ヨシ
banner
olympia-kiaro.bsky.social
ヨシ
@olympia-kiaro.bsky.social
10/1トレード再開
そうなったら熱いですね!
April 18, 2025 at 12:53 PM
詳細はわかりませんが、公式のチャットサポートで教えてもらえました!
April 18, 2025 at 12:48 PM
アカウント作成時にマーケットデータが有効にならないことがあるそうです。サポートに連絡すると有効にしてもらえます。ご参考までに。
March 21, 2025 at 3:24 AM
遠くの板が見えなくて四苦八苦してたけど、サポート案件だった、、
アカウント作成時にレベル2データが有効にならない時があるとのこと。
ようやくQuantower使えるようになった。
March 19, 2025 at 2:21 PM
【今後の課題】
・含み益がある時に攻めれていない
→含み益があると守りに入ってしまう。要検証だが今後は一定額含み益があればMNQからNQに切り替えてみようと考えている。

・エントリー根拠が乏しい
自信をもってエントリーできる場面が中々ないので、武器を増やしたい。
Tiltや板、価格帯別出来高などを少しずつ勉強してみようと思う。

・上位足を見れていない
ほぼ100Tしか見れていないので、上位足をもっと上手く使えるようにしたい。こちらも要検証。

まだ改善すべき点が多いので、もう少し練習してからXFAに行こうと思います。
February 18, 2025 at 12:35 PM
・触る時間を絞る
22:00~24:00、5:00~6:00にトレードをしており、自分は夜の方が勝率がいいことに気づいた。
特に、22:30・23:30はよく動くので、最近はこの時間だけ張り付いている。
…やはり動くときだけ貼り付けくのが一番いいなと感じる(イナゴフライヤー欲しい)

【やってよかったこと】
・「Position Risk / Profit Brackets」の設定
→必須。この機能の自動ストップを動かしていつも利確&損切りをしている。

・ビデオ録画
→個人的に必須。ふとアイデアが思い浮かんだ時に録画を見返して検証をしたり、自分のトレードをみて反省できる。
February 18, 2025 at 12:35 PM
合格に至るまでのトレードを振り返り、気づいたこと・やってよかったこと等書いてみます。

【気がついたこと】
・負けてる時は早めに見切りをつける
→MNQを触るようになってから、連敗したらロットを1枚にして様子をみるようにしてみた。だが、大抵そのまま負け続ける。
恐らく相場が合わないのに続けているからだと思う。
また、損失が膨らむと取り返したいという気持ちが生まれて余計なトレードをしてしまうので、やはり触るべきではない。
February 18, 2025 at 12:35 PM
ありがとうございます!
やはり反映までにラグがあるのですね…!安心しました!
February 14, 2025 at 3:48 PM