O次郎
banner
ojiro01.bsky.social
O次郎
@ojiro01.bsky.social
オバケの国出身のO次郎です
長年住んでいたTwitter (X) からやってきました
普段は人間界で世を忍ぶ仮の姿のITエンジニアに化けて生活しています
趣味や好きなもの
音楽、読書、一人旅、温泉、鉄道、写真、たまに映画や特撮など
ジャズ/フュージョン、SFが好み
ゆるゆるとやっていきます
今日はボブ・ジェームス&ジャック・リー「ボテロ」を聴く
ギタリストとのコラボと言えばアール・クルーが有名だが、こちらはより現代的なサウンド
といってもこれも2009年だからもう16年前
アーバンなスムースジャズ
タイトル曲が良い

youtu.be/n_6DJqT1hk0?...
Jack Lee - Bob James
Botero
#Fusion
November 11, 2025 at 1:54 PM
今日はケニー・バロン「マイナー・ブルース」を聴く
落ち着いたリラックスした雰囲気で聴かせるトリオ
自作曲は冒頭のMinor Blues一曲だけだが、これがまたいい感じのブルース
アルバム全体的に奇をてらった感じは無くエレガントな演奏

youtu.be/68BMxD-7F-A?...
Kenny Barron Trio
Minor Blues
#Jazz
November 9, 2025 at 12:58 PM
今日はジョー・サンプル「サンプル・ディス」を聴く
これは素晴らしい!
ジョー・サンプルの集大成
自作曲のリメイクだけどどれもとても充実している
今まで何故これを聴いてなかったんだろう?と思う
ジョー・サンプルを改めて見直したよ😌

youtu.be/UXM-w19gz7g?...
Joe Sample
Sample This
#Fusion
November 8, 2025 at 2:13 PM
今日は本田竹曠「EASE」を聴く
多分90年代の作品
ネイティブ・サンで一緒にやってたメンバーを含めた3管セクステット
といってもこれはフュージョンではなくストレートなジャズ
華のあるピアノだけにホーンが入って主役が分散してるのはちょっと残念

youtu.be/6XO9eAth1hk?...
本田竹曠
EASE
#Jazz
November 2, 2025 at 2:19 PM
今日はリー・リトナー&フレンドシップ「アンサンブル」を聴く
1979年作品
リトナーの他、アーニー・ワッツ、ドン・グルーシンなどウエスト・コースト系の面々によるユニットでアルバムはこれ1枚だけらしい
西海岸っぽい爽やかフュージョンでリラックス😌

youtu.be/3oyQAkkArf0?...
Friendship
#Fusion
October 30, 2025 at 1:35 PM
今日は「モントゥルー・ジャズ・フェスティバルのビル・エヴァンス」を聴く
今日訃報のあったジャック・ディジョネットも参加
まぁ色々言わなくてもいいよね
「いつか王子様が」を聴きましょう
優雅なひととき😌

youtu.be/fLXCdiTcPUs?...
Bill Evans At The Montreux Jazz Festival
#Jazz
October 28, 2025 at 1:30 PM
今日はチャック・マンジョーネ「ライヴ・アット・ザ・ハリウッド・ボウル」を聴く
チャック・マンジョーネはライヴが素晴らしい
僕が持ってるライヴはこれを含めて2タイトルだけどいずれも良い
定番曲以外もイイよ👍️

youtu.be/V_zWylXAW24?...
Chuck Nangione
Live At The Hollywood Bowl
#Fusion
October 19, 2025 at 2:41 PM
早成みかん🍊が大量に売られてたので買ってみた
まだ緑色の部分もあるし、スダチみたいで酸っぱそう
と思って食べてみたけど…
うん、酸っぱくない
…味が薄いんだな😄
October 17, 2025 at 12:40 PM
今日は上原ひろみ「OUT THERE」を聴く
Sonicwonderと称するユニットの第二弾
前作同様ピアノを前面に出すのではなく全体のアンサンブルを重視したスタイル
といってもいつものパワフルなピアノ演奏も随所にあって堪能できる

youtu.be/hraqLQLPLts?...
上原ひろみ Hiromi's Sonicwonder
OUT THERE
#Jazz
October 12, 2025 at 2:55 PM
今日は桑原あいの最新作「Flying?」を聴く
ロサンゼルスに移って最初のアルバム
心機一転なのか今までとは少し変わって来たかな
以前の派手さは抑えめになって落ち着いてきた印象がする
とは言え熱く弾いてる曲もある😃
緊張感に溢れるタイトル曲を

youtu.be/Rc3tj8g8OXM?...
桑原あい
Flying?
#Jazz
October 7, 2025 at 2:24 PM
今日はソニー・ロリンズ「ソニー・ミーツ・ホーク」を聴く
2人のジャイアントが奇跡の共演
いや〜素晴らしい!
この中の何曲かはベスト盤で聴いてたけど、アルバム全部を聴いたのは実は始めて
やはり名盤👍️

youtu.be/rWLaYwWRHSU?...
Sonny Rollins And Coleman Hawkins
Sonny Meets Hawk!
#Jazz
October 5, 2025 at 1:16 PM
こういう本
全人類が読んだ方がいいと思う
October 3, 2025 at 12:48 PM
反社会的カラス軍団
September 28, 2025 at 7:48 AM
海の方に来てみた
September 28, 2025 at 7:23 AM
大仏の背中
September 28, 2025 at 6:39 AM
人がいっぱい
日曜日に来るもんじゃないな
September 28, 2025 at 6:23 AM
今日は久しぶりに鎌倉に来てみた
暑い💦
まだ真夏だ
September 28, 2025 at 3:58 AM
カット野菜とパックの豚切り落としで簡単肉野菜炒め
大量に作って何回かに分けて食べる
#青空ごはん部
September 26, 2025 at 11:02 AM
続けてマイルス・デイヴィス「パンゲア」Disc 2を聴く
やっと少し曲らしくなってきた
曲名はゴンドワナ
パンゲアとかゴンドワナとか大陸移動に因んだ名前なのは何でだろ?
音楽の大陸移動のイメージなのかな?

Miles Davis
Pangaea
#Jazz
September 18, 2025 at 1:45 PM
今日はマイルス・デイヴィス「パンゲア」を聴く
先日投稿したアガルタが昼の部、パンゲアが夜の部のライヴ
パンゲアもDisc 1 Disc 2共に一曲ずつしかない
「曲」というより「演奏」
というか「音のパフォーマンス」
まずはDisc 1を聴く
激しい…

Miles Davis
Pangaea
#Jazz
September 18, 2025 at 1:14 PM
昨日に引き続き、今日はマイルス・デイヴィス「アガルタ」Disc 2を聴く
なんと、Disc 2は一曲しかない😄
ライヴだからそういう事もあるけど、さすがにちょっと長すぎる気も…

Miles Davis
Agharta
#Jazz
September 15, 2025 at 11:49 AM
今日はマイルス・デイヴィス「アガルタ」Disc 1を聴く
電化マイルスの集大成と言われている
冒頭のPreludeが好きかな
といってもDisc1には2曲しか無いけど😄

youtu.be/DUR6zK9XcaM?...
Miles Davis
Agharta
#Jazz
September 14, 2025 at 2:32 PM
旧開智学校に行ってきました
明治9年から約90年間使われた小学校で擬洋風建築の建物
ここ数年ずっと耐震工事中で入れなかったのですが、昨年工事が終わって公開され、ようやく見る事が出来ました
September 7, 2025 at 8:33 AM
久しぶりに松本城の中に入ってみた
何年ぶりかな
September 7, 2025 at 5:57 AM
あちーよ🥵💦
September 7, 2025 at 5:47 AM