茉耶(まや、19)について、テレビ朝日のスーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」は8日、公式サイトを通じて今森の降板を発表した。20歳未満でありながら飲酒行為を行ったためとい
news.yahoo.co.jp
November 8, 2025 at 8:36 AM
「子供の教育によくない」みたいな、クッソ面白くねえ事言って悦に入ってるバカどもも少なくないんだろうけど、「ゴレンジャー」のリアルタイム世代だった俺は、スーパー戦隊から「教育上ためになる」事なんか、一度も得た事ないんで、最後の最後で
「何をやっても構わないが、契約に違反する事はダメ」
っていう、教育上ためになる教訓を残してくれたんだから、むしろ「教育上いい話」(笑)だろうよ。
「何をやっても構わないが、契約に違反する事はダメ」
っていう、教育上ためになる教訓を残してくれたんだから、むしろ「教育上いい話」(笑)だろうよ。
BAEが空自にタイフーン売り込んでた頃にイギリスツアーがあって、岡部さんが原稿書いて下さるからって理由で、「エアワールド」の名前で取材申請したら、帰国後
「原稿書くの大変だから、竹内君との対談ってことにして下さいよ〜」
と頼まれたんだけど、当時の俺は岡部さんを上回るボケをかまさなきゃならないと勘違いしてたんで、結果しっちゃかめっちゃかな代物になっちゃったから、宇田川さんみたいなマトモな方を対談相手に選んだのは、多分正解なんだと思う(笑)
「原稿書くの大変だから、竹内君との対談ってことにして下さいよ〜」
と頼まれたんだけど、当時の俺は岡部さんを上回るボケをかまさなきゃならないと勘違いしてたんで、結果しっちゃかめっちゃかな代物になっちゃったから、宇田川さんみたいなマトモな方を対談相手に選んだのは、多分正解なんだと思う(笑)
November 8, 2025 at 8:25 AM
BAEが空自にタイフーン売り込んでた頃にイギリスツアーがあって、岡部さんが原稿書いて下さるからって理由で、「エアワールド」の名前で取材申請したら、帰国後
「原稿書くの大変だから、竹内君との対談ってことにして下さいよ〜」
と頼まれたんだけど、当時の俺は岡部さんを上回るボケをかまさなきゃならないと勘違いしてたんで、結果しっちゃかめっちゃかな代物になっちゃったから、宇田川さんみたいなマトモな方を対談相手に選んだのは、多分正解なんだと思う(笑)
「原稿書くの大変だから、竹内君との対談ってことにして下さいよ〜」
と頼まれたんだけど、当時の俺は岡部さんを上回るボケをかまさなきゃならないと勘違いしてたんで、結果しっちゃかめっちゃかな代物になっちゃったから、宇田川さんみたいなマトモな方を対談相手に選んだのは、多分正解なんだと思う(笑)
どんだけ世の中に疎いんだよ。って話でしかないんだが、成人年齢が引き下げられた時、飲酒と喫煙が可能な年齢もそうなったもんだと思い込んでたんで、この子がやらかさなかったら、そう思ったまま、死んでたんじゃないかと思う(笑)
news.yahoo.co.jp/pickup/6558234
news.yahoo.co.jp/pickup/6558234
今森茉耶が戦隊シリーズ降板 飲酒 - Yahoo!ニュース
女優の今森茉耶(まや、19)について、テレビ朝日のスーパー戦隊シリーズ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」は8日、公式サイトを通じて今森の降板を発表した。20歳未満でありながら飲酒行為を行ったためとい
news.yahoo.co.jp
November 8, 2025 at 7:05 AM
どんだけ世の中に疎いんだよ。って話でしかないんだが、成人年齢が引き下げられた時、飲酒と喫煙が可能な年齢もそうなったもんだと思い込んでたんで、この子がやらかさなかったら、そう思ったまま、死んでたんじゃないかと思う(笑)
news.yahoo.co.jp/pickup/6558234
news.yahoo.co.jp/pickup/6558234
昨日オーナーさんから、岡部さんが一人でお話になられるのが苦手だから、宇田川さんとの対談になされたとうかがって、内心
「いさく!この嘘つきめ!」(笑)
と思ったのは内緒だ
「いさく!この嘘つきめ!」(笑)
と思ったのは内緒だ
●営業時間変更のお知らせ
本日11月8日(土)
貸切イベントの為、11時〜18時までの営業です。
L.O17時半
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
✳︎トークイベントは満席です。
本日11月8日(土)
貸切イベントの為、11時〜18時までの営業です。
L.O17時半
本日も皆様のご来店心よりお待ちしております。
✳︎トークイベントは満席です。
November 8, 2025 at 2:09 AM
昨日オーナーさんから、岡部さんが一人でお話になられるのが苦手だから、宇田川さんとの対談になされたとうかがって、内心
「いさく!この嘘つきめ!」(笑)
と思ったのは内緒だ
「いさく!この嘘つきめ!」(笑)
と思ったのは内緒だ
Reposted
It is perhaps the most visible example so far of Xi’s massive military overhaul and expansion.
Beijing commissions third aircraft carrier, first one made in China
It is perhaps the most visible example so far of Xi’s massive military overhaul and expansion.
www.defensenews.com
November 7, 2025 at 12:25 PM
It is perhaps the most visible example so far of Xi’s massive military overhaul and expansion.