黒曜石とアクアマリン【闇の貴公子オリオン】
@orionxisisu.bsky.social
「オレちゃん」になりたい闇の貴公子だぞ。20↑
PSO2・PSO2NGS:Ship10
イラスト作品・オレちゃん宅うちの子設定資料・うちよそ→#闇の貴公子のアトリエ
※たまに下ネタあるので注意してちゃ~ん
PSO2・PSO2NGS:Ship10
イラスト作品・オレちゃん宅うちの子設定資料・うちよそ→#闇の貴公子のアトリエ
※たまに下ネタあるので注意してちゃ~ん
せめて、てんどり世界線ではラファとラドゥがお互いをライバルとして意識しあうようになってからはクソガキみたいな大したことない争いしたり、謎の意気投合して共闘したりと健やかな日々を送ってほしいな・・・と思うちゃんです(笑)
後、善かれ悪かれオリ♀さんの話題で盛り上がったり(!?)したりもしてそうだなぁ・・・と。
ちなみにラドゥがオリ♀の助けを借りて『ライバル足り得たかった』と気づいた時に「そうか。私のこの気持ちの答えはそのような簡単なものだったのか。しかもこんなに近くにあったとはねぇ」と苦笑いしてるワンシーンは頭に浮かんでたちゃん。
後、善かれ悪かれオリ♀さんの話題で盛り上がったり(!?)したりもしてそうだなぁ・・・と。
ちなみにラドゥがオリ♀の助けを借りて『ライバル足り得たかった』と気づいた時に「そうか。私のこの気持ちの答えはそのような簡単なものだったのか。しかもこんなに近くにあったとはねぇ」と苦笑いしてるワンシーンは頭に浮かんでたちゃん。
October 29, 2025 at 1:12 PM
せめて、てんどり世界線ではラファとラドゥがお互いをライバルとして意識しあうようになってからはクソガキみたいな大したことない争いしたり、謎の意気投合して共闘したりと健やかな日々を送ってほしいな・・・と思うちゃんです(笑)
後、善かれ悪かれオリ♀さんの話題で盛り上がったり(!?)したりもしてそうだなぁ・・・と。
ちなみにラドゥがオリ♀の助けを借りて『ライバル足り得たかった』と気づいた時に「そうか。私のこの気持ちの答えはそのような簡単なものだったのか。しかもこんなに近くにあったとはねぇ」と苦笑いしてるワンシーンは頭に浮かんでたちゃん。
後、善かれ悪かれオリ♀さんの話題で盛り上がったり(!?)したりもしてそうだなぁ・・・と。
ちなみにラドゥがオリ♀の助けを借りて『ライバル足り得たかった』と気づいた時に「そうか。私のこの気持ちの答えはそのような簡単なものだったのか。しかもこんなに近くにあったとはねぇ」と苦笑いしてるワンシーンは頭に浮かんでたちゃん。
【追記】このうちよそネタ&ポストツリーにささっと書いたワンシーンはかぁびいさんが過去に描いたラファとラドゥの漫画の最後のコマにあったラドゥの「ラファはこちらの事を見てすらない」という意味合いのある言葉がうろ覚えながらも印象に残ってて、せめてうちよそ世界線もといてんどり世界線ではラファがラドゥを少しくらい見てくれるといいなぁ・・・と思って思いついたやつだぞ。
October 29, 2025 at 5:31 AM
【追記】このうちよそネタ&ポストツリーにささっと書いたワンシーンはかぁびいさんが過去に描いたラファとラドゥの漫画の最後のコマにあったラドゥの「ラファはこちらの事を見てすらない」という意味合いのある言葉がうろ覚えながらも印象に残ってて、せめてうちよそ世界線もといてんどり世界線ではラファがラドゥを少しくらい見てくれるといいなぁ・・・と思って思いついたやつだぞ。
ラドゥ「確かに私は彼の事を超えたかった。だが・・・それだけではなく、彼は私の事を少しも見なかった。それがどうも、気に食わなかった。ラファエルの事を超えたいだけではなく、この『私を見てほしかった』という気持ちはなんだったのだろうね」
オリ♀「そりゃ、『ライバル』ってやつだよ。ラドゥはラファ先生の事をライバルだって思ってるんだよ。」
ラドゥ「・・・そうなのかね?」
オリ♀「うん、そうだよ。超えたい存在にして認め合い競い合う関係になりたかったんじゃないかなって、オレちゃんは思うよ」
ラドゥ「そうか・・・私はラファエルとライバルとやらになりたかったのか」
オリ♀「そりゃ、『ライバル』ってやつだよ。ラドゥはラファ先生の事をライバルだって思ってるんだよ。」
ラドゥ「・・・そうなのかね?」
オリ♀「うん、そうだよ。超えたい存在にして認め合い競い合う関係になりたかったんじゃないかなって、オレちゃんは思うよ」
ラドゥ「そうか・・・私はラファエルとライバルとやらになりたかったのか」
October 29, 2025 at 5:25 AM
ラドゥ「確かに私は彼の事を超えたかった。だが・・・それだけではなく、彼は私の事を少しも見なかった。それがどうも、気に食わなかった。ラファエルの事を超えたいだけではなく、この『私を見てほしかった』という気持ちはなんだったのだろうね」
オリ♀「そりゃ、『ライバル』ってやつだよ。ラドゥはラファ先生の事をライバルだって思ってるんだよ。」
ラドゥ「・・・そうなのかね?」
オリ♀「うん、そうだよ。超えたい存在にして認め合い競い合う関係になりたかったんじゃないかなって、オレちゃんは思うよ」
ラドゥ「そうか・・・私はラファエルとライバルとやらになりたかったのか」
オリ♀「そりゃ、『ライバル』ってやつだよ。ラドゥはラファ先生の事をライバルだって思ってるんだよ。」
ラドゥ「・・・そうなのかね?」
オリ♀「うん、そうだよ。超えたい存在にして認め合い競い合う関係になりたかったんじゃないかなって、オレちゃんは思うよ」
ラドゥ「そうか・・・私はラファエルとライバルとやらになりたかったのか」
ラファ(そう言えば初めての時も普段もゴム着けてなかったなぁ・・・汗)
オリ♀(生でするのが癖になってゴム着けてないのが当たり前になったとか・・・言えないちゃ~ん・・・!汗)
ゴムをちゃんと着けていると正直に答える面子の中、汗が止まらず内心真っ青になっているそんな二人・・・というイメージがあるな。(そもそもラファオリ♀のうちよそ小説書いてる時着けてなかったしな())
オリ♀(生でするのが癖になってゴム着けてないのが当たり前になったとか・・・言えないちゃ~ん・・・!汗)
ゴムをちゃんと着けていると正直に答える面子の中、汗が止まらず内心真っ青になっているそんな二人・・・というイメージがあるな。(そもそもラファオリ♀のうちよそ小説書いてる時着けてなかったしな())
October 20, 2025 at 9:58 AM
ラファ(そう言えば初めての時も普段もゴム着けてなかったなぁ・・・汗)
オリ♀(生でするのが癖になってゴム着けてないのが当たり前になったとか・・・言えないちゃ~ん・・・!汗)
ゴムをちゃんと着けていると正直に答える面子の中、汗が止まらず内心真っ青になっているそんな二人・・・というイメージがあるな。(そもそもラファオリ♀のうちよそ小説書いてる時着けてなかったしな())
オリ♀(生でするのが癖になってゴム着けてないのが当たり前になったとか・・・言えないちゃ~ん・・・!汗)
ゴムをちゃんと着けていると正直に答える面子の中、汗が止まらず内心真っ青になっているそんな二人・・・というイメージがあるな。(そもそもラファオリ♀のうちよそ小説書いてる時着けてなかったしな())