@noumisookasii.bsky.social
現地いる かのじょの既読着かなくてついにとソワソワ。最後のスタンプ
October 11, 2025 at 9:55 AM
ちゃんとした大人やるの限界社会人には無理、、、お手本ないと擬態できない
August 4, 2025 at 11:34 AM
今日は充実してた。朝イチで会議資料1枚30分でざっくりできて、そっから外出してずっっっとあるき回って、デモふつかかんろくに準備できずだらけてたけどなんやかんやピンポイントで見たいこと見れたし、あと一つは明日メールしてみる。今日はよく頑張った。ネギレバおいしかった。
June 11, 2025 at 12:36 PM
なんやかんやこないだのチーズナン美味しかった。
June 11, 2025 at 12:26 PM
周りのチェーン店がキラキラして見える
June 4, 2025 at 10:41 AM
謎の音楽に薄暗い店内、そして2000円近く払って何かを頼んだ私、、、謎サラダぬるい
June 4, 2025 at 10:40 AM
とても謎なインドネパールレストランに来てしまった、、、、、厄払い??最近仕事がうまく回せなさすぎて絶望してるから脳みそ気分転換。明日も6時から挑戦。バリューはもう中では出せない気がする、、、、
June 4, 2025 at 10:37 AM
ちゃんと指定席買うの大事ね。のびのび。スマホで買えたしらくらく。よき
March 30, 2025 at 12:08 AM
カイジにのって山梨へ、特急1000円の割に快適。ぶどうの時期に母連れていきたい
March 30, 2025 at 12:06 AM
推しの人生にとって大事な日を確保するアシストした。偉い私。えら!
February 19, 2025 at 12:49 PM
昨日推しに辞めないでくださいよと言われた。ここまで来たかという達成感。足引っ張り倒して迷惑かけ倒してたけど辞めないでほしいと言われるまでの時間を投資できた。1個何かをクリアできた気がする。すごく嬉しかった。
February 16, 2025 at 12:13 AM
おしがライブをする!!!!いきる
November 24, 2024 at 10:23 AM
何かをアウトプットする時間をちゃんとつくろう。自分の心の栄養のために。
October 22, 2024 at 5:19 AM
秋晴れだし祝い事おおかげで鬱陶しい案件が1月にはなくなりそうだし、自分の大事なものだけ見る時間をつくろう。
October 22, 2024 at 5:18 AM
びっくりなところでびっくりな人とあって涙ぐみながら話しかけられた。びっくり。
September 17, 2024 at 7:23 AM
今日はさうなきめて
ゴロゴロした後
ごごから家計簿つけて、
おわったら歯医者行ったら
さいごえいがでしめる
贅沢なひにするあと
今月のスケジュールくまなくては
部屋かたすじかんないな?
朝活で巻き取るか
September 9, 2024 at 9:31 PM
にかたんがゆめにでてきてくれた。セブンで裸足でお姫様抱っこして車にお連れしたがチロルチョコ箱で食べたそうだった。あと焼きうどん買ってあげたいとおもったんだった。あえて嬉しい。
July 14, 2024 at 9:47 PM
3連休のある世界線ということを初めて知った
July 12, 2024 at 11:11 PM
サイゼのモッツァレラ美味しすぎて優勝。もう今日は何もしない。帰って半身浴して、ゴロゴロしてお米だけたこう。
July 7, 2024 at 7:17 AM
堅牢な燻銀の重厚なつくりをした推しと

しなやかで張り詰めたり弛んだり変化に富んだ可能性の塊の推し

それらに挟まれた鬱屈せざるを得ない標準的な人間。

コントラストがよい。
前者達が輝く程に、後者がゆがんでひずんでよどんでいく。
どんなに彼らが手を差し伸べたとしても、それが標準を追い詰め苦しめる。

助けたいと真心から思うほど、精神が端からグズグズとくずんで打ちのめされる構造。

そんなどうしょうもないものに惹かれる
July 2, 2024 at 9:42 PM
渋くて鋭い背中が、雨の中傘に隠されて。正面から見れば、咥え煙草に曇った表情。普段の礼儀正しい真っ直ぐな背筋からはかけ離れた、やさぐれた雰囲気。

見てはいけないものに遭遇してしまった気がして、思わず視線を下に流す。
July 2, 2024 at 9:17 PM
厚みがいいんです。後ろ姿が尊い。
ワイシャツのハリとシワのよったところのコントラストが。柔らかくしなやかについた首筋から背中にかけての筋肉に寄り添う、白くて薄い布地が。
見た瞬間、目が離せなくなる。
働く大人の美しさがある。
July 2, 2024 at 9:10 PM
泣くほどの努力と、研鑽があったことを知る由もない人間がいるけれど。どれだけ軽薄に踏みにじられようとも、静かに積もって固められたそれは、確実に推しを高みへ連れて行ってくれる。
July 2, 2024 at 9:03 PM
半端にずれたシルバーフレームのメガネが、真っ赤に紅潮した推しの頬に引っかかってうっすらとくもっていて。
寄せた眉根がほどけるように指先で淡くふれたいし、そんな顔を人目に晒さなくていいように目元だけでも覆って隠してあげたい。
July 2, 2024 at 8:59 PM
言葉による出力大事。
推し+メガネ+グシャグシャの泣き顔=正義。これをかんがえるだけで今日も起き上がることができる。
July 2, 2024 at 8:51 PM