にゃよい
banner
nya41.bsky.social
にゃよい
@nya41.bsky.social
どの話も終わり方がいいんだけど特にストーンサークルは個人的にすごく好きで、私の中で彼の人の名前をこれから先も別の話の別の登場人物で見かけるたびにこの話を思い出しそう、そのくらい印象的だった。ポーとティリーのバディはもちろんフリンをはじめとする仕事仲間がみんないい。このキャラいいな、次巻も出てこないかなと思ったキャラがちゃんと出てくるのも楽しい。早く続きが読みたいです早川書房様🙏
July 23, 2025 at 3:25 AM
本書を読んでいて今更の気づき。なぜBLではなく「中華」BLが好きなのか、それは大体話がミステリー(風も含め)になるからだと思う。検閲が影響しているというのもあるけどそもそも中華古装ドラマはその傾向が強い気がする…けど、私が無意識でそういう古装ドラマばかり見てるというのもまあある、というかあるな。
January 15, 2025 at 1:45 AM
本書を読んでいて今更気づき。なぜBLではなく「中華」BLが好きなのか、それは大体話がミステリー(風も含め)になるからだと思う。検閲が影響しているというのもあるけどそもそも中華古装ドラマはその傾向が強い気がする…けど、私が無意識でそういう古装ドラマばかり見てるというのもまあある、というかあるな。
January 14, 2025 at 3:27 PM
ウェブ小説で行為を暗喩的に表現してる件、最初はなるほど詩的ね、というのもあったけど完全に第4の壁壊しにきてるやつもあって、いや本気?と笑ってしまった。笑ってしまったあと、いや笑ってる場合じゃないんだよなと反省。第4の壁壊したりファンから抗議されるアダプテーションしたり、そんな時代もあったんだよとなる日が来ることを願う。
January 14, 2025 at 2:39 PM
続きを早く読みたい理由のほとんどは君のことだよ李世民…君は…どうですか…何もわからん…朕の人のこともそこそこ気になっています…
しかし二哈もそうだけど続きを今すぐ読みたいと思える本を読めているということは幸せなんだなと思う大晦日
December 31, 2024 at 11:40 AM
挟み込みペーパーにもあったけどご飯ネタが充実してて良い〜🥟ご飯ネタが充実してる作品はいい作品〜🥠早速紅油炒手作りましたが半分以上の餡が皮から出ました。次はちゃんと皮を閉じることを誓う🤚🥮

www.amazon.co.jp/%E5%B0%8F%E8...
Amazon.co.jp
www.amazon.co.jp
December 31, 2024 at 4:25 AM
そして今年は三省堂神保町本店にてシールも。読んでる本のタイトルは『I Am a Cat』なんですねなるほど🧐
December 17, 2024 at 3:07 AM
公式サイトを見るとベストセラーはやはりたくさん送られている模様。なので、今年はできるだけ最近販売されたものにしようと思い選びました。
『ピーチとチョコレート』は以前見かけた書評があったので気になっていたもの。私も読んでみたいという気持ちと、その前に積読をどうにかしなさいよという気持ちのせめぎ合い…。
『キツネのとしょいいん』は帯の「あのピッ、ピッていうの、どうしてもやってみたいんです」が可愛くて。
December 17, 2024 at 3:01 AM