にぼし
@niboshi1200r.bsky.social
二次創作、ミリタリ系、メカなどノンジャンルでrkgk、AI学習禁止
古い建物が好き。愛車はFIAT500C。アニメ業界従事者。
ゲーム:艦これ/城プロ/ウマ娘/ブルアカ/モンハンetc...
古い建物が好き。愛車はFIAT500C。アニメ業界従事者。
ゲーム:艦これ/城プロ/ウマ娘/ブルアカ/モンハンetc...
マンション入り口にいたウスキツバメエダシャク?
場所的に撮りづらくちょいブレ。
こんな綺麗な蛾もまだいるんだね。
場所的に撮りづらくちょいブレ。
こんな綺麗な蛾もまだいるんだね。
November 2, 2025 at 12:25 PM
マンション入り口にいたウスキツバメエダシャク?
場所的に撮りづらくちょいブレ。
こんな綺麗な蛾もまだいるんだね。
場所的に撮りづらくちょいブレ。
こんな綺麗な蛾もまだいるんだね。
ハンミョウみたいなカラーで綺麗です😃
近所にはノーマルなやつしかいませんでした。
近所にはノーマルなやつしかいませんでした。
October 30, 2025 at 4:13 AM
ハンミョウみたいなカラーで綺麗です😃
近所にはノーマルなやつしかいませんでした。
近所にはノーマルなやつしかいませんでした。
あ、間違えてるー、朝顔こっち。
連投すまぬ。
連投すまぬ。
October 8, 2025 at 12:43 PM
あ、間違えてるー、朝顔こっち。
連投すまぬ。
連投すまぬ。
おでぶなニホントカゲ
サルビア・ガラニチカ
バラ 品種不明
朝顔
サルビア・ガラニチカ
バラ 品種不明
朝顔
October 8, 2025 at 12:30 PM
おでぶなニホントカゲ
サルビア・ガラニチカ
バラ 品種不明
朝顔
サルビア・ガラニチカ
バラ 品種不明
朝顔
ウラギンシジミ①
ウラギンシジミ②
ジガバチ系?
トビズムカデ
ウラギンシジミ②
ジガバチ系?
トビズムカデ
October 8, 2025 at 12:07 PM
ウラギンシジミ①
ウラギンシジミ②
ジガバチ系?
トビズムカデ
ウラギンシジミ②
ジガバチ系?
トビズムカデ
シマケンモン幼虫
セモンジンガサハムシ?
無惨なアオマツムシ
オオカマキリ茶型
セモンジンガサハムシ?
無惨なアオマツムシ
オオカマキリ茶型
October 8, 2025 at 12:01 PM
シマケンモン幼虫
セモンジンガサハムシ?
無惨なアオマツムシ
オオカマキリ茶型
セモンジンガサハムシ?
無惨なアオマツムシ
オオカマキリ茶型
さらにオマケ
この柄のカナヘビは始めてみました。
この柄のカナヘビは始めてみました。
October 8, 2025 at 1:38 AM
さらにオマケ
この柄のカナヘビは始めてみました。
この柄のカナヘビは始めてみました。
これなんでしょねえ。
はじめてみた柄なんですけど。
ダイミョウセセリっぽい感じですが。
はじめてみた柄なんですけど。
ダイミョウセセリっぽい感じですが。
October 8, 2025 at 1:31 AM
これなんでしょねえ。
はじめてみた柄なんですけど。
ダイミョウセセリっぽい感じですが。
はじめてみた柄なんですけど。
ダイミョウセセリっぽい感じですが。
たまたま仕事がきれたので体力増進にあててます。
トノサマバッタ
潮溜まりをおよぐゴミムシダマシ?
チャバネセセリ
ウラナミシジミ?
トノサマバッタ
潮溜まりをおよぐゴミムシダマシ?
チャバネセセリ
ウラナミシジミ?
October 8, 2025 at 1:21 AM
たまたま仕事がきれたので体力増進にあててます。
トノサマバッタ
潮溜まりをおよぐゴミムシダマシ?
チャバネセセリ
ウラナミシジミ?
トノサマバッタ
潮溜まりをおよぐゴミムシダマシ?
チャバネセセリ
ウラナミシジミ?
うちに出来たイワツバメの巣。
5月頃から作り始めて8月くらいまで出入りしてたかな?
今は静かなので空き家っぽい。
巣の下は糞だらけです。
掃除メンドイ-
5月頃から作り始めて8月くらいまで出入りしてたかな?
今は静かなので空き家っぽい。
巣の下は糞だらけです。
掃除メンドイ-
October 7, 2025 at 12:02 PM
うちに出来たイワツバメの巣。
5月頃から作り始めて8月くらいまで出入りしてたかな?
今は静かなので空き家っぽい。
巣の下は糞だらけです。
掃除メンドイ-
5月頃から作り始めて8月くらいまで出入りしてたかな?
今は静かなので空き家っぽい。
巣の下は糞だらけです。
掃除メンドイ-
ドマイナー城?天方城
ここいらにある城はだいたい徳川か武田絡みです。
ちなみに…、
バイクでは行くなよ!?絶対に行くなよ!?
ここいらにある城はだいたい徳川か武田絡みです。
ちなみに…、
バイクでは行くなよ!?絶対に行くなよ!?
October 7, 2025 at 11:59 AM
ドマイナー城?天方城
ここいらにある城はだいたい徳川か武田絡みです。
ちなみに…、
バイクでは行くなよ!?絶対に行くなよ!?
ここいらにある城はだいたい徳川か武田絡みです。
ちなみに…、
バイクでは行くなよ!?絶対に行くなよ!?
コクワ♀
スズメバチ(巣作り中?)
サシガメ
ハラビロカマキリ
鳥に食われかけたのか傷ついて瀕死だった。
卵持ってるっぽかったので近くの草むらに移動しました。
スズメバチ(巣作り中?)
サシガメ
ハラビロカマキリ
鳥に食われかけたのか傷ついて瀕死だった。
卵持ってるっぽかったので近くの草むらに移動しました。
October 6, 2025 at 10:53 AM
コクワ♀
スズメバチ(巣作り中?)
サシガメ
ハラビロカマキリ
鳥に食われかけたのか傷ついて瀕死だった。
卵持ってるっぽかったので近くの草むらに移動しました。
スズメバチ(巣作り中?)
サシガメ
ハラビロカマキリ
鳥に食われかけたのか傷ついて瀕死だった。
卵持ってるっぽかったので近くの草むらに移動しました。
散歩ついでの虫観察
ウスミドリナミシャク?
ショウリョウバッタ
ルリタテハ
イナゴ(コバネイナゴ?)
ウスミドリナミシャク?
ショウリョウバッタ
ルリタテハ
イナゴ(コバネイナゴ?)
October 6, 2025 at 10:49 AM
散歩ついでの虫観察
ウスミドリナミシャク?
ショウリョウバッタ
ルリタテハ
イナゴ(コバネイナゴ?)
ウスミドリナミシャク?
ショウリョウバッタ
ルリタテハ
イナゴ(コバネイナゴ?)
草むしりで出てきた虫です。
ややグロなので設定かけます。
セミの幼虫(種類わからず)、クビキリギス?(さん卵管ぽいのあるので雌?)
ややグロなので設定かけます。
セミの幼虫(種類わからず)、クビキリギス?(さん卵管ぽいのあるので雌?)
October 3, 2025 at 12:34 PM
草むしりで出てきた虫です。
ややグロなので設定かけます。
セミの幼虫(種類わからず)、クビキリギス?(さん卵管ぽいのあるので雌?)
ややグロなので設定かけます。
セミの幼虫(種類わからず)、クビキリギス?(さん卵管ぽいのあるので雌?)
試乗した。
パワーないとか言われてるけどちゃんと大型のパワーはあります。
運転しやすくはないけど難しくもない。
ニーグリップ位置がエンジン上部にあたる。ガードあるので直接あたらないが熱を感じるので怖さはある。
パワーないとか言われてるけどちゃんと大型のパワーはあります。
運転しやすくはないけど難しくもない。
ニーグリップ位置がエンジン上部にあたる。ガードあるので直接あたらないが熱を感じるので怖さはある。
September 21, 2025 at 8:32 PM
試乗した。
パワーないとか言われてるけどちゃんと大型のパワーはあります。
運転しやすくはないけど難しくもない。
ニーグリップ位置がエンジン上部にあたる。ガードあるので直接あたらないが熱を感じるので怖さはある。
パワーないとか言われてるけどちゃんと大型のパワーはあります。
運転しやすくはないけど難しくもない。
ニーグリップ位置がエンジン上部にあたる。ガードあるので直接あたらないが熱を感じるので怖さはある。
ほぼ視界ゼロの激しい雷雨。街路樹も折れてる。
September 11, 2025 at 6:01 AM
ほぼ視界ゼロの激しい雷雨。街路樹も折れてる。