note https://note.com/shirokatsutoshi
少しづつ翻訳をしながら楽しみます。
しおりもいただきました。このうち4冊は持っています。
少しづつ翻訳をしながら楽しみます。
しおりもいただきました。このうち4冊は持っています。
早めに帰って、3時半からRun。
明るいうちにRunできるのは良いね。
さて、いつまで走れるかを考えてしまった。
早めに帰って、3時半からRun。
明るいうちにRunできるのは良いね。
さて、いつまで走れるかを考えてしまった。
中国ドキュメンタリー映画祭で、竹内亮監督の作品「名無しの子」の上映に来ました。
フロアーは中国の方々もいっぱいで、何とも心地よい雰囲気です。
舞台挨拶と作品説明が楽しみ。
www.nanashinoko.com
中国ドキュメンタリー映画祭で、竹内亮監督の作品「名無しの子」の上映に来ました。
フロアーは中国の方々もいっぱいで、何とも心地よい雰囲気です。
舞台挨拶と作品説明が楽しみ。
www.nanashinoko.com
でも、30分もすると暗くなり、走るコースの半分ほどが街灯も無いので、、、早く冬至が過ぎないかな。
でも、30分もすると暗くなり、走るコースの半分ほどが街灯も無いので、、、早く冬至が過ぎないかな。
先日よりも、少し調子が良かった。
インフルエンザから体調を戻すのに意外と掛かった。
写真は、コロナの頃は不夜城だった彩の国大宮メディカルセンター
先日よりも、少し調子が良かった。
インフルエンザから体調を戻すのに意外と掛かった。
写真は、コロナの頃は不夜城だった彩の国大宮メディカルセンター
4時にRunをスタートしても、1時間もするとすっかり真っ暗。
でも、23日からは少しづつ明るくなる、、、これは、春が近づくような感じで楽しみでもある。
けど、1月、2月は寒いな。
4時にRunをスタートしても、1時間もするとすっかり真っ暗。
でも、23日からは少しづつ明るくなる、、、これは、春が近づくような感じで楽しみでもある。
けど、1月、2月は寒いな。
中古の小型ディーゼルトラックをEV化する。
バッテリーやユニットは中国だけど、これはありだなと思った。
今はEVトラックがあまりに高いので、改造費用が半分とか2/3だったら心動きそうな会社もあるのでは?
中古の小型ディーゼルトラックをEV化する。
バッテリーやユニットは中国だけど、これはありだなと思った。
今はEVトラックがあまりに高いので、改造費用が半分とか2/3だったら心動きそうな会社もあるのでは?
この他にダイアリーがあったけど、在庫が無くなったようです。
この他にダイアリーがあったけど、在庫が無くなったようです。
最近は夕方にRunする事が多いが、5時からスタートするとほぼ暗い中をRunする。
郊外がコースなので、街灯が全くないエリアが1/4位あるので、昨日はDAISOで買った反射材をタスキ型にしたのを使ってRun。
11月も合計で100km Runできると良いけど、、、後92.5km。
最近は夕方にRunする事が多いが、5時からスタートするとほぼ暗い中をRunする。
郊外がコースなので、街灯が全くないエリアが1/4位あるので、昨日はDAISOで買った反射材をタスキ型にしたのを使ってRun。
11月も合計で100km Runできると良いけど、、、後92.5km。
インフルエンザから2回目なのと、ずっと部屋にいたので体がぎこちない感じだけと、何とかRunできて良かった。
インフルエンザから2回目なのと、ずっと部屋にいたので体がぎこちない感じだけと、何とかRunできて良かった。
おっかなびっくりスタートしたけど、筋力が驚くほど落ちていて、特に背筋と腹筋が落ちて、Runの姿勢が保てない。
これを改善するなのに、以前は20日程かかったので、泣く😭。
腰に来てしまった。
あまりに疲れて、写真撮るのを忘れた。この写真は10日前の風景。
おっかなびっくりスタートしたけど、筋力が驚くほど落ちていて、特に背筋と腹筋が落ちて、Runの姿勢が保てない。
これを改善するなのに、以前は20日程かかったので、泣く😭。
腰に来てしまった。
あまりに疲れて、写真撮るのを忘れた。この写真は10日前の風景。
これから宅地になるのか、畑になるのか。
気になる。
夕方は雨が降らなくて良かった。
これから宅地になるのか、畑になるのか。
気になる。
夕方は雨が降らなくて良かった。
9月は合計で112.8kmになりました。
特に今日は1kmのタイムが久しぶりにスタートした頃に比べて1分以上も短くなって嬉しい。
9月は合計で112.8kmになりました。
特に今日は1kmのタイムが久しぶりにスタートした頃に比べて1分以上も短くなって嬉しい。
9月はNikeアプリの100kmチャレンジに参加していたので、どうしても100kmはRunしたかった。
10月も100kmがんばろう。
写真は長く水田があったのだけど、盛り土で造成されて何か建つみたいだけど、マンションだとやだなと思う。
9月はNikeアプリの100kmチャレンジに参加していたので、どうしても100kmはRunしたかった。
10月も100kmがんばろう。
写真は長く水田があったのだけど、盛り土で造成されて何か建つみたいだけど、マンションだとやだなと思う。
木曜日の夜から痛くなり金曜日まで、、、
今日もおっかなびっくり、とろとろRunしたら何とかできた。
よかった!
木曜日の夜から痛くなり金曜日まで、、、
今日もおっかなびっくり、とろとろRunしたら何とかできた。
よかった!
ブースによっては人の集まりがまばらだけど、それなりに来場者がいた。
本を販売しているコーナーは昨今の韓国文学ブームのわりには人が居なかったけど、これから夕方に掛けて来るのかも。
ブースによっては人の集まりがまばらだけど、それなりに来場者がいた。
本を販売しているコーナーは昨今の韓国文学ブームのわりには人が居なかったけど、これから夕方に掛けて来るのかも。
途中でウンチがしたくなり、急いで帰る。
朝のRunで時々ある生理現象的なトラブル。
ちなみに、私のRunしているコースにトイレが無さそうなので、探しておかなくては。
途中でウンチがしたくなり、急いで帰る。
朝のRunで時々ある生理現象的なトラブル。
ちなみに、私のRunしているコースにトイレが無さそうなので、探しておかなくては。
走りはじめの2Kmまでは、体がまだギクシャクしていて、3Kmくらいから楽になる。
今日は、もう少しだけ距離を延ばした。
今が一番Runを楽しめる季節かも。
走りはじめの2Kmまでは、体がまだギクシャクしていて、3Kmくらいから楽になる。
今日は、もう少しだけ距離を延ばした。
今が一番Runを楽しめる季節かも。
まだまだチンタラ走っているのですが、それでも素直に嬉しい😸!
まだまだチンタラ走っているのですが、それでも素直に嬉しい😸!
もう空気が秋の様だった。
6時過ぎにはすっかり日が落ちて、街灯もほとんどない道が、意外と心地よい。
明るいと煩悩に翻弄されるけど、暗いと何故か落ち着くみたい。
そんな夕方。
9月は合計で70Km以上Runしてる。
もう空気が秋の様だった。
6時過ぎにはすっかり日が落ちて、街灯もほとんどない道が、意外と心地よい。
明るいと煩悩に翻弄されるけど、暗いと何故か落ち着くみたい。
そんな夕方。
9月は合計で70Km以上Runしてる。
昨日の蒸し暑さが残っていたけど、以前よりは良いかも。
空が高くなってきたので、秋っぽいかな。
トンボが飛ぶと良いのだけど。
コース途中にある水田が季節で変化するのが楽しみだったけど、造成しているので何か建つようで景色が変わって残念。
昨日の蒸し暑さが残っていたけど、以前よりは良いかも。
空が高くなってきたので、秋っぽいかな。
トンボが飛ぶと良いのだけど。
コース途中にある水田が季節で変化するのが楽しみだったけど、造成しているので何か建つようで景色が変わって残念。