のん
banner
nontan.bsky.social
のん
@nontan.bsky.social
ジャンル雑多・ほぼ活休日記 ネタバレや日記の思想など配慮しません
過敏症で寝てる間に目をこすってるオチだったりしてね…ww
November 20, 2025 at 7:37 AM
思い当たる節がどんどん出るからあれもこれも…で面倒になって終わるのでは…?
面倒くさがりを考慮するなら皮膚科の方がはやそうねぇ
色素沈着と色素沈着ケアが同時に行われた場合、チギ目元はどうなっちゃうんだろうな…
November 20, 2025 at 7:13 AM
ほな無添加アイシャドウだけ使っても同じになるか検証できるのでは…ちょいちょいアルコールフリーとかアレルギー用のアイシャドウで試してもダメなら化粧品は関係ないのでは。

保湿は赤ちゃん肌でも大丈夫なやつ??まだ試してないならそっちも試してみたら?エイジングケアは強すぎるから、まだ適してないのでは。美白はなんで美白になりたいんかわからんけど…遮光カーテンで引きこもるだけじゃ足りんものなのか…?

日照環境、食生活、睡眠、運動と思い当たる節が多くて大変やな!
November 20, 2025 at 6:25 AM
アレルギーがあるのか、ブラシが汚れてるのか、そもそも血流が悪すぎて荒れてるのか…

シャドウを腕の内側(パッチテストする部位)に指・ブラシそれぞれで塗って1日置いとくのもいいと思うけどね。

保湿で化粧は事象が複合的すぎるから保湿は変えずにまずはアイシャドウそのもののアレルギー問題を試してみたら?
あれかもしれんこれかもしれん〜嫌だな嫌だな〜って稲川淳二になるよりはね、メス入れてこ
November 20, 2025 at 5:08 AM
あとメガネかけてないと意識する機会なさそうだけど、無意識に目の粘膜を触る癖がないか、まつ毛や目の下も含め触ってないかもチェックだよ 
意外と触るし、風邪の原因わりと粘膜を無意識に触る行為ではあるし…
November 20, 2025 at 2:21 AM
セグメント分けて原因を追求してみたら??食生活・運動・睡眠・化粧品・スキンケア、どれを改善したら一番響くのかトライするのが手っ取り早そうだけどね〜 
スキンケアが一番トライしやすいからやりがちだけど、成果ないなら皮膚科いってヒルドイドないし貰ってみる必要はあるんじゃない?
November 20, 2025 at 2:18 AM
wwwwwww 妹が中学生になる時に自分が早々に家出ちゃったから、関係が薄いってことで!😂
November 19, 2025 at 12:30 PM
8歳離れた妹と仲悪くて泣いちゃった😂
November 19, 2025 at 12:06 PM