お知り合いの方以外のフォロバは気まぐれです
海の中まわってたら自然と強くなってどのボスもそんなに苦労することなく終わった
バズズにホロッとくるなんて思わなかったけど
エンディング主要な所をまわってみんなのやさしい言葉に目から汁がでた
勇者の子孫たちがみんな本当にいい子たちでとても好き
ローレシアの王子がしゃべらないの勿体ない気がしてしまうほど
発売前自分の中で3より期待値低かったんだけど、物語やキャラの人物像が深まって本当にプレイしてよかったなと思った
そしてまだ続くんじゃってね(知ってた
海の中まわってたら自然と強くなってどのボスもそんなに苦労することなく終わった
バズズにホロッとくるなんて思わなかったけど
エンディング主要な所をまわってみんなのやさしい言葉に目から汁がでた
勇者の子孫たちがみんな本当にいい子たちでとても好き
ローレシアの王子がしゃべらないの勿体ない気がしてしまうほど
発売前自分の中で3より期待値低かったんだけど、物語やキャラの人物像が深まって本当にプレイしてよかったなと思った
そしてまだ続くんじゃってね(知ってた
最後にプレイしたのが10年以上前な上、過酷なゲームだったのであまりやり込んでおらずうろ覚え…
なのに攻略情報に頼るのは嫌だと妙な意地をはり、沈没船と幽霊船を間違うひどい勘違いをしてぼすが倒せないと嘆き、ルビス様を復活させないままハーゴンの城に突撃してしまった
勿論進めないので即帰ってきた
ルーラの登録名が空白になってた🤣
最後にプレイしたのが10年以上前な上、過酷なゲームだったのであまりやり込んでおらずうろ覚え…
なのに攻略情報に頼るのは嫌だと妙な意地をはり、沈没船と幽霊船を間違うひどい勘違いをしてぼすが倒せないと嘆き、ルビス様を復活させないままハーゴンの城に突撃してしまった
勿論進めないので即帰ってきた
ルーラの登録名が空白になってた🤣
描かれなかったシーンの追加が多いので解像度爆上がりで大変よい
それはそうとぱふぱふを誰に覚えさせようか迷ってまだ巻物使ってない
描かれなかったシーンの追加が多いので解像度爆上がりで大変よい
それはそうとぱふぱふを誰に覚えさせようか迷ってまだ巻物使ってない
ロンダルキアが遠い…
ロンダルキアが遠い…
後はおしながき作ればいいかな?
後はおしながき作ればいいかな?
ちゃんと手動かしてください
ちゃんと手動かしてください
それはそうとエルフの耳ってどうなってるんだろうといつも思う
それはそうとエルフの耳ってどうなってるんだろうといつも思う
最初は歴史の順番どおり1からスタート
良い意味で自分の知ってるドラクエ1ではなかった
キャラクターたちの人となりがわからなかったから深掘りありがたいね
他のナンバリングに比べるとやり込んでいなくて、地理はわかるもののどういう順で世界を巡ったのかうろ覚えなせいで(3と記憶が混同してる)強い敵の地域に踏み出してひどい目に遭った🤣
そしてストーリー展開がわからずレベル上げしないまま中ボスに突っ込んで何度も全滅している
やりなおしなかったら絶望するな
軟弱になったもんだ😅
花江ボイスを聴きながらまだまだ楽しむぞー
最初は歴史の順番どおり1からスタート
良い意味で自分の知ってるドラクエ1ではなかった
キャラクターたちの人となりがわからなかったから深掘りありがたいね
他のナンバリングに比べるとやり込んでいなくて、地理はわかるもののどういう順で世界を巡ったのかうろ覚えなせいで(3と記憶が混同してる)強い敵の地域に踏み出してひどい目に遭った🤣
そしてストーリー展開がわからずレベル上げしないまま中ボスに突っ込んで何度も全滅している
やりなおしなかったら絶望するな
軟弱になったもんだ😅
花江ボイスを聴きながらまだまだ楽しむぞー